「ソフビヒーロー 魔進戦隊キラメイジャー」
2020.03.12 (Thu) | Category : 食玩(『スーパー戦隊』)
令和初のスーパー戦隊、『魔進戦隊キラメイジャー』のミニソフビ人形が発売されました!!
『侍戦隊シンケンジャー』からスタートした定番の商品です。
ラインナップは
- キラメイレッド
- キラメイイエロー
- キラメイグリーン
- キラメイブルー
- キラメイピンク
令和〝初〟だからでしょうか、「元祖」である『ゴレンジャー』と同じ色分けです。
(平成初だった『ターボレンジャー』の色分けは、当時「元祖」扱いされていた『バトルフィーバーJ』に肖ったのでしょうか? ケニアを黒、コサックを黄色扱いということで)
一方で、オリンピックイヤーということで『ライブマン』や『ゴーオンジャー』と同じ「五輪カラー」を連想してた人もいたようです。
グリーンの女性戦士も着々と増えてきています。グリーンとピンクのダブルヒロインは、『キュウレンジャー』に次ぐ2例目です。
ブルーが名乗り順で4番手というのは初めてですね。これまでは大概2番か3番手で、『ジェットマン』が5番手、『パトレンジャー』のみ不採用でした。
「FW GUNDAM CONVERGE #18」
2020.03.09 (Mon) | Category : 食玩(『ガンダム』)
食玩「FW GUNDAM CONVERGE #18」が発売されました。
当初は2月発売の予定だったのですが、いま問題となっている新型コロナウイルスの影響で発売が遅れました。
無事に発売された事、ファンを気遣って「ザクの日」と呼ばれる「3月9日」に発売してくれた(今回のラインナップにザクはいませんが)その心意気、それらにまずは感謝したいところです。
(前回の「#17」の記事はこちら)
今回の「#18」のラインナップは↑画像の通り。
- V2ガンダム
- ガンブラスター
- ケンプファー
- ジム・コマンド(コロニー戦仕様)
- ジム・コマンド(宇宙戦仕様)
- ガンダムジェミナス01
2月に更新した記事
2020.02.29 (Sat) | Category : このブログのこと
(本文は2月29日、3月2日、3日、4日に書いています)
遅くなりましたが、2月に更新した記事のリンク集です。
(1月の更新のリンク集はこちら)
2020年2月に更新した記事
2019年
7月29日 食玩「ガンダムマイクロウォーズ2」(その1)
10月28日 食玩「ガンダムマイクロウォーズ3」(その1)
12月28日 2019年のアニメ(画像追加)(加筆)
2020年
1月24日 今冬のアニメ(その1)(画像追加)(加筆)
2月 3日 ブログ復旧!!
2月 6日 超動ウルトラマン6(その0)
2月 7日 カウンター440,000達成!!
2月 8日 これが アクアシューターズ! だ!!(その4)
2月10日 カウンター440,000記念 横井画伯SD画集
2月12日 食玩「ガンダムマイクロウォーズ4」(その1)
2月18日 カウンター430,000記念「ワールドヒーロー」ゼネラルモンスター
2月20日 食玩「超動ウルトラマン ウルトラマンティガ -封印されし闇-」(その1)(未完成)
2月21日 食玩「SHODO SUPER 太陽戦隊サンバルカン」(その1)(未完成)
2月23日 すくい人形 仮面ライダーゼロワン(その2)(未完成)
2月26日 今冬のアニメ(その2)(未完成)
先月末からの忍者ツールの障害が遭った反動か、今月は結構更新できたかと思います。滞っていた「マイクロウォーズ」の記事をいろいろ書いたり、記念画像の記事を2つ書いたりしました。後半の記事は完成までこぎ着けなかったので、(未完成)となっておりますが。
読んだことがない記事がありましたら、是非クリックして読んでみて下さい。
ところで、私が利用させてもらっている忍者ツールですが、いくつかのサービスが終了するそうです。1月に発生した障害と関係があるかは分かりません。
このブログで利用しているツールだと、忍者アナライズと忍者カウンターが使えなくなります。まあその2つは2021年3月1日まで使えるようですが。カウンターの上昇は閲覧してくれる方の存在が感じられて励みになっているので、終了はとても残念です。記念画像もカウンターの数を基準にしていたので、それもどうするか考えないと。
忍者ブログはサービス続行なので、今後もブログは続けていきます。皆様、よろしくお願いします。
それでは、3月もがんばって更新していきます!!
遅くなりましたが、2月に更新した記事のリンク集です。
(1月の更新のリンク集はこちら)
2020年2月に更新した記事
2019年
7月29日 食玩「ガンダムマイクロウォーズ2」(その1)
10月28日 食玩「ガンダムマイクロウォーズ3」(その1)
12月28日 2019年のアニメ(画像追加)(加筆)
2020年
1月24日 今冬のアニメ(その1)(画像追加)(加筆)
2月 3日 ブログ復旧!!
2月 6日 超動ウルトラマン6(その0)
2月 7日 カウンター440,000達成!!
2月 8日 これが アクアシューターズ! だ!!(その4)
2月10日 カウンター440,000記念 横井画伯SD画集
2月12日 食玩「ガンダムマイクロウォーズ4」(その1)
2月18日 カウンター430,000記念「ワールドヒーロー」ゼネラルモンスター
2月20日 食玩「超動ウルトラマン ウルトラマンティガ -封印されし闇-」(その1)(未完成)
2月21日 食玩「SHODO SUPER 太陽戦隊サンバルカン」(その1)(未完成)
2月23日 すくい人形 仮面ライダーゼロワン(その2)(未完成)
2月26日 今冬のアニメ(その2)(未完成)
先月末からの忍者ツールの障害が遭った反動か、今月は結構更新できたかと思います。滞っていた「マイクロウォーズ」の記事をいろいろ書いたり、記念画像の記事を2つ書いたりしました。後半の記事は完成までこぎ着けなかったので、(未完成)となっておりますが。
読んだことがない記事がありましたら、是非クリックして読んでみて下さい。
ところで、私が利用させてもらっている忍者ツールですが、いくつかのサービスが終了するそうです。1月に発生した障害と関係があるかは分かりません。
このブログで利用しているツールだと、忍者アナライズと忍者カウンターが使えなくなります。まあその2つは2021年3月1日まで使えるようですが。カウンターの上昇は閲覧してくれる方の存在が感じられて励みになっているので、終了はとても残念です。記念画像もカウンターの数を基準にしていたので、それもどうするか考えないと。
忍者ブログはサービス続行なので、今後もブログは続けていきます。皆様、よろしくお願いします。
それでは、3月もがんばって更新していきます!!
今冬のアニメ(その2)
2020.02.26 (Wed) | Category : アニメ
1月24日の記事に続いて、今冬のアニメについての話題。いろいろと観る作品が増えたので、改めて整理してみます。
↑の画像は、2月から配信が始まった『仮面ライダーストロンガー』の第2話をモチーフとした食玩ヴィネット。食玩「ライダー昭和名鑑」の物です。
現時点で動画配信で観ているのは以下のとおり。
ニコ動
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
『うちタマ? ~うちのタマ知りませんか?~』
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
『恋する小惑星』
『へやキャン△』
『異世界かるてっと2』
『おーばーふろぉ』(終了)
『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』
『織田シナモン信長』
YouTube
『ザ☆ウルトラマン』
『ウルトラマンクロニクル ZERO&GEED』
『仮面ライダーX』(毎週2話ずつ)(終了)
『仮面ライダーアマゾン』(毎週2話ずつ)(終了)
『仮面ライダーストロンガー』(毎週2話ずつ)
『光戦隊マスクマン』(毎週2話ずつ)
『?????????????』(第2話まで)
?????
『?????????????』
『?????~』が意味ありげですが、それについては後で書きます。
食玩「SHODO SUPER 太陽戦隊サンバルカン」
2020.02.21 (Fri) | Category : 食玩(『スーパー戦隊』)
(本文は2月29日、3月1日、2日に書いています)
2月20日の記事に続いて、今日もプレバン限定アイテムです。
今日紹介するのは、プレミアムバンダイ限定
「SHODO SUPER 太陽戦隊サンバルカン」!!
遂に『スーパー戦隊』も「SHODO」に!!
最初からプレバン限定で一般販売されないのは残念ですが、是非とも続いてほしいところ。
尚、現行の『戦隊』の食玩アクションフィギュアとしては、『キュウレンジャー』から発売されている「勇動」シリーズがあります。
(続きは後で書きます)
(ここからは2月29日、3月1日、2日、4日から6日に書いています)
箱の背面
天面
両側面。
様々なポージングが再現された画像が見られます。
まあ公式サイトで既出なものばかりですが、商品の箱にというのがポイント。見ているだけでワクワクしてきます。
2月20日の記事に続いて、今日もプレバン限定アイテムです。
今日紹介するのは、プレミアムバンダイ限定
遂に『スーパー戦隊』も「SHODO」に!!
最初からプレバン限定で一般販売されないのは残念ですが、是非とも続いてほしいところ。
尚、現行の『戦隊』の食玩アクションフィギュアとしては、『キュウレンジャー』から発売されている「勇動」シリーズがあります。
(続きは後で書きます)
(ここからは2月29日、3月1日、2日、4日から6日に書いています)
様々なポージングが再現された画像が見られます。
まあ公式サイトで既出なものばかりですが、商品の箱にというのがポイント。見ているだけでワクワクしてきます。
食玩「超動ウルトラマン ウルトラマンティガ -封印されし闇-」(その1)
2020.02.20 (Thu) | Category : 食玩(『ウルトラ』シリーズ』)
紹介するのが遅くなりましたが、画像の商品が届きました。
プレミアムバンダイ限定「超動ウルトラマン ウルトラマンティガ -封印されし闇-」
おなじみ食玩「超動ウルトラマン」シリーズのプレバン限定アイテムです。
商品名に名がある『ウルトラマンティガ』関連のアイテムで構成されており、
ラインナップは
- ティガダーク
- 愛憎戦士カミーラ
- ガッツウイング
- 闇の巨人像(カミーラ)
- 闇の巨人像(ダーラム)
- 闇の巨人像(ヒュドラ)
他にカミーラ用エフェクトパーツもあり。
(続きは後で書きます)
(ここからは2月29日、3月1日、2日、5日に書いています)
劇場版『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』をフィーチャーしている商品だと分かります。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新記事
(07/27)
(07/18)
(07/13)
(07/02)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R