5月に更新した記事
2022.05.31 (Tue) | Category : このブログのこと
(本文は5月31日、6月1日に書いています)
ここ十日ぐらいで一気に暑くなってきており、真夏日になることも。
ちょっと早く夏が来たのかと思うそんな5月末ですが、とりあえず月末のリンク集です。
(4月のリンク集はこちらをクリック)
2022年5月に更新した記事
2020年
2月6日 食玩「超動ウルトラマン6」(その0)到着!!(画像追加)(加筆)
11月16日 食玩「超動ウルトラマン7」(その0)到着!!(画像追加)(加筆)
2021年
3月29日 食玩「超動ウルトラマン8」(その0)到着!!(画像追加)(加筆)
2022年
4月17日 「SHODO SUPER 恐竜戦隊ジュウレンジャー」(その1)
4月23日 「MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1」ジオング
4月26日 今春のアニメ2022(画像追加)(加筆)
4月28日 「FW GUNDAM CONVERGE #Plus03」(その1)
5月7日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第2話観ました & 今後の予想
5月9日すくい人形『仮面ライダーリバイス』
5月12日すくい人形『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(その1)
5月13日すくい人形『デリシャスパーティプリキュア』(その1)
5月14日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第3話観ました & 今後の予想
5月16日 「MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1」(その2)ジオングEXパーツ
5月17日 食玩「仮面ライダーキッズ 最強フォーム集結!!」
5月21日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第4話観ました & 今後の予想
5月24日 「仕事猫保育園 ミニフィギュアコレクション」(未完成)
5月28日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第5話観ました & 今後の予想
今月は、すくい人形・指人形の新作の紹介や『ウルトラギャラクシーファイト』の感想を書いてたので、新規の記事がそこそこ多いです。さらに過去の記事の手を加えたりもしてたので、↑の通り、更新した記事数がかなりの数となりました。
さすがに去年の記事に加筆したのを気づいた人は、そうはいないと思います。チェックしていない記事があれば、ぜひ読んでみてください。
それでは今月はここまで。
来月もこれくらい更新したいのですが、はたして?
ここ十日ぐらいで一気に暑くなってきており、真夏日になることも。
ちょっと早く夏が来たのかと思うそんな5月末ですが、とりあえず月末のリンク集です。
(4月のリンク集はこちらをクリック)
2022年5月に更新した記事
2020年
2月6日 食玩「超動ウルトラマン6」(その0)到着!!(画像追加)(加筆)
11月16日 食玩「超動ウルトラマン7」(その0)到着!!(画像追加)(加筆)
2021年
3月29日 食玩「超動ウルトラマン8」(その0)到着!!(画像追加)(加筆)
2022年
4月17日 「SHODO SUPER 恐竜戦隊ジュウレンジャー」(その1)
4月23日 「MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1」ジオング
4月26日 今春のアニメ2022(画像追加)(加筆)
4月28日 「FW GUNDAM CONVERGE #Plus03」(その1)
5月7日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第2話観ました & 今後の予想
5月9日すくい人形『仮面ライダーリバイス』
5月12日すくい人形『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(その1)
5月13日すくい人形『デリシャスパーティプリキュア』(その1)
5月14日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第3話観ました & 今後の予想
5月16日 「MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1」(その2)ジオングEXパーツ
5月17日 食玩「仮面ライダーキッズ 最強フォーム集結!!」
5月21日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第4話観ました & 今後の予想
5月24日 「仕事猫保育園 ミニフィギュアコレクション」(未完成)
5月28日 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』第5話観ました & 今後の予想
今月は、すくい人形・指人形の新作の紹介や『ウルトラギャラクシーファイト』の感想を書いてたので、新規の記事がそこそこ多いです。さらに過去の記事の手を加えたりもしてたので、↑の通り、更新した記事数がかなりの数となりました。
さすがに去年の記事に加筆したのを気づいた人は、そうはいないと思います。チェックしていない記事があれば、ぜひ読んでみてください。
それでは今月はここまで。
来月もこれくらい更新したいのですが、はたして?
4月に更新した記事
2022.04.30 (Sat) | Category : このブログのこと
4月ももう終わり。春らしい気温になってきたなと思ったら、一気に夏日になったりとか、逆に寒くなったりとか。
雨がわりと強く降ったりもしたりしてますが、ともかくGW突入です。
それはともかく、毎月恒例のリンク集です。
(3月のリンク集はこちらをクリック)
2022年4月に更新した記事
2022年
3月30日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その3)いろいろ
4月2日 ソフビ「ウルトラヒーローシリーズEX アンドロメロス」
4月9日 「機動戦士ガンダム カプキャラ ボール1」プロトタイプ・ボール
4月11日 「SHODO SUPER 百獣戦隊ガオレンジャー」(その1)
4月17日 「SHODO SUPER 恐竜戦隊ジュウレンジャー」(その1)(未完成)
4月23日 「MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1」ジオング(未完成)
4月26日 今春のアニメ2022
4月28日 「FW GUNDAM CONVERGE #Plus03」(その1)(未完成)
今月は発売日が結構前の商品を今更ながら紹介、って感じの記事が多いです。
まあ最新商品をガチにレビューするブログでもないので、これでヨシ!
それより、(未完成)の記事を早く完成させるとか、(その1)はあるのに(その2)がいつまでも作られない状態の方を何とかせねば…
読んでない記事があれば、是非チェックしてみてください。
それでは来月もがんばって更新しますね。
雨がわりと強く降ったりもしたりしてますが、ともかくGW突入です。
それはともかく、毎月恒例のリンク集です。
(3月のリンク集はこちらをクリック)
2022年4月に更新した記事
2022年
3月30日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その3)いろいろ
4月2日 ソフビ「ウルトラヒーローシリーズEX アンドロメロス」
4月9日 「機動戦士ガンダム カプキャラ ボール1」プロトタイプ・ボール
4月11日 「SHODO SUPER 百獣戦隊ガオレンジャー」(その1)
4月17日 「SHODO SUPER 恐竜戦隊ジュウレンジャー」(その1)(未完成)
4月23日 「MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1」ジオング(未完成)
4月26日 今春のアニメ2022
4月28日 「FW GUNDAM CONVERGE #Plus03」(その1)(未完成)
今月は発売日が結構前の商品を今更ながら紹介、って感じの記事が多いです。
まあ最新商品をガチにレビューするブログでもないので、これでヨシ!
それより、(未完成)の記事を早く完成させるとか、(その1)はあるのに(その2)がいつまでも作られない状態の方を何とかせねば…
読んでない記事があれば、是非チェックしてみてください。
それでは来月もがんばって更新しますね。
3月に更新した記事
2022.03.31 (Thu) | Category : このブログのこと
(本文は3月31日、4月1日に書いています)
3月ももう終わり。なんかホントにあっという間だったという印象です。
それはともかく、毎月恒例のリンク集です。
(2月のリンク集はこちらをクリック)
2022年3月に更新した記事
2022年
1月25日 「SHODO SUPER」リンク記事(加筆)
2月21日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー8」(その1)
2月24日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー電王 イマジンセット」2つ到着
3月6日 ガシャポン『ガンダム』カプセルレス商品いろいろ
3月12日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その1)量産型ザク
3月14日 ガシャポン「MOBILE SUIT ENSEMBLE 20」ネモ
3月21日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー15」(その0) & 新シリーズの話題
3月23日 今冬のアニメ2022(その2)
3月25日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その2)ザク(デザートカラー)
3月30日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その3)いろいろ(未完成)
先々月、先月の記事の手直し・仕上げを終わらせつつ、今月の日付の記事もなんとか公開できたって感じです。
今月の記事はほとんどガシャポンですね。長くブログをやってますと偶に話題が偏ったりして、後から見返すと自分が当時夢中だったことがなにか分かったりして面白いです。
読んでない記事がありましたら、是非クリックしてチェックしてみてください。
それでは、来月もがんばって更新していきます!
3月ももう終わり。なんかホントにあっという間だったという印象です。
それはともかく、毎月恒例のリンク集です。
(2月のリンク集はこちらをクリック)
2022年3月に更新した記事
2022年
1月25日 「SHODO SUPER」リンク記事(加筆)
2月21日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー8」(その1)
2月24日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー電王 イマジンセット」2つ到着
3月6日 ガシャポン『ガンダム』カプセルレス商品いろいろ
3月12日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その1)量産型ザク
3月14日 ガシャポン「MOBILE SUIT ENSEMBLE 20」ネモ
3月21日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー15」(その0) & 新シリーズの話題
3月23日 今冬のアニメ2022(その2)
3月25日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その2)ザク(デザートカラー)
3月30日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その3)いろいろ(未完成)
先々月、先月の記事の手直し・仕上げを終わらせつつ、今月の日付の記事もなんとか公開できたって感じです。
今月の記事はほとんどガシャポンですね。長くブログをやってますと偶に話題が偏ったりして、後から見返すと自分が当時夢中だったことがなにか分かったりして面白いです。
読んでない記事がありましたら、是非クリックしてチェックしてみてください。
それでは、来月もがんばって更新していきます!
2月に更新した記事
2022.02.28 (Mon) | Category : このブログのこと
(本文は2月28日~3月2日に書いています)
2月ももう終わり。微妙に忙しかったせいか、妙に速く過ぎたなって印象です。
それはともかく、毎月恒例のリンク集です。
(1月のリンク集はこちらをクリック)
2022年2月に更新した記事
2022年
1月14日 「仕事猫ミニフィギュアコレクション2 黒マスクつき」 改め 「仕事猫」リンク記事
1月25日 「SHODO SUPER 百獣戦隊ガオレンジャー」(その1) 改め 「SHODO SUPER」リンク記事
1月29日 食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア PREMIUM SET」(その2)
1月30日 今冬のアニメ2022(画像追加)(加筆)
2月3日 「FW GUNDAM CONVERGE 10周年 ♯SELECTION 01」(その1)ガンダムMk-II(ティターンズカラー)
2月4日 「超動αウルトラマン」(その1)
2月11日 「仕事猫ミニフィギュアコレクション2 黒マスクつき」
2月12日 「アルティメットルミナス ウルトラマン」いろいろ(未完成)
2月16日 「アルティメットルミナス ウルトラマン16」(その1)
2月21日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー8」(その1)(未完成)
2月24日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー電王 イマジンセット」2つ到着(未完成)
先月 (未完成) だった記事を完成させつつ、今月の日付の記事を書いていったという感じでしたが、結局今月もまた (未完成) が多くなってしまいました。あと1月14日と1月25日は上記の通り、当初とは違う内容の記事に変更してます。
あまり日付に拘らなくてもいい気もするのですが、「FW GUNDAM CONVERGE」とか「超動」、「アルルミ」、「SHODO 仮面ライダー」なんかは定期的に買っているシリーズなせいか、数回に分けてお見せするとしても最初の1回目は発売日直後には記事にしたいと思ってしまいます。なんというか、入手した報告をしたいというか、買った記録をつけておきたいというか。
まだ読んでいない記事がありましたら、是非↑の記事名をクリックしてチェックしてみてください。
それでは来月もがんばっていきます!
2月ももう終わり。微妙に忙しかったせいか、妙に速く過ぎたなって印象です。
それはともかく、毎月恒例のリンク集です。
(1月のリンク集はこちらをクリック)
2022年2月に更新した記事
2022年
1月14日 「仕事猫ミニフィギュアコレクション2 黒マスクつき」 改め 「仕事猫」リンク記事
1月25日 「SHODO SUPER 百獣戦隊ガオレンジャー」(その1) 改め 「SHODO SUPER」リンク記事
1月29日 食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア PREMIUM SET」(その2)
1月30日 今冬のアニメ2022(画像追加)(加筆)
2月3日 「FW GUNDAM CONVERGE 10周年 ♯SELECTION 01」(その1)ガンダムMk-II(ティターンズカラー)
2月4日 「超動αウルトラマン」(その1)
2月11日 「仕事猫ミニフィギュアコレクション2 黒マスクつき」
2月12日 「アルティメットルミナス ウルトラマン」いろいろ(未完成)
2月16日 「アルティメットルミナス ウルトラマン16」(その1)
2月21日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー8」(その1)(未完成)
2月24日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー電王 イマジンセット」2つ到着(未完成)
先月 (未完成) だった記事を完成させつつ、今月の日付の記事を書いていったという感じでしたが、結局今月もまた (未完成) が多くなってしまいました。あと1月14日と1月25日は上記の通り、当初とは違う内容の記事に変更してます。
あまり日付に拘らなくてもいい気もするのですが、「FW GUNDAM CONVERGE」とか「超動」、「アルルミ」、「SHODO 仮面ライダー」なんかは定期的に買っているシリーズなせいか、数回に分けてお見せするとしても最初の1回目は発売日直後には記事にしたいと思ってしまいます。なんというか、入手した報告をしたいというか、買った記録をつけておきたいというか。
まだ読んでいない記事がありましたら、是非↑の記事名をクリックしてチェックしてみてください。
それでは来月もがんばっていきます!
1月に更新した記事
2022.01.31 (Mon) | Category : このブログのこと
(本文は1月31日、2月1日に書いています)
2022年も早くも1ヶ月が過ぎました。
なんか今年は例年以上に「まだ始まったばかり」という状態が続いて、そのまんまひと月経ったって感じです。(※個人の感想です)
ともかく、月末になったので毎月恒例のリンク集記事を貼ります。(去年の12月のリンク集はこちらをクリック)
2022年1月に更新した記事
2021年
12月21日 食玩「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION 01」(その1)
12月24日 今年のクリスマスプレゼント
12月29日 2021年のアニメ
2022年
1月1日 今年の元旦に相応しい『ガンダム』の模型(未完成)(検討中)
1月5日 最近集めている単行本2022
1月14日 「仕事猫ミニフィギュアコレクション2 黒マスクつき」(未完成)
1月23日 動画紹介『スーパーロボット大戦DD』グランゾート戦闘シーン集
1月25日 「SHODO SUPER 百獣戦隊ガオレンジャー」(その1)(未完成)
1月29日 食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア PREMIUM SET」(その2)(未完成)
1月30日今冬のアニメ2022
先月完成させさせられなかった記事を優先していたこともあって、今月の日付の記事はあまり書けていません。
上述の「まだ始まったばかり」感が続いたのも、去年のやり残しを終わらせていたのも大きいかも知れない(^^;)
読んだことが無い記事がありましたら、是非クリックしてみてください。
来月は、今月の残り + 来月の日付の記事を次々と完成させられるようにしたいです。
2022年も早くも1ヶ月が過ぎました。
なんか今年は例年以上に「まだ始まったばかり」という状態が続いて、そのまんまひと月経ったって感じです。(※個人の感想です)
ともかく、月末になったので毎月恒例のリンク集記事を貼ります。(去年の12月のリンク集はこちらをクリック)
2022年1月に更新した記事
2021年
12月21日 食玩「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION 01」(その1)
12月24日 今年のクリスマスプレゼント
12月29日 2021年のアニメ
2022年
1月1日 今年の元旦に相応しい『ガンダム』の模型(未完成)(検討中)
1月5日 最近集めている単行本2022
1月14日 「仕事猫ミニフィギュアコレクション2 黒マスクつき」(未完成)
1月23日 動画紹介『スーパーロボット大戦DD』グランゾート戦闘シーン集
1月25日 「SHODO SUPER 百獣戦隊ガオレンジャー」(その1)(未完成)
1月29日 食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア PREMIUM SET」(その2)(未完成)
1月30日今冬のアニメ2022
先月完成させさせられなかった記事を優先していたこともあって、今月の日付の記事はあまり書けていません。
上述の「まだ始まったばかり」感が続いたのも、去年のやり残しを終わらせていたのも大きいかも知れない(^^;)
読んだことが無い記事がありましたら、是非クリックしてみてください。
来月は、今月の残り + 来月の日付の記事を次々と完成させられるようにしたいです。
12月に更新した記事
2021.12.31 (Fri) | Category : このブログのこと
(本文は12月31日、1月2日に書いています)
12月ももう終わり。
毎月恒例の月末恒例のリンク集記事です。(11月のリンク集はこちらをクリック)
12月に更新した記事のリンクを貼ります。
2021年12月に更新した記事
2021年
11月23日 今秋のアニメ2021(その2)(画像追加)(加筆)
12月3日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その4)ガンダム
12月6日 動画紹介 『最強ロボ ダイオージャ』EDテーマ「ヨカッタネ宇宙」
12月9日 「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その5)ア・バオア・クー
12月13日 「アクリルロゴディスプレイEX」シリーズ
12月17日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー14」(その1)
12月19日 開設12周年画像「ROBOT魂 フルアーマーガンダム ~リアルマーキング~」(その1)
12月21日 食玩「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION 01」(その1)(未完成)
12月24日 今年のクリスマスプレゼント(未完成)
12月29日 2021年のアニメ(未完成)
よくある事なのですが「記事の日付と実際に完成した日が一致しない」、つまり「とりあえず記事自体は作って、何を書くまでかは決めてるものの、完成がかなり遅くなってしまった」というのがやたら多いです。下旬の日付の記事など、(未完成)ばかりになってしまった…
もうちょいテンポよくするとか、改善したいところであります。
読んだことが無い記事がありましたら、クリックしてチェックしてみてくださいね。
では、今年最後のリンク集はこれまで。
来年はもっといっぱい記事が書けるようにがんばります!!
12月ももう終わり。
毎月恒例の月末恒例のリンク集記事です。(11月のリンク集はこちらをクリック)
12月に更新した記事のリンクを貼ります。
2021年12月に更新した記事
2021年
11月23日 今秋のアニメ2021(その2)(画像追加)(加筆)
12月3日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その4)ガンダム
12月6日 動画紹介 『最強ロボ ダイオージャ』EDテーマ「ヨカッタネ宇宙」
12月9日 「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その5)ア・バオア・クー
12月13日 「アクリルロゴディスプレイEX」シリーズ
12月17日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー14」(その1)
12月19日 開設12周年画像「ROBOT魂 フルアーマーガンダム ~リアルマーキング~」(その1)
12月21日 食玩「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION 01」(その1)(未完成)
12月24日 今年のクリスマスプレゼント(未完成)
12月29日 2021年のアニメ(未完成)
よくある事なのですが「記事の日付と実際に完成した日が一致しない」、つまり「とりあえず記事自体は作って、何を書くまでかは決めてるものの、完成がかなり遅くなってしまった」というのがやたら多いです。下旬の日付の記事など、(未完成)ばかりになってしまった…
もうちょいテンポよくするとか、改善したいところであります。
読んだことが無い記事がありましたら、クリックしてチェックしてみてくださいね。
では、今年最後のリンク集はこれまで。
来年はもっといっぱい記事が書けるようにがんばります!!
11月に更新した記事
2021.11.30 (Tue) | Category : このブログのこと
(本文は11月30日、12月1日に書いています)
11月ももう終わり。
先月中頃から一気に寒くなったなと思ったら、それからはちょっと気温が戻ったと思ったらその後ぐっと寒くなる、というのの繰り返し。
いや、もう今年も残り1ヶ月だから寒くて当たり前なのですが、秋らしい秋があまり無かった感じです。
さて、それでは月末恒例のリンク集記事です。(10月のリンク集はこちらをクリック)
2021年11月に更新した記事
2021年
10月11日 食玩「仮面ライダーキッズ リバイス登場!!」
10月18日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー7」(その1)
10月19日 figmaアクア(水着ver.)(その1)
10月26日 今秋のアニメ2021(画像追加)
10月30日 10月に更新した記事(画像追加)
11月3日 ガシャポン「機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャースイング02」
11月7日 〝初代 居合〟(現 F.F.G氏)の誕生日
11月10日 「マイクロヤマグチ リボルミニ ロビンマスク」
11月12日 カプセルトイ「吉野家 ミニチュア コレクション」
11月15日 祝・開設12周年!!
11月16日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その1)ザクII改(フリッツヘルム仕様)、ゲルググJ
11月21日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その2)ゲルググJ(シン・マツナガ専用機)、過去商品との比較
11月23日 今秋のアニメ2021(その2)
11月26日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その3)G-3ガンダム、ジム
11月28日 今年の誕生日プレゼント 「鉄仮面 マスコットポーチ」と「ROBOT魂 パーフェクトジオング」
開設記念日とか誕生日など当ブログのイベント事が多い月なので、久しぶりに記事数も多くなりました。珍しく(未完成)もありませんし。わりといろいろな話題を取り上げることが出来たのもヨシ!
まだ読んでいない記事がありましたら、是非↑の記事名をクリックしてチェックしてみてください。
それでは、来月もがんばって更新しようと思います。
11月ももう終わり。
先月中頃から一気に寒くなったなと思ったら、それからはちょっと気温が戻ったと思ったらその後ぐっと寒くなる、というのの繰り返し。
いや、もう今年も残り1ヶ月だから寒くて当たり前なのですが、秋らしい秋があまり無かった感じです。
さて、それでは月末恒例のリンク集記事です。(10月のリンク集はこちらをクリック)
2021年11月に更新した記事
2021年
10月11日 食玩「仮面ライダーキッズ リバイス登場!!」
10月18日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー7」(その1)
10月19日 figmaアクア(水着ver.)(その1)
10月26日 今秋のアニメ2021(画像追加)
10月30日 10月に更新した記事(画像追加)
11月3日 ガシャポン「機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャースイング02」
11月7日 〝初代 居合〟(現 F.F.G氏)の誕生日
11月10日 「マイクロヤマグチ リボルミニ ロビンマスク」
11月12日 カプセルトイ「吉野家 ミニチュア コレクション」
11月15日 祝・開設12周年!!
11月16日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その1)ザクII改(フリッツヘルム仕様)、ゲルググJ
11月21日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その2)ゲルググJ(シン・マツナガ専用機)、過去商品との比較
11月23日 今秋のアニメ2021(その2)
11月26日 食玩「FW GUNDAM CONVERGE #22」(その3)G-3ガンダム、ジム
11月28日 今年の誕生日プレゼント 「鉄仮面 マスコットポーチ」と「ROBOT魂 パーフェクトジオング」
開設記念日とか誕生日など当ブログのイベント事が多い月なので、久しぶりに記事数も多くなりました。珍しく(未完成)もありませんし。わりといろいろな話題を取り上げることが出来たのもヨシ!
まだ読んでいない記事がありましたら、是非↑の記事名をクリックしてチェックしてみてください。
それでは、来月もがんばって更新しようと思います。
祝・開設12周年!!
2021.11.15 (Mon) | Category : このブログのこと
本日で当ブログは開設12周年となりました!!
いろいろあったり、あまり更新できない時期が続いたりもしましたが、長々とやらせていただいております。
管理人が移り気なもんで扱う話題がころころ変わってますが、その時その時で自分が興味があったことを記録に残しているともいえるので、読み返してみると懐かしく、これはこれでアリかなと思うようになりました。
…半端に扱ったままになっている食玩とかガチャとか玩具とかは、持っている物だけでもキッチリ紹介したいなとも思いますが。
この記事の1つ前までで5,938の記事があり、去年は5,726だったので、この一年で212の記事を作ったことに。…といっても、(未完成)だったり非公開の記事もあり、実際に公開しているのはそんなに多くもないですが。
カウンターは3月で終了(こちらをクリック)したので、去年からどれだけアクセスが伸びたのかは分かりません。代わりに導入したアクセス解析によると、一日あたり250前後のアクセスがあるようです。これはPC用とモバイル用の両方を合わせた数です。
ちなみに、以前のカウンターだとモバイルでのアクセスは計測せず、PCのみの計測で一日あたり200ぐらいでした。
尚、アクセス解析は3ヶ月分のデータしか保存されないので、導入からのトータルの正確な合計は分かりません。なので、参考程度と思っています。
恒例の記念画像も近々お見せする予定です。
カウンターが終了したのでキリ番での記念画像は無くなりましたが、〇周年記念の画像はこれからも貼ります。
最後に、当ブログをご覧になってくださっている方々にお礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。
13年目に突入する CANDY TIME 。どうぞ、これからもよろしくお願いします。
いろいろあったり、あまり更新できない時期が続いたりもしましたが、長々とやらせていただいております。
管理人が移り気なもんで扱う話題がころころ変わってますが、その時その時で自分が興味があったことを記録に残しているともいえるので、読み返してみると懐かしく、これはこれでアリかなと思うようになりました。
…半端に扱ったままになっている食玩とかガチャとか玩具とかは、持っている物だけでもキッチリ紹介したいなとも思いますが。
この記事の1つ前までで5,938の記事があり、去年は5,726だったので、この一年で212の記事を作ったことに。…といっても、(未完成)だったり非公開の記事もあり、実際に公開しているのはそんなに多くもないですが。
カウンターは3月で終了(こちらをクリック)したので、去年からどれだけアクセスが伸びたのかは分かりません。代わりに導入したアクセス解析によると、一日あたり250前後のアクセスがあるようです。これはPC用とモバイル用の両方を合わせた数です。
ちなみに、以前のカウンターだとモバイルでのアクセスは計測せず、PCのみの計測で一日あたり200ぐらいでした。
尚、アクセス解析は3ヶ月分のデータしか保存されないので、導入からのトータルの正確な合計は分かりません。なので、参考程度と思っています。
恒例の記念画像も近々お見せする予定です。
カウンターが終了したのでキリ番での記念画像は無くなりましたが、〇周年記念の画像はこれからも貼ります。
最後に、当ブログをご覧になってくださっている方々にお礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。
13年目に突入する CANDY TIME 。どうぞ、これからもよろしくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R