ゆいかおり
2015.08.12 (Wed) | Category : ゆで
(本文は8月27日に書いています)
ニコ動で見ている『城下町のダンデライオン』。
個性的なキャラ達が織りなす愉快な日常を、楽しみながら見てます(^^)
ところで、この番組のオープニングテーマで、アイドル声優ユニットゆいかおりが歌う「Ring Ring Rainbow!!」ですが…
サビの部分の歌詞に
右手に勇気を~♪ 左手に愛を~♪
とあります。
これ聞いてるといつも、
『キン肉マン キン肉星王位争奪編』のオープニングを思い出してしまうんですよね(^u^;)>
右手に勇気を~♪ 左手に涙を~♪ 心に優しく 愛を抱きしめ~♪
この番組を視聴決定したのは、案外コレが理由だったり?
毎回小倉 唯嬢と石原夏織嬢の歌を聞きながら、スグル様の顔を思い浮かべてしまうぜ~~~!(実話)
ニコ動で見ている『城下町のダンデライオン』。
個性的なキャラ達が織りなす愉快な日常を、楽しみながら見てます(^^)
ところで、この番組のオープニングテーマで、アイドル声優ユニットゆいかおりが歌う「Ring Ring Rainbow!!」ですが…
サビの部分の歌詞に
右手に勇気を~♪ 左手に愛を~♪
とあります。
これ聞いてるといつも、
『キン肉マン キン肉星王位争奪編』のオープニングを思い出してしまうんですよね(^u^;)>
右手に勇気を~♪ 左手に涙を~♪ 心に優しく 愛を抱きしめ~♪
この番組を視聴決定したのは、案外コレが理由だったり?
毎回小倉 唯嬢と石原夏織嬢の歌を聞きながら、スグル様の顔を思い浮かべてしまうぜ~~~!(実話)
「ジョージア キン肉マン超人フィギュアコレクション タッグで働く超人フィギュア」
2015.07.13 (Mon) | Category : ゆで
その後中古ショップで売っているのを見かけたので、2種類だけですがようやく手に入りました(^^)
種類は全部で8種類で、組み合わせは「夢の超人タッグ編」でのコンビとなっています。残念ながらケンダマン&スクリューキッドとカナスペはいません。試合前にリタイアした後者はともかく前者は欲しかったんですけど、知名度が低いから漏れたのでしょうか?
まあ後頭部側に別の超人の顔が描かれているから、区別は容易にできますけどね(^3^;)
←が今回のですが、テリーが絆創膏を貼ってる状態になってるのが芸コマです。
スグルやロビンも微妙に違う顔になっているようです。
キンケシを手に入れろ!
2015.06.15 (Mon) | Category : ゆで
ただ今サークルKサンクスで特定のペットボトルの2本セットを買いますと、復刻版のキンケシ2体が手に入るキャンペーンが行われています。
復刻版キンケシは8セット(全16体)あり、画像でも分かるように種類は確認できるので、好きなのを選んで買えます。ただし、自分が買いたいペットボトルにお目当てのキンケシが付けられているとは限りませんけどね(^_^;)
一気に買ったので、ペットボトル16本(8kg)を持って帰るのが大変でした。嵩張るし(~_~;)
そのペットボトルの種類ですが、
- コカ・コーラ い・ろ・は・す りんご
- サントリー ビタミンウォーター
- アサヒ 十六茶
- キリン 午後の紅茶 ストレートティー
- 伊藤園 リラックス ジャスミンティー
私はキンケシの方だけ見て買ったので、買った中にジャスミンティーが無かったです(^^;)
「ジョージア キン肉マン超人フィギュアコレクション タッグで働く超人フィギュア」
2015.01.30 (Fri) | Category : ゆで
(本文は2月1日に書いています)
ジョージアがまた、『キン肉マン』を使った缶コーヒーのキャップとフィギュアのキャンペーンをやっているようです。
「ジョージア キン肉マン超人フィギュアコレクション タッグで働く超人フィギュア」
前回はコンビニで買ったので全部揃いましたが、自販で揃えるのはキツイな…(-_-;)
まあ、適当に買ってみます(^o^;)>
ジョージアがまた、『キン肉マン』を使った缶コーヒーのキャップとフィギュアのキャンペーンをやっているようです。
「ジョージア キン肉マン超人フィギュアコレクション タッグで働く超人フィギュア」
前回はコンビニで買ったので全部揃いましたが、自販で揃えるのはキツイな…(-_-;)
まあ、適当に買ってみます(^o^;)>
「そんな技では ダメだ オレは キン肉バスターが みたいんだ!!」
2014.12.12 (Fri) | Category : ゆで
(本文は12月13日に書いています)
昨日に続き、今回も超像可動バッファローマンです。
今回は悪魔超人時代のバッファローマンの紹介です。
登場当初から〝七人の悪魔超人〟の筆頭としての風格を見せていたバッファローマン。
いざ試合が始まると、当時アイドル超人最強のイメージ(前シリーズのラスボスで、3人の超人に勝ってた)ウォーズマンに圧勝!! それまで無かった超人強度という概念が初めて導入され、その超人強度がウォーズマンの10倍の1000万パワーというトンデモなさです(°Д°;)!?
更に、アトランティスと戦っていたキン肉マンにキン肉バスターを見せることを要求。挑発に乗ったスグルが出したキン肉バスターを見て、その攻略法を見い出します…
そんなわけで、バッファローマンの印象に残る必殺技を2つ紹介します。
剣闘士に向かう闘牛のように片足で地面を後ろに蹴る動作をして…
猛スピードでダッシュ!!
そしてロングホーンで敵を吹っ飛ばす!!
「ハリケーンミキサー!!」
(ホントはスグル戦では左のロングホーンが折れてたんだけど、細かいことは気にすんな(^u^;)>)
喰らった相手は勢いのまま体が回転し、キャンバスに激突した後はねじ込むように頭から埋まっていきます。
ハリケーンミキサーはバッファローマンの代名詞ともいうべき必殺技で、いろいろな派生技も存在します。特に、落下中の敵に更にハリケーンミキサーを当てて吹き飛ばし、それを何度も繰り返す「ハリケーンミキサー・死のコース」は、バッファローマンの底知れぬパワーを感じさせるものでした。
昨日に続き、今回も超像可動バッファローマンです。
今回は悪魔超人時代のバッファローマンの紹介です。
登場当初から〝七人の悪魔超人〟の筆頭としての風格を見せていたバッファローマン。
いざ試合が始まると、当時アイドル超人最強のイメージ(前シリーズのラスボスで、3人の超人に勝ってた)ウォーズマンに圧勝!! それまで無かった超人強度という概念が初めて導入され、その超人強度がウォーズマンの10倍の1000万パワーというトンデモなさです(°Д°;)!?
更に、アトランティスと戦っていたキン肉マンにキン肉バスターを見せることを要求。挑発に乗ったスグルが出したキン肉バスターを見て、その攻略法を見い出します…
そんなわけで、バッファローマンの印象に残る必殺技を2つ紹介します。
(ホントはスグル戦では左のロングホーンが折れてたんだけど、細かいことは気にすんな(^u^;)>)
ハリケーンミキサーはバッファローマンの代名詞ともいうべき必殺技で、いろいろな派生技も存在します。特に、落下中の敵に更にハリケーンミキサーを当てて吹き飛ばし、それを何度も繰り返す「ハリケーンミキサー・死のコース」は、バッファローマンの底知れぬパワーを感じさせるものでした。
「俺も約束どおり 俺も正義超人の仲間入りさせてもらうぜ」
2014.12.10 (Wed) | Category : ゆで
「へのつっぱりは いらんですよ!」
2014.12.03 (Wed) | Category : ゆで
発売は去年の2月で、このブログでも何度か登場してますが、ちゃんとした紹介は今回が初めてです(^u^;)> 画像も随分前に撮ったのに貼る機会が無かったものと、他の記事で貼ったもので、ここ最近撮ったものではありませんがご了承下さいm(_ _)mm(_ _)m
リボらしく可動範囲はかなり広いです。
キン肉族に伝わる防御技〝肉のカーテン〟もバッチリ決まります(^^)/
アクションフィギュアは表情違いの顔または頭部が付属することが多いのですが、この「リボ キン肉マン」では違った方式となっています。
交換用の口が1つと目線が違ったりする交換用の瞳が左右5つずつ入っています。
これにより再現できる表情は、2×6×6で72通りという驚異の数になります。
画像はアレですが(^^;)
大地を踏み締めてしっかり立っている風にも使えますし、逆にダメージを受けて転びそうになってる風にも使えます。
ボディをキン肉族に伝わる戦闘コスチューム着用の物と交換しています。交換するのは胸と腹、それと上腕です。しかしこのコスチュームだと、フェイスガードとマントも欲しくなる…(試合中は付けないけど)
可動範囲が優秀ということは、技をかける方も、かけられる方もこなせるということです。この画像では単純なポーズしかしてませんけど(^u^;)
足元のエフェクトとダメージを負った顔のおかげで「やられ役」も様になります。
いくら可動が優秀でも、キン肉マン1人では試合は出来ません。そこで頭部を付属品の白マスクの物と交換すれば、あっという間に別の超人になります(°o°)!? 「リボ キン肉マン」を2つ買う必要がありますが、これでシングルマッチが出来ます! その際スグルの方は戦闘コス姿にしておけば、ペアルックで試合してる状態を避けられます(・o・) 公式サイトでは、スグルのスパークリングパートナーにすることをオススメしてました。
この交換用の頭部はちゃんと人の顔をしており、シンプルな白色。なので顔を自由に描けば、自分だけの超人に! まさに「超人大募集」の立体版です! もちろんボディを含めて改造して、原作の他の超人にするのもアリ。
「ジョージア シャキーン!」キン肉マン 働く!超人フィギュア コレクションキャンペーン(続き)
2014.09.06 (Sat) | Category : ゆで
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R