小道具アレコレ21
2015.11.11 (Wed) | Category : 100均アイテム
2013年のブログ開設4周年記念の『リボルテック クイーンズブレイド』の画像には使わなかった画像の紹介・その5です。
前回が2014年11月24日 だったので、ずいぶん間が空いてしまいました(^^;)>
今回は、2013年11月16日の記事に貼った〝逢魔の女王 アルドラ〟と〝鋼鉄姫 ユーミル〟についてです。
女王の間とか玉座っぽいのにしようかと思ったのですが再現方法がイマイチ思いつかなかったので、【魔王の城】っぽくしてみました。
背景は赤カラーボード。神殿っぽいオブジェは「聖闘士聖衣神話APPENDIX スタンドDX」です。
なので↑の画像や2013年11月16日の記事に貼った画像みたいに単独で佇んでいる画像を撮りました。
アルドラの邪眼から眼帯越しに光が漏れてる風な画像も撮りたかったのですが、再現方法が思いつきませんでした(^_^;)>
ノーマルの状態との比較画像をお見せしたいところですが、見せると18禁になっちゃうからなぁ…(--;)
今回の記事の最初の画像と同じく、主人公のレイナと絡めた画像。
まあ表情や立ち位置で分かるとおり、主役が圧倒的に劣勢な状態ですが。
誰もアルドラの高みまで達することが出来ないって感じにしました。
なので、負け役を配置したわけです。
強いキャラ(エキドナ、アレイン、カトレア)と沼地の魔女の配下(メローナ、メナス、アイリ)はイメージに合わない気がしたので、負け役は画像の5人(レイナ、エリナ、ナナエル、ノワ、ユーミル)となりました。
ユーミルのテーマは「自慢の武器の一撃」。
殆んどのキャラが両足を地面に着けて立ったポーズだったので、変化を着ける為にスタンドパーツを使うことに。単に浮いてる状態だとナナエルやアリス(ブースト)と被るので、体が上下逆になるくらい飛び上がってる状態にしました。
ユーミルのポーズはほぼ一発でイメージ通りになったので、後は周りに置く物をどうするか検討。試行錯誤の末、以前の記事に貼った画像になりました。
殆んど100均で買ったものばかりですね(^3^;)
今ならエフェクトパーツはいろいろ増えているので、『QB』でもう一度やるかはともかく、もっといろんな画像が撮れそうです。
こちらも今、モブ役に使えそうなフィギュアが増えているので、バラエティに富んだ戦闘シーンにできるかも。
以上、ブログ開設4周年記念の『リボルテック クイーンズブレイド』の画像には使わなかった画像の紹介・その5でした。
今年中に残り6人の画像も貼りたいところですが、次回はいつになるか分かりません(^^;)
(2017年追記。次回はこちら)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
この記事にコメントする