CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

「ガシャポン!コレクション EFFECT SERIES Ver.1.5 」

2021.09.23 (Thu) Category : ガチャ(アクアシューターズ)

(本文は9月23日、10月18日、21日、23日に書いています)
今回紹介するのは、バンダイの「ガシャポン!コレクション EFFECT SERIES Ver.1.5 」です。
去年の10月23日の記事(こちらをクリック)で紹介した「ガシャポン!コレクション【エフェクトシリーズ①】」と同じシリーズです。カタカナ表記が英語に代わってますが(^^;)
商品名に「1.5」とあるのは、今回のは前弾(Ver.1)の色替え商品完全新規というわけではないからでしょう。



拍手[0回]

「帰ってきた! 厨二猫(ちゅうにびょう) ~別毛色自己像幻視(アナザーカラードッペルゲンガ―)~」

2021.09.16 (Thu) Category : ガシャポン

(本文は9月16日、10月12日、13日、15日、16日、18日、20日、21日に書いています)

5月7日の記事(こちらをクリック)でお見せしたバンダイのガシャポン「厨二猫~ちゅうにびょう~」帰ってきました!?

その名も

「帰ってきた! 厨二猫(ちゅうにびょう)~ 別毛色自己像幻視(アナザーカラードッペルゲンガ―)~」!!


…うん、長いね。

ともかく、「アナザーカラー」と付いてるだけあって、今回は造形が前回と同じで(とセリフの内容)を変えた商品です。


こんな感じ。

おお、まぎれもなく「厨二猫」 帰ってきたんだ!!

…って毛色が変わっているってコトは、それはもう別人(別猫)じゃ?
「帰ってきた」じゃねえ~~~~!?

ヤバい、こんな奴らがまだ他にもいやがったのか!?


※前回の商品でも書きましたが、出てくるのは所謂「邪気眼系」の「中二病」(「厨二病」)ばかりです。「俺の知っている「中二病」(「厨二病」)と違う!?」となる可能性もあるので、ご注意を。





拍手[2回]

すくい人形『トロピカル~ジュ! プリキュア』(その2)

2021.09.14 (Tue) Category : 指人形、すくい人形

(本文は9月14日、10月12日、15日に書いています)
4月26日の記事に続いて、すくい人形『トロピカル~ジュ! プリキュア』の記事です。(前回はこちらをクリック)
追加戦士であるキュアラメールのすくい人形を入手しましたので、紹介しようと思います。



拍手[1回]

食玩「SHODO-X 仮面ライダー13」(その1)

2021.09.06 (Mon) Category : 食玩(『仮面ライダー』)

(本文は9月6日、14日、16日、10月9日、10日に書いています)
おなじみ食玩「SHODO 仮面ライダー」シリーズの新作「SHODO-X 仮面ライダー13」が発売されました。

(「SHODO-X 仮面ライダー12」はこちらをクリック)

(「SHODO-O 仮面ライダー6」はこちらをクリック)


「X13」のラインナップは↑の画像の通りで全7種
  • 仮面ライダー電王 ソードフォーム
  • 仮面ライダー電王 プラットフォーム
  • マシンデンバード(A-SIDE)
  • マシンデンバード(B-SIDE)
  • 仮面ライダー ゼロノス アルタイルフォーム
  • 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム
  • 拡張パーツセット

今回は『仮面ライダー電王』からのラインナップで占められています。
この電王の登場で、所謂「平成ライダー第1期」の主役ライダーが「SHODOシリーズ」で全員揃いました!!
人気の『電王』が最後というのは意外ですが、2年前に「SHODO」と同じ食玩アクションフィギュア(大きさは2周りぐらい大きい)「SO-DO CHRONICLE」で発売されているので、目新しさを感じない時期の発売は避けたのかも知れませんね。
ある意味ずっと現役って感じの作品なので、トリに回しても大丈夫という面もあったのかも?

箱の裏面
恒例のカッコイイフレーズは、今回いっさい無し。
う~~~~ん。キメ台詞が豊富な作品なので、コレはちょっと残念です。



(ここからは9月6日、14日、16日、10月9日~11日に書いています)


拍手[1回]

すくい人形『機界戦隊ゼンカイジャー』(その2)

2021.09.02 (Thu) Category : 指人形、すくい人形

(本文は9月2日、14日、10月9日に書いています)
4月25日の記事に続いて、『機界戦隊ゼンカイジャー』すくい人形の記事です。(前回はこちらをクリック)
前回はゼンカイザーのみの紹介となりましたが、他の戦士もすくい人形になったので今回は初期5戦士揃い踏みをお見せできます。



拍手[1回]

8月に更新した記事

2021.08.31 (Tue) Category : このブログのこと

(本文は8月31日、9月4日に書いています)

猛暑だったり、大雨が続いた8月もようやく終わり。
というわけで、月末恒例のリンク集記事です。(7月のリンク集はこちらをクリック)
8月に更新した記事のリンクを貼ります。


2021年8月に更新した記事

2021年
 7月28日 食玩「SHODO SUPER 超電子バイオマン」(その1)
 8月7日 食玩「SHODO SUPER 超電子バイオマン」(その2)
 8月9日 食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア ぷりきゅ~と2」(その1)
 8月13日 食玩「ソフビヒーロー ウルトラマントリガー&ウルトラヒーローズ」
 8月15日 食玩「SHODO SUPER バイオハンター・シルバ」(その1)
 8月18日 『闘将!!拉麵男』復活!!
 8月20日 食玩「ソフビロボヒーロー 機界戦隊ゼンカイジャー」
 8月24日 食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア PREMIUM SET」(未完成)
 8月28日 「仕事猫 ミニフィギュアコレクション3」(未完成)


今月は食玩記事をメインに書きました。
『闘将!!拉麵男』の記事はいい思い出になりそう。よもや今になって 『闘将!!~』の新作の話題がかけるなんて、夢にも思いませんでした。
まだ読んだことがない記事がありましたら、ぜひチェックしてみて下さい。

8月が雨で暑い日が少なかったこともあって、今年の残暑はキツく感じそうです。
皆さまも体調には気をつけてくださいね。それでは!

拍手[0回]

「仕事猫 ミニフィギュアコレクション3」

2021.08.28 (Sat) Category : ガチャ(仕事猫)

(本文は8月28日、31日、9月4日、16日、17日、22日~24日に書いています)
今回紹介するのはカプセルトイの「仕事猫 ミニフィギュアコレクション3」です。
前回発売された「仕事猫」のガチャは1月発売の「仕事猫ミニフィギュアコレクション1 マスク付き」(こちらをクリック)でしたが、それは第1弾の猫達にPVC製のマスクを追加した流用商品でした。
なので完全新規の商品としては、昨年7月発売の「仕事猫 ミニフィギュアコレクション2」(こちらをクリック)以来となります。
まあ、トイズキャビンは「ミニフィギュアコレクション」以外の「仕事猫」の商品もいろいろと発売しているので、あまり久しぶりという感じもしなかったというのが個人的な感想(^^;)>


さて、一番上の画像を見ていただいたら一目瞭然かと思いますが、今回はいつものヘルメット姿の猫あまりいません。
「仕事猫」の別の通り名は「現場猫」で、いろいろな現場を思い起こさせるヘルメットを被った猫達で過去弾は占められていましたが、今回はヘルメット着用の必要が無い仕事中をフィーチャーしたようです。






拍手[2回]

食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア PREMIUM SET」(その1)

2021.08.24 (Tue) Category : 食玩(『プリキュア』シリーズ』)

(本文は8月24日、31日、9月4日、5日、14日、16日~20日に書いています)
今回紹介するのは、プレミアムバンダイ限定 食玩「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア PREMIUM SET」です。
これは5月に発売された「トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア」(以下、「通常版」)の全5種のフィギュアの塗装のクオリティを上げ、バラ売りだった物を1セットにまとめた商品です。
このプレミアムセットが出る為か、例年「通常版」バラ売りと同時発売されてる「通常版」全種セットは発売されていません。


(去年の『ヒーリングっど♡プリキュア』の「キューティーフィギュア」はこちらこちらこちらをクリック)



拍手[2回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by