CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

キンケシを手に入れろ!!

2016.10.21 (Fri) Category : ゆで

(本文は10月27日、28日に書いています)
ただ今ローソンにて、「キン肉マン」キンケシ復刻版が手に入るキャンペーンが行われています。期間は10月18日から10月31日で、対象となるお菓子3個買うとキンケシ1個が貰えます。キンケシは対象のお菓子と一緒に並べられているので一緒にレジに持って行くのですが、お店によってはレジで受け渡しとかになってるかも知れませんね。
キンケシは全5種で、数に限りがあるので欲しい物はお早めに。


画像は対象のお菓子です。
3つ欲しかったので、9つ買いました。
画像奥の方にあるのがキンケシ復刻版。特製の袋に入っています。





拍手[0回]

スーパー戦隊シリーズ第40作

2016.10.16 (Sun) Category : 指人形、すくい人形

(本文は11月3日に書いています)

指人形の定番商品だった「ちびコレバッグ」がとうとう発売されなくなり今年の戦隊の『ジュウオウジャー』の指人形手に入らなくなった

…と思ってたら、実は同じ指人形が入っていた別商品シリーズ「ゆびにんぎょうセット」の方は健在で、『ジュウオウジャー』の指人形商品化されてました!!!


問題は、その入手方法
一般流通はされておらず、大都市で開催されるヒーローショーの物販コーナーで、お楽しみ袋(※他の商品も入っている)を買うしかない。そのヒーローショーですが、京都の東映映画村での発売は確認しましたが、他の都市でのショーでも発売されているかどうかよく分かりません。検索かけたら「東映映画村限定」と書かれているのも見かけましたし。

もう1つの手段として、東京ドームシティ内のフードコーナーヒーローメニューを注文して、オマケとして貰う手もあるようです。 要するに、お子様ランチのオマケの玩具ってわけです。
こっちは当然、箱など無く、貰えるのもランダムだと思われます。


てなわけで、私のように地方在住の身だと新品入手はキツイので、頼みの手段中古販売



そして遂に―




手に入れました、「ゆびにんぎょうセット 動物戦隊ジュウオウジャー」!!!












拍手[2回]

小道具アレコレ23

2016.10.14 (Fri) Category : 100均アイテム

(本文は2017年1月18日、19日に書いています)
2013年ブログ開設4周年記念『リボルテック クイーンズブレイド』の画像には使わなかった画像その6です。
前回が2015年11月11日だったので、ずいぶん間が空いてしまいました(^^;)>
というか、そもそもの記念記事が2013年なのに、この記事をとりあえず作ったのが2016年。それで本文を書くのが2017年という。
今回は2013年11月18日の記事に貼った6キャラを紹介し、いよいよ終わらせます。


拍手[3回]

改造火の玉人間

2016.10.06 (Thu) Category : 食玩(『仮面ライダー』)

(本文は12月18日、19日に書いています)
5月29日に続いて、食玩の可動フィギュアシリーズ「SHODO 仮面ライダーVS」を紹介。今回は、第3弾である「SHODO 仮面ライダーVS3」です。
8月発売で、ラインナップは仮面ライダーストロンガー、仮面ライダーBLACK、シャドームーン、一つ目タイタン。更にストロンガーとタイタンにはシークレットver.も存在します。
とりあえず、プライズ景品「MASKED RIDER アクションフィギュアコレクション」には無かった一つ目タイタンとシークレット2つが欲しいと思ったのですが…
ところが、1箱10個入りのそれぞれの入数が
  • 仮面ライダーストロンガー・・・・・・・・・・・1
  • 仮面ライダーストロンガー(シークレットver.)・・1
  • 仮面ライダーBLACK ・・・・・・・・・・・・・・3
  • シャドームーン・・・・・・・・・・・・・・・・3
  • 一つ目タイタン・・・・・・・・・・・・・・・・1
  • 一つ目タイタン(シークレットver.)・・・・・・・1
となってました。
シークレットは通常の物と箱は同じで、どちらが入っているかは開けるまで分かりません。ストロンガーのシークレットを確実に手に入れたいなら、1箱に2個入っているストロンガーの箱を両方買えばいい。しかしそれでは、ただでさえBLACK とシャドームーンが余りがちなのに、それ以外だけ買っていくことになり、なんだか忍びなく思いました。
そんなわけで、結局6種類を買いました。まあ、それでもBLACK とシャドームーンが2個ずつ残ることになったわけですが。


ブラックサタン大幹部・一つ目タイタン!!
今回の一番の目玉がコレ!
お手軽な値段でタイタンのアクションフィギュアが手に入って嬉しいです。
わりとメジャーなキャラとはいえ、今回の他の3キャラと比べたら商品化率も低いからなー。
全身の大部分が黒で、他もほとんどが白。成型色が活かせて塗装箇所が少ないから、コストが抑えられそうなトコもラインナップされた理由かも?

仮面ライダーストロンガー
はじめはシクレの方だけでいいかなと思ったのですが、タイタンのアクションフィギュアがある以上、やっぱり通常のストロンガーの同じ仕様があった方がいいと思いました。
適当にポーズを取らせても、それらしく見えるのがストロンガーの魅力!

対決の時が来た!
本編だとタイタンは戦いに赴く時はいつものスーツ姿から着替えていたのですが、そこはそれ。
玩具なんだぜ、自由に想像して遊ぼうぜ!

タイタンの方にピントを合わせて。
タイタン破壊銃がストロンガーを狙う!!
はたして、ストロンガーの運命は?






拍手[1回]

カレーの超人

2016.10.04 (Tue) Category : ゆで(新作『キン肉マン』)

(本文は10月15日、18日、20日、21日に書いています)

10月5日に発売されたグランドジャンプ No.21『キン肉マン』の特別読切りが掲載されました。ウルフマンの引退エピソード以来、久しぶりの読み切りです。

今回の主役は、なんとカレクック!?
スグル公式戦初の対戦相手であり、その見た目と名前から知名度は極めて高い超人。
一方で、ラーメンマン、ブロッケンマンと並ぶ残虐超人と言われながら、いざ試合が始まってみると見た目通りのコミカルな印象の方が強かったです。
そんなカレクックですが、ゆで先生にもインタビューで「カレクックは実力派」「一度じっくり描いてみたい」などと言われており、その機会が遂に訪れました。

これが掲載号
表紙にデカデカと載ってますが、例によってスグルは登場しません(^^;)




拍手[1回]

正義超人対最強警官

2016.10.03 (Mon) Category : ゆで(新作『キン肉マン』)

(本文は10月4日、6日、7日に書いています)

Web連載『キン肉マン』の話題。
今回は10月3日配信分です。

先週は、ネメシスがスグルにネメシスドライバーを仕掛けたものの、スグルが「火事場のクソ力」を発動させる予兆を見せて終了。
ここからどうドライバーを攻略するのか?
ワクワクしながら今週分の配信を待ってました。

ところが今週の内容は、『こち亀』連載終了特別読切!?

ついこの前、40周年を迎えると同時に長い連載に幕を下ろした『こちら葛飾区亀有公園前派出所』とのコラボ企画でした。
とはいえ、いま『週刊少年ジャンプ』本誌でもいろいろ企画をやってるらしいし、この時期でないと意味がないことだから「まあ、いっか」とあっさり意見の鞍替え。

で、何をやるんだろうと思って見てみると…


こち亀×キン肉マン 正義超人亀有大集結!!の巻」


コレって、『こち亀』30周年の時(10年前)に出たムック本『超こち亀』に載ってた合作マンガの再掲載じゃねえか!?

というわけで、新作というわけでもありませんでした。
とはいえ、この作品は秋本先生とゆで先生の両方が手掛けた合作漫画ですが、『こち亀』の方のお祝いで描かれた作品ですから、『キン肉マン』名義の本には収録されてないんですよね。(というか、『超こち亀』にしか載ってないんだろうけど)
10年前『Ⅱ世タッグ編』の連載真っ只中の時期だし、今シリーズから『キン肉マン』をまた読むようになった人の中には存在自体知らなかった人もいるんじゃないでしょうかね? だから、これはこれでアリだと思います。
私も久しぶりに読みましたが、この話、大好きです(^^)




拍手[1回]

最近更新した記事のおしらせ。

2016.09.30 (Fri) Category : このブログのこと

9月も今日で終わり。相も変らず更新が遅れている当ブログですが、一応コツコツと古い日付の記事を書き終えて公開状態にしています。しかし、親友の ばん 氏から、「トップページに無いから、どの記事が新しく読めるようになったのか分かりづらい」という指摘を頂きました。
そこで、今年の4月末から今日までの期間「日記」等を除いた記事のリンクをここに貼ります。
いつもチェックして下さっている方でも、見逃してる記事があるのではないでしょうか?

4月18日 カプセルトイ「ザ・コレクション カイジの黒服」
4月19日 『ジョジョ 第4部の話題 & 超像可動 仗助&億泰&康一
4月24日 カプセルコレクション 犬ごはん
4月26日 S.H.Figuarts.キュアビート(その1)
5月17日 figma アンジェラ・バルザック(その1)
5月18日 figma アンジェラ・バルザック(その2)(画像のみ)
5月19日 水谷優子さんの思い出
7月15日 すくい人形 ぷかぷかにゃんちゃん
7月29日 fima 城ヶ崎姉妹(その1)(画像のみ)
7月31日 今夏のアニメ
8月 5日 景品 DXF Standing jojo pose1 矢安宮重清
8月28日 食玩『魔法つかいプリキュア! キューティーフィギュア』
8月29日 S.H.Figuarts.キュアフローラ(その1)
9月10日 単行本「坂本ですが?」& Vulcanlog 坂本

8月1日の記事「なるべく多く完成させよう」と書きましたが、あまり増えてませんね(^^;)  6月なんか、1つも無いし。
まだまだ「非公開」状態の記事はいろいろあるので、今後もコツコツ書いていきます。

拍手[0回]

祝・カウンター170,000達成!!

2016.09.28 (Wed) Category : このブログのこと

本日、このブログの閲覧カウンター170,000を突破しました\(^o^)/
皆様のおかげで、また1つキリ番に到達することができました!!
本当にありがとうございます。

例によって更新が遅れてますが、最近は何とか更新できてる方でしょうか?
…まあ、最新記事の殆んどが日記ですが。
書きかけなので「非公開」にしている古い記事も、これから書こうと思っている新しい記事も、何とか早めに「公開」できるように頑張っていきます。
再来月はブログの7周年で、毎年恒例の記念画像を貼る予定ですが、もう準備を始めてます。ギリギリから始めると間に合いそうにないので…
記念画像と言えば、今回のを含めたキリ番達成の方の画像の記事も出来てないのが山積み。そっちも解消していかないと…


そんなわけで、いろいろと遅れがちな当ブログ
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by