CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

ソフビ「ウルトラヒーローシリーズEX アンドロメロス」

2022.04.02 (Sat) Category : ソフビ関連

マッハ15のスピードで 大怪獣にアタック!

(本文は4月2日、6日、7日に書いています)


今回紹介するのは「ウルトラヒーローシリーズEX アンドロメロス」
発売は去年の12月だったのですが、購入したのはつい最近です。



拍手[1回]

3月に更新した記事

2022.03.31 (Thu) Category : このブログのこと

(本文は3月31日、4月1日に書いています)

3月ももう終わり。なんかホントにあっという間だったという印象です。
それはともかく、毎月恒例のリンク集です。
(2月のリンク集はこちらをクリック)


2022年3月に更新した記事

2022年
 1月25日 「SHODO SUPER」リンク記事(加筆)
 2月21日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー8」(その1)
 2月24日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー電王 イマジンセット」2つ到着
 3月6日 ガシャポン『ガンダム』カプセルレス商品いろいろ
 3月12日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その1)量産型ザク
 3月14日 ガシャポン「MOBILE SUIT ENSEMBLE 20」ネモ
 3月21日 食玩「SHODO-X 仮面ライダー15」(その0) & 新シリーズの話題
 3月23日 今冬のアニメ2022(その2)
 3月25日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その2)ザク(デザートカラー)
 3月30日 ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その3)いろいろ(未完成)


先々月、先月の記事の手直し・仕上げを終わらせつつ、今月の日付の記事もなんとか公開できたって感じです。
今月の記事はほとんどガシャポンですね。長くブログをやってますと偶に話題が偏ったりして、後から見返すと自分が当時夢中だったことがなにか分かったりして面白いです。

読んでない記事がありましたら、是非クリックしてチェックしてみてください。
それでは、来月もがんばって更新していきます!

拍手[0回]

「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その3)いろいろ

2022.03.30 (Wed) Category : ガシャポン(『SDガンダム』)

(本文は3月29日、30日、4月4日、6日に書いています)
3月12日の記事(こちらをクリック)3月25日の記事(こちらをクリック)に続いて、ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」の記事(その3)です。
今回は、これまでに紹介した量産型ザクザク(デザートカラー)比較を行います。


<違っている所その1>
↑に貼ってる画像のとおり、色が違います。

<違っている所その2>
左胸のマーキング量産型ザクはジオン軍のマークで、ザク(デザートカラー)は「06」

<違っている所その3>
右肩のシールドに描かれたマーキングが、量産型ザクはジオン軍のマークで、ザク(デザートカラー)は「06」とジオン軍のマーク

以上。

色とマーキング以外変わりませんが、使用環境に合わせて塗り替えただけという設定なので、むしろコレが正しい。
なお今回紹介していないシャア専用ザクは、色とマーキングの違いだけでなく、頭部に指揮官機用のブレードアンテナが装備されてる点が他2機とは違ってます。

拍手[1回]

「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その2)

2022.03.25 (Fri) Category : ガシャポン(『SDガンダム』)

(本文は3月24日、25日に書いています)
3月12日の記事(こちらをクリック)に続いて、ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」の記事です。
今回は↑の画像の中央にいるザク(デザートカラー)の紹介を中心に行いと思います。


拍手[0回]

今冬のアニメ2022(その2)

2022.03.23 (Wed) Category : アニメ

(本文は3月22日~24日に書いています)
1月30日の記事(こちらをクリック)に続いて、今季のアニメの話題
終了したり新たに始まった番組もあるので、現時点の状況をあらためて挙げてみます。


拍手[1回]

食玩「SHODO-X 仮面ライダー15」到着

2022.03.21 (Mon) Category : 食玩(『仮面ライダー』)

(本文は3月21日、22日、23日に書いています)
おなじみ食玩「SHODO 仮面ライダー」シリーズの新作「SHODO-X 仮面ライダー15」が発売されました。

(「SHODO-X 仮面ライダー14」はこちらをクリック)

(「SHODO-O 仮面ライダー8」はこちらをクリック)

(プレミアムバンダイ限定「SHODO-X 仮面ライダー電王 モモタロスイマジン&キンタロスイマジンセット」、「SHODO-X 仮面ライダー電王 ウラタロスイマジン&リュウタロスイマジンセット」はこちらをクリック)

↑の画像の通り、「X15」のラインナップはなんと全8種

  • 仮面ライダードライブ タイプスピード
  • 仮面ライダープロトドライブ
  • 仮面ライダーマッハ
  • スカイライダー
  • 強化スカイライダー
  • スカイターボ(A-SIDE)
  • スカイターボ(B-SIDE)
  • 拡張パーツセット

『仮面ライダードライブ』『仮面ライダー(新)』からのラインナップとなっております。
「車に乗る仮面ライダー」「空飛ぶ仮面ライダー」という、当時としては異色ながらも、その後の『仮面ライダー』の可能性を広げてくれた作品という共通点があります。
(※どちらの要素もそれ以前の作品で既出ですが、それを敢えて売りにしたのは両作品だといえるでしょう)

箱の裏面
恒例のカッコイイフレーズは、今回もありません。
ドライブもマッハもキメ台詞があるのに。


ちなみに、拡張セットの中身はこんな感じ。
ドライブとマッハの武器、更には3種のタイヤコーカン用パーツが入っています。


拍手[0回]

「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 20」ネモ

2022.03.14 (Mon) Category : ガシャポン(『SDガンダム』)

(本文は3月14日、19日に書いています)
今日はガシャポン「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 20」より、ネモを紹介。

「アンサンブル20」1月発売の商品。
全6種類なのですが、目当てのネモが1発で出たので回すのはそこで終了しました。


拍手[3回]

「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その1)

2022.03.12 (Sat) Category : ガシャポン(『SDガンダム』)

(本文は2月8日、3月6日、12日、13日、15日~18日に書いています)
3月6日の記事(こちらをクリック)でちょこっとお見せしたガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」を今回は本格的に紹介します。
「EXCEED MODEL」と言いますと、「ZAKU HEAD」(こちらをクリック)を初めとしたモビルスーツの頭部のフィギュアになるカプセルレス商品が先に浮かびますが、この商品は「CAPCHARA BALL」「EXCEED MODEL SDズゴック(こちらをクリック)などと同じSD体型のモビルスーツの全身になるタイプです。


ラインナップ全3種
  • シャア専用ザク
  • 量産型ザク
  • ザク(デザートカラー)
珍しく「ザクⅡ」ではなく「ザク」と呼んでますが、初代『ガンダム』本編では単に「ザク」だったのでヨシ!
尚、上の画像にいないことから分かってもらえるかと思いますが、シャア専用ザク当たってません。また今度回しにいこう…


個々の商品は「~ザク」と分類されていますが、ブランド名自体は「EXCEED MODEL SD-MS 01」で「ザク」の名はありません。今後「EXCEED MODEL SD-MS」では、ザク以外の機体も出すのかも知れませんね。
…ひょっとしたらこの独特の体型をしたモビルスーツは、我々がよく知る「MS-06 ザク」ではなく、「SD-MS」(或いは「SD-MS 01」)と表記される全くの未知のモビルスーツ(?)だったりして?


今回は量産型ザクを紹介しつつ、組み立て方を紹介します。

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by