CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

「キンケドゥ! 貴様さえ! 貴様さえいなければ!」

2018.12.28 (Fri) Category : 食玩(『ガンダム』)

(本文は2019年1月3日に書いています)
12月20日に続いて、またも食玩「FW GUNDAM CONVERGE #13」からご紹介。
今回も漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム』からで、画像の→にいるクロスボーン・ガンダムX1と対峙するMSを新たに紹介。
XM-X2ex クロスボーン・ガンダムX2改。クロスボーン・ガンダムの2号機を木星帝国が改造した機体です。パイロットは前日譚の『機動戦士ガンダムF91』にも登場するザビーネ・シャルです。

拍手[3回]

アルティメットルミナス アルティメットストラクチャー03(その1)

2018.12.27 (Thu) Category : ガシャポン(『ウルトラ』)

(本文は2019年1月11日に書いています)

前日の記事に引き続き、今回も12月24日のクリスマスプレゼント記事で先行してお見せしたアイテムを紹介。



ガシャポン「アルティメットルミナス アルティメットストラクチャー03」
おなじみ「アルスト」の新作です!!
(「01」の記事はこちら、「02」の記事はこちらを参照)

値段はいつも通り、1回300円
今回のラインナップは↑の画像にある全7種類です。
(↑の画像は12月24日の記事に貼った画像の使いまわしです)




拍手[2回]

心を燃やすあいつ

2018.12.26 (Wed) Category : ガシャポン(『ウルトラ』)

(←の画像は12月31日に貼りました)

(本文は2019年1月9日、10日に書いています)

今回お見せするのは、12月24日のクリスマスプレゼント記事で先行してお見せしたガシャポン「ウルトラマン アルテメットルミナス08」です。今回は各商品の説明も書きます。

今回のラインナップ

  • ゾフィー
  • ウルトラマンエイティ
  • 工場 + ルミナスユニット
  • マンション + ルミナスユニット

前弾「ルミナス07」はまさかの全6種でしたが、今回は全4種類に戻りました。
値段はいつも通り、1回500円です。


拍手[4回]

今年のクリスマスプレゼント!!

2018.12.24 (Mon) Category : ガシャポン

(本文は12月29日、30日に書いています)
今年の自分へのは何か大きなもの1つではなく、いろいろと欲しいものを買うことにしました。
…というか、12月第4週目に発売となったバンダイのガシャポンが、私を狙い撃ちしたみたいに欲しい物だらけだったので、それらをまとめてクリスマスプレゼントということにしました。


拍手[3回]

「そろそろ私にお供え物のひとつぐらい捧げてくれても、バチは当たらないわよぉ?」

2018.12.23 (Sun) Category : figma(このすば)

(本文は12月15日、17日~20日、31日に書いています)
12月14日の記事に続いてのfigma アクアの記事です。

さて、前回の記事ではアクア様について1つの謎がありました。

それは―


アクア様〝履いてない〟疑惑」!!


本編で明確な答えが出ていないとはいえ、あらゆる角度から眺めることができるフィギュアでは決して見て見ぬふりできない要素。
はたして、このfigmaではどうなっているのでしょうか…?

拍手[2回]

「Gasha Portraits ガールズ&パンツァー最終章01」(その2)

2018.12.21 (Fri) Category : ガシャポン

(←の画像は12月23日に貼りました)
(本文は12月10日、23日、2019年1月2日に書いています)

12月2日に続いての「Gasha Portraits(ガシャポートレイツ) ガールズ&パンツァー最終章01」の話題。前回の記事で、ガシャポン版を2回回して西住みほダージリンが当たったことを報告しましたが、全3種類なので当然コンプリートではありません。
残る島田愛里寿も欲しいけどどうしようかと思ってたら、近所のコンビニに箱売り版が入荷。「箱が手に入るからダブってもいいさ」と考え、試しに1箱買ってみました。



すると…



開けたらコレだよ!!
運よく愛里寿が当たりました!!
これにて、「ポートレイツ ガルパン01」コンプリートです!!



拍手[1回]

「おまえのとるべき道は2つある」

2018.12.20 (Thu) Category : 食玩(『ガンダム』)

 (←の画像は12月23日に貼りました)
(本文は12月23日、30日に書いています)

ここ最近紹介することが多くなった食玩「FW GUNDAM CONVERGE」。今回は今月発売した「#13」より紹介。
↑の画像は、漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダムのメインの機体であるXM-X1 クロスボーン・ガンダムX1です。

拍手[0回]

俺は仮面ライダーの王となる!

2018.12.19 (Wed) Category : 指人形、すくい人形

(←の画像は12月23日に貼りました)
(本文は12月23日、26日に書いています)
紹介がすっかり遅くなりましたが、『仮面ライダージオウ』のすくい人形をお見せします。
…例によって、未放映地域在住の身なので、詳しい内容は語れませんが(--;)

まずは主人公の仮面ライダージオウ
複眼にライダー」という文字をあしらった斬新過ぎるデザイン!?
全ライダーの力を受け継ぐという壮大な設定も、この顔を見てると納得できてしまいます。
アーマータイムで歴代ライダーの力が宿った姿に変わるジオウですが、それらと区別する用の通常フォームの名前はありません。このあたり、似た立ち位置のディケイドと同じですね。

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by