「戦争はまだ続くのでしょうか?」「たぶん、な…」
2012.01.27 (Fri) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
『機動戦士ガンダムAGE』第15話の感想の後編です。
(本文は1月28日に書いています)
アンバット司令官であるギーラ・ゾイが語るUEの真実とは何か?
戦いの先に待っているのは何か?
遂に、第1部クライマックス!
(本文は1月28日に書いています)
アンバット司令官であるギーラ・ゾイが語るUEの真実とは何か?
戦いの先に待っているのは何か?
遂に、第1部クライマックス!
「武器を与えれば殺し合う。やはり、地球の民は愚かだなぁ・・・」
2012.01.26 (Thu) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
『機動戦士ガンダムAGE』第15話の感想です。
(本文は1月27日に書いています)
ユリンを失ったフリット、UEへの復讐を果たそうとするグルーデック。
彼らはアンバット内に進入しました。
一方、アンバットの司令官ギーラ・ゾイは、劣勢を覆すため自ら出撃をしました・・・
(本文は1月27日に書いています)
ユリンを失ったフリット、UEへの復讐を果たそうとするグルーデック。
彼らはアンバット内に進入しました。
一方、アンバットの司令官ギーラ・ゾイは、劣勢を覆すため自ら出撃をしました・・・
「ただ・・・もう一度会いたかったの・・・」
2012.01.18 (Wed) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
(本文は1月19日に書いています)
『機動戦士ガンダムAGE』第14話の感想です。
遂に始まったアンバット攻略作戦。
ディーヴァのフォトンブラスターキャノンがUEに大打撃を与え、作戦は次なる段階に突入。
迎え撃つUEが用意している切り札の存在も知らず、フリットは戦い続けます・・・
『機動戦士ガンダムAGE』第14話の感想です。
遂に始まったアンバット攻略作戦。
ディーヴァのフォトンブラスターキャノンがUEに大打撃を与え、作戦は次なる段階に突入。
迎え撃つUEが用意している切り札の存在も知らず、フリットは戦い続けます・・・
「ディーヴァが・・・変形する・・・?」
2012.01.10 (Tue) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
『機動戦士ガンダムAGE』第13話の感想です。
(ここからは1月13日に書いています)
遂にUEの本拠地とされる廃棄された要塞アンバットにまで辿り着いたディーヴァ艦隊。
UEの戦力はどれほどのものか?
新兵器やグルーデックの策略は通用するのか?
そもそもUEとは何か?
連邦軍が隠蔽しているUEの秘密とは何か?
それ以前に、ホントにアンバットにUEがいるのか?(^^;)
様々な謎をはらんだまま、フリット達は決戦の時を迎えます・・・
(ここからは1月13日に書いています)
遂にUEの本拠地とされる廃棄された要塞アンバットにまで辿り着いたディーヴァ艦隊。
UEの戦力はどれほどのものか?
新兵器やグルーデックの策略は通用するのか?
そもそもUEとは何か?
連邦軍が隠蔽しているUEの秘密とは何か?
それ以前に、ホントにアンバットにUEがいるのか?(^^;)
様々な謎をはらんだまま、フリット達は決戦の時を迎えます・・・
「どうして僕にこんなことが出来たんだ? 敵の動きが見えたような・・?」
2012.01.05 (Thu) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
『機動戦士ガンダムAGE』第12話の感想です。
(ここからは1月7日に書いています)
連邦軍の追手グアバラン中佐の手から何とか逃れたグルーデック達は、急ぎミンスリーより立ち去ろうとします。
しかし、コロニーの外ではグアバランの率いる艦隊が行く手を阻みます。
互いに譲れぬ者同士が対峙する宇宙空間に、今度はUE艦隊が乱入!?
混乱の中フリットは、いつか感じた〝あの感覚〟に目覚めます・・・
(ここからは1月7日に書いています)
連邦軍の追手グアバラン中佐の手から何とか逃れたグルーデック達は、急ぎミンスリーより立ち去ろうとします。
しかし、コロニーの外ではグアバランの率いる艦隊が行く手を阻みます。
互いに譲れぬ者同士が対峙する宇宙空間に、今度はUE艦隊が乱入!?
混乱の中フリットは、いつか感じた〝あの感覚〟に目覚めます・・・
「私のリボン・・・持っててくれたの?」
2011.12.28 (Wed) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
放送から既に10日経ってますが、『機動戦士ガンダムAGE』第11話の感想・その2です。
コロニー「ミンスリー」に訪れたディーヴァの面々。
そこに住むドンの旧友であるアルザック・バーミングスの協力を仰ぎ、ザラムとエウバの艦隊とも合流し、来るべき決戦の日に備えようとします。
しかしそんな彼らを追って、連邦軍の刺客もまた、ミンスリーへとやって来ました・・・
(ここから先は12月29日に書いています)
コロニー「ミンスリー」に訪れたディーヴァの面々。
そこに住むドンの旧友であるアルザック・バーミングスの協力を仰ぎ、ザラムとエウバの艦隊とも合流し、来るべき決戦の日に備えようとします。
しかしそんな彼らを追って、連邦軍の刺客もまた、ミンスリーへとやって来ました・・・
(ここから先は12月29日に書いています)
「あっ! やってくれそうな人いるよ!」
2011.12.23 (Fri) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
『機動戦士ガンダムAGE』第11話の感想です。
今回は内容的に2回に分けて書こうと思います。
(ここからは12月24日に書いています)
前回のラストで「ファーデーンから2週間はかかる」と言われたコロニー「ミンスリー」に、ディーヴァが到着したところから今回の話は始まります。
グルーデック艦長やフリット達は、前回死んだドンの知人であるアルザック・バーミングスという人物に会いに行きます。
ディーヴァに残ったバルガスは艦を強化することにしたのですが、その改造プランはミンスリー滞在期間の2週間ではとても終わりそうもないものでした。
そこで、エミリーの提案で協力者を呼ぶことになります。
その協力者とは、マッドーナのおやっさんでした。
バルガスとマッドーナ、2人のメカ好きの手によって、ディーヴァの改造作業が始まります・・・
今回は内容的に2回に分けて書こうと思います。
(ここからは12月24日に書いています)
前回のラストで「ファーデーンから2週間はかかる」と言われたコロニー「ミンスリー」に、ディーヴァが到着したところから今回の話は始まります。
グルーデック艦長やフリット達は、前回死んだドンの知人であるアルザック・バーミングスという人物に会いに行きます。
ディーヴァに残ったバルガスは艦を強化することにしたのですが、その改造プランはミンスリー滞在期間の2週間ではとても終わりそうもないものでした。
そこで、エミリーの提案で協力者を呼ぶことになります。
その協力者とは、マッドーナのおやっさんでした。
バルガスとマッドーナ、2人のメカ好きの手によって、ディーヴァの改造作業が始まります・・・
「坊主。お前なら世界を変えられるかも知れんな・・・」
2011.12.14 (Wed) | Category : アニメ(『ガンダムAGE』)
(本文は12月18日に公開しましたが、未完成なので後で手を加える予定です)
(12月19日、完成しました)
『機動戦士ガンダムAGE』第10話の感想です。
前回のラスト、UEの巨大艦がコロニー「ファーデーン」に迫ってきました。
迎え討つのは、ザラムとエウバ、そしてディーヴァのMS部隊。
かつてない数の敵を相手にすることになりましたが、この数相手に勝てないようではこの先に待ってる要塞アンバット攻略など夢のまた夢のまた夢です。
はたして、フリット達はいかに戦い抜くのか・・・?
(12月19日、完成しました)
『機動戦士ガンダムAGE』第10話の感想です。
前回のラスト、UEの巨大艦がコロニー「ファーデーン」に迫ってきました。
迎え討つのは、ザラムとエウバ、そしてディーヴァのMS部隊。
かつてない数の敵を相手にすることになりましたが、この数相手に勝てないようではこの先に待ってる要塞アンバット攻略など夢のまた夢のまた夢です。
はたして、フリット達はいかに戦い抜くのか・・・?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R