CANDY TIME

2025年もよろしく!

「イケてんじゃん!」

2020.04.17 (Fri) Category : S.H.Figuarts(プリキュア)

今回お見せするのはコチラ!
今朝届いたばかりのS.H.Figuarts.キュアエトワール&ハリハム・ハリーです!!
『HUGっと!プリキュア』のS.H.Figuartsとしては、去年の7月27日にお見せしたキュアエール(こちらをクリック)9月25日にお見せしたキュアマシェリ(こちらをクリック)キュアアムール&はぐたん(こちらをクリック)に続く第4弾となります!!
残るキュアアンジュはイベントで試作品が展示されましたが、その後続報なし(-_-;) はたして、いつ受注開始となるのでしょうか?
(というか現時点で、発売が決定された商品はすべて商品化。今後の新商品の情報が無いという状況。S.H.Figuarts キュアカスタード&キュアジェラートセットが届いた時と同じで、すごく心配です(>_<))


パッケージ表面
本来なら3月発送だったのですが、昨今の新型コロナの影響もあり、遅れての到着となりました。
3月は5つの商品をプレミアムバンダイで予約したのですが、3月中に届いたのは1つだけ。このエトワールともう1つの商品が今日届き、あと2点は月末にかけてとなります。
まずは無事に発売され、手元に届いたことを喜びたいと思います。

パッケージ裏面
個人的な意見をいうと、4月2日の記事でも書きましたがちょうど今CS放送のキッズステーション『HUGっと!プリキュア』が始まった(しかも私は初視聴)ということもあって、テンションが上がっているベストタイミングで到着してくれました!!


(続きは後で書きます)

(ここからは4月17日、18日に書いています)

箱から出すとこんな感じ。
外からは見えませんが、これまでと同じくブリスターに入っています。


拍手[2回]

食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ2」(その4)

2020.04.16 (Thu) Category : 食玩(『ガンダム』)

(本文は4月8日~13日、16日、20日に書いています)
4月8日の記事に続いて、食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ2」の紹介の4回目。(第1回はこちら、第2回はこちら、第3回はこちらをクリック)

今回はグフを紹介。
ジムと同じく初代『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツです。


拍手[2回]

「キラメこうぜ!!」

2020.04.15 (Wed) Category : 指人形、すくい人形

(本文は4月16日、20日に書いています)
現在、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、特撮界でも影響が出ました。それも、現在放送中の『魔進戦隊キラメイジャー』の主役熱田充瑠 (キラメイレッド)役の小宮璃央氏感染というショッキングなものでした。
幸い無事に退院され、現在は2週間の自宅待機されているそうです。
撮影再開は現状だといつになるかまったく見通しが立たないでしょうが、元に戻るのが一日も早く来るよう願っています。


さて、今回はその『魔進戦隊キラメイジャー』のすくい人形を紹介。
縁日などでおなじみの人形掬いの景品です。
いろいろな作品のキャラクターが人形になっており、当ブログでも入手したら紹介しております。


キラメイジャーの5人。


こっちの方がポーズが分かり易いかな?


今年は嬉しいことに、『戦隊』の指人形が復活するようです!!
『ジュウオウジャー』まで続いた「ちびコレバッグ」ではなく、食玩での販売です。食玩の指人形は『ゲキレンジャー』以来なので13年ぶりとなります。
最新の『キラメイジャー』だけでなく、前作『リュウソウジャー』のキャラも一部ラインナップ。出来たら第2弾、第3弾と続いて、商品名どおりいろいろな『スーパー戦隊』の指人形を出してほしいです。
発売は6月。楽しみです。


拍手[2回]

食玩「SHODO-X 仮面ライダー8」

2020.04.13 (Mon) Category : 食玩(『仮面ライダー』)

(本文は4月13日、14日に書いています)
おなじみ食玩「SHODO 仮面ライダー」シリーズの新作が発売されました。
今回は「SHODO-X 仮面ライダー8」です。
(前弾の「SHODO-X 仮面ライダー7」の記事はこちらをクリック)

今回の「SHODO-X 仮面ライダー8」のラインナップは、↑の画像の6種類。

  • 仮面ライダーストロンガー
  • 仮面ライダーストロンガー(チャージアップ)
  • カブトロー(A-side)
  • カブトロー(B-side)
  • 仮面ライダーブレイド
  • 拡張パーツセット

「SHODO-X」はこれまで「昭和ライダー」「平成ライダー」が交互に発売されてきましたが、今回遂に同時にラインナップ!!
コラボしているのは『仮面ライダーストロンガー』『仮面ライダー剣(ブレイド)』。主役ライダーがカブト虫モチーフ繋がりでしょうか?
『仮面ライダーストロンガー』YouTubeで公式配信されている最中なので、タイミングばっちりです。
仮面ライダーブレイドの登場で、「平成ライダー」の第1期の主役が9人揃いました。残る仮面ライダー電王のSHODO化はいつでしょうか?
拡張パーツセットは、ブレイド用の武器やエフェクトがメインで、他にカブトローの形態違いを再現するパーツが入っています。


裏面。
恒例のカッコいいキャッチフレーズは、今回も仮面ライダーの箱のみに記載。
というか、今回のは全部セリフですね。
バイク2つ分と拡張用の煽り文句を考えるのは大変なのでしょうか?




拍手[1回]

食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ2」(その3)

2020.04.08 (Wed) Category : 食玩(『ガンダム』)

(本文は4月8日~13日に書いています)

4月6日の記事に続いて、食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ2」の紹介の3回目。
(第1回はこちら、第2回はこちらをクリック)

今回はジムを紹介。
初代『機動戦士ガンダム』に登場するメカです。


拍手[3回]

食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ2」(その2)

2020.04.06 (Mon) Category : 食玩(『ガンダム』)

(本文は4月4日~6日、8日、9日に書いています)
2019年7月29日の記事(こちらをクリック)で軽くお見せした食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ2」を本格的に紹介します。
今回は陸戦型ガンダムホバートラックを紹介。共にOVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場するメカです。

拍手[1回]

『ウルトラマン80』配信開始!!

2020.04.03 (Fri) Category : 特撮

YouTube『ウルトラマン80』の配信が開始されました!!
今年で40周年ですし、今やってる(前番組でもあった)『ザ☆ウルトラマン』が終わったらやってくれないかな~と思っていたのですが、予想よりも早く、『ザ☆』がまだ終わっていないのに配信開始となりました!!
しかも第1話の配信が4月2日19時で、これは本放送の時の同日同時間というすごい気の使われようです。

子供の頃に再放送が何度もあったので覚えている話も結構あるのですが、それもずいぶん前。近年だと、『ウルトラマン列伝』でのピックアップ放送とか、『怪獣娘』の特番でいくつか観たぐらい。
一番好きな作品であり、一番好きなウルトラ戦士なので、一からまた観られるのは嬉しいです!!



拍手[4回]

『HUGっと!プリキュア』放送開始!!

2020.04.02 (Thu) Category : アニメ

(本文は4月1日、2日に書いています)
4月1日からCS放送『HUGっと!プリキュア』放送開始となりました!!
2年前の『プリキュア』のCSでの放送というと毎年夏のANIMAXのイメージがありますが、今回の放送はキッズステーション。キッズステーションは私の覚えているかぎりだと、劇場版はかなりの頻度で放送してますが、テレビシリーズは初代である『ふたりはプリキュア』と直接の続編の『Max Heart』だけだった気がします。
ともかく、夏まで観られないと思っていた『ハグプリ』が前倒しで観られるようになって嬉しいです! 今後もこの枠は定着してほしいです。
ちなみに、平日の朝の放送(週5話ずつ)と日曜午後の放送(週1話)の2パターンの放送です。

気になるのは、ANIMAXでの夏季の集中放送があるかどうかです。
そっちはそっちで放送してほしいです。録画できないから、キッズステーションの放送で観られない回もありますし。
あと、密かに期待していたテレ朝チャンネルでの4年前と9年前の作品の放送は今年度も無い模様。昨年4月、『ハトキャ』と『Goプリ』の放送が無いと知ってショックでしたが、今年も無いよ…



拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by