CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

グレイテスト・バウト

2011.11.23 (Wed) Category : ゆで

WEB配信されている『キン肉マン』「ゆでたまご先生が選ぶベストバウト」も今週で終了。
選ばれた4つのエピソードは、 
  • キン肉マンVSウォーズマンの決着回
  • ウォーズマンVSバッファローマンの決着とテリーマンVSザ・魔雲天の回
  • キン肉マンVSバッファローマンの決着回
  • ロビンマスクVSジャンクマンの決着回
 
でした。
シリーズの節目というわけでもないジャンクマン戦があるのがいい感じ(^_^)/
 
来週からは、いよいよ『Ⅱ世』の新シリーズのようです。
はたして、どんな展開になるのか?
 

拍手[0回]

新シリーズ始動!

2011.10.25 (Tue) Category : ゆで

Web連載『キン肉マンⅡ世』ですが、先週の月曜の更新では『キン肉マン』の特別編の後編が発表されました。
ザ・マシンガンズ誕生秘話の後編です。
 
今週の更新は休みで、来週からは4回に渡って『キン肉マン』のベストバウトがあるそうです。
そして、その次からはいよい『Ⅱ世』の新シリーズが始まるそうです。
 
『オリンピック』→『悪魔超人』→『タッグ』と来たし、マンモスマン三大奥儀などが登場したので『王位』編になるのでは?という気がしますが、まったく関係ないシリーズになるかも知れないですし・・・
 
ともかく、来月末が楽しみです(^^)
 

拍手[0回]

ザ・マシンガンズ

2011.10.14 (Fri) Category : ゆで

先週『キン肉マンⅡ世』の「タッグ編」が完結しましたが、web連載の方はまだまだ続くようです。
今週は特別読みきりとして、『キン肉マン』の新作が公開されました。
 
内容は、旧作第6巻の時期の話です。
キン肉マンはタッグ選手権に出場する為にテリーマンに声をかけるのですが、超人オリンピックでの負傷を理由に引退をしようと考えていたテリー。
しかし、パートナーになることを拒まれても、キン肉マンはあきらめずに説得を決意します。
 
旧作だと、次の話でもう選手権が開幕し、テリーの説得は済んでいました。
ゆで先生的には、キン肉マンがテリーをどう説得するかも描きたかったそうですが、それよりも試合開始の方を優先させたと以前インタビューで答えていました。
そんな謎めいたエピソードが、待望のエピソードが、今回いよいよ描かれるわけです(^_^)b
 
・・・ただ、旧作のその時期って、絵は荒々しいタッチ話もすごくハード路線だったんですよね。
試合そのものよりも、リング外での各団体の駆け引きの方に比重が寄ってる展開だったし。
さすがにその雰囲気は再現されてませんでした。
好きなんですけどね、他の時期には見られないあの独特の雰囲気(^^;)
 
ともかく、今週は前編来週が後編です。
続きが早く読みたいです(^^)

拍手[0回]

ゴワ ゴワ 

2011.10.05 (Wed) Category : ゆで

今週で、『キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグ編』遂に完結しました。

なんか、かなりの長い連載でしたが、終わってすごくみたら見ごたえがあるシリーズでした(^o^)
舞台が過去の『夢の超人タッグ編』の少し後の時代になった為、旧作からのネタをこれでもかと言わんぐらい見られましたからね。


過去の時代に万太郎達が行ったことで、歴史が変わってしまうという事態が発生したわけですが、ラスト2回で強引にまとめてるところはさすがです(^_^;)

とりあえず、重症を負ったり死んだり消滅したりした超人達は、トロフィー球根を与えることで復活
(でも、何故か未来から来たウォーズマンには与えてない・・・

マンタ達も無事タイムマシンで帰りました。


でも、過去の時代のキャラ達は、これから先に起こりうる事態をある程度は知ってしまったわけで。
旧作『王位編』のキャラ先行して登場もしてましたし。

未来に戻ったら歴史は変わっているという展開もありそうですが・・・


まあ、まったく気にせず問題なく次のシリーズに入るような予感もします。
ゆでだし(^u^;)


次回は、『キン肉マン』の読み切りが載るそうです。
番外編でしょうか?
こちらも楽しみです(^v^)

拍手[0回]

ザ・坊ちゃんず(ヤングマスターズ)

2011.09.18 (Sun) Category : ゆで

11-09-21_001.jpg『キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグ編』第27巻が発売されました。
いよいよ今巻から、WEBに連載以降されてからの話に突入しました。
プレイボーイでの連載が終わった後は読んでないという方には、是非読んでほしいですね(^o^)


拍手[0回]

三本目開始!

2011.09.08 (Thu) Category : ゆで

現在web連載されている『キン肉マンⅡ世』ですが、今週とうとう三本勝負の決勝戦の二本目に決着が着きました。
二本目開始からweb連載に移ったので、ようやくという感じです。
とはいえ、web連載になってから旧作のネタや新要素をこれでもかと言わんばかりに入れてるせいか、試合展開が長引いているわりにテンポは速く感じられます(^_^)

万太郎を見守っているフード姿の男が、互いに自立心を持った「真の友情」を万太郎に語るシーンは旧作の名シーンを思い出させてくれます(^^)

三本目は長引くのか、それとも『キン肉族の究極奥義』で一気にケリを着けるのか?
これからの展開にも目が離せません(^u^)/

http://wpb.shueisha.co.jp/category/comic/

拍手[0回]

ロビン王朝の掟

2011.05.26 (Thu) Category : ゆで

(本文は5月27日に書いてます)

現在ネット配信で連載中の『キン肉マン2世』ですが、今週新事実が分かりました。



拍手[1回]

「フフ…ようやく本懐をとげた」

2011.05.10 (Tue) Category : ゆで

居合氏よ~。お前に聞きたいことがある」
「何でしょう?」
『俺妹』
でよく出てくる、「中二病」とか「邪気眼」とは何だ?」
「そうですね・・・。
「中二病」は、中二ぐらいの時期の独特の考え方で、本来は昔を懐かしむ感じで使っていたのが、いつの間にか自嘲的に使うようになり、さらに他人に対して使うという、語源からかなり離れた言葉になりました。あと、単に中二ぐらいの子が好みそうなカッコつけ設定を指す場合もあります」
「邪気眼」は?」
「「中二病」の中でも、特に鋭い(?)感じというか、ちょいと不可思議な存在ぶったカッコつけとでも思っていただければ。あるいは、そんな設定で固められたキャラとかですかね」
「よく分からん(゜_゜)? 
が・・・あんな感じなのだろうか?」
CANDY先輩?
 
居合氏よ、
お前の中二病判定スカウターでチェックしてほしいキャラがいる! 
たぶんアレは、中二病設定キャラだ!

 
「え? どんなキャラですか?」

「うむ。滅亡した古代王朝の出で、
 人間の抗えぬ欲望を具現化したような存在だ」

「それは…期待できそうですね?」

「さらに邪気眼的な技を使う。底知れぬ闇に、敵を葬り去るのだ!」

「おお!! それは凄い!」

「そのキャラは、こいつだ!!
 

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by