CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

「ウルトラマン アルテメットルミナス01RE」

2019.02.19 (Tue) Category : ガシャポン(『ウルトラ』)

(本文は2019年1月6日、2月20日、4月17日、21 日、23日、25日に書いています)

2018年9月20日の記事に続いて、ガシャポン「ウルトラマン アルテメットルミナス01RE」です。
前回はラインナップの紹介で終わったので、今回は説明やルミナスユニットで光らせた画像をお見せします。



拍手[0回]

「figma めぐみん」到着!!

2019.02.14 (Thu) Category : figma(このすば)

『この素晴らしい世界に祝福を!』のfigma第2弾「figma めぐみん」を本日受け取りました!!
この記事は、チェックついでに撮った画像を貼ります。

(続きは後で書きます)
 
 
(ここからは2月25日、7月16日、17日に書いています)
 
以前紹介したfigma アクア(こちらこちらこちらを参照)と同じく、グッドスマイルカンパニー直営「GOODSMILE ONLINE SHOP」で予約。
グッスマ直営で買った理由もアクアと同じで、特典が貰えるからです。
 

 ←が特典が入った袋です。
 
箱正面。
めぐみん本体だけではなく、様々な小物交換用の表情パーツがあるのが分かります。
 
箱裏面。
充実した付属品を駆使した画像がズラリ。
うん、これらを全部紹介するのはかなり大変そうだ(^^;)
 
 
 
 

拍手[1回]

「もっと私を讃えてよ! みんなで褒めて褒めて甘やかしてよ!」

2019.02.08 (Fri) Category : figma(このすば)

(本文は2018年12月15日、17日~20日、31日、2019年1月11日、2月14日に書いています)

去年の12月14日12月23日に続いて、figmaアクアの紹介(その3)です。
…去年の誕生日プレゼントとして買った物なのに、紹介し終わる前に年を越しちゃったよ(~_~;)


『このすば』figmaの第2弾figma めぐみんがもうすぐ届くので、その前にアクア様の紹介を済まそうと思います。
…と思ってこの記事をとりあえず作ったのですが、公開するのが更に遅くなってしまった。

ある意味、雑な扱い本編リスペクトってコトで一つ(^^;)
今回は付属品の紹介です。

(続きは後で書きます)

(ここからは2018年12月15日、17日~20日、31日、2019年1月11日、2月14日、20日、21日に書いています)

拍手[2回]

「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL GUNDAM HEAD 1」

2019.02.05 (Tue) Category : ガシャポン(『ガンダム』)

(←の画像は2月9日に貼りました)
(本文は2月11日、14日、23日、25日、27日、3月~3日に書いています)

2月4日の記事でお見せした「ザクヘッド」に続いて、今回お見せするのは「ガンダムヘッド」です。
「機動戦士ガンダムEXCEED MODEL GUNDAM HEAD 1」
人気シリーズに遂にザク以外のMSが登場! それも主役であるガンダムとそのバリエーションです。今年の1月に発売で、値段はザクと同じく500円。ワンコインでデカくてリアルなガンダムの頭部が入手できます。

ラインナップは3種類で、
  • RX-78-2 ガンダム
  • RX-78-3 G-3ガンダム
  • FA-78-1 フルアーマーガンダム
今回はG-3ガンダムが当たりました。

拍手[1回]

「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL ZAKU HEAD」

2019.02.04 (Mon) Category : ガシャポン(『ガンダム』)

(←の画像は2月9日に貼りました)
(本文は後で書きます)

(ここからは2月11日、13日、14日に書いています)

今回お見せするのは、ガシャポン「機動戦士ガンダムEXCEED MODEL ZAKU HEAD」黒い三連星専用高機動型ザクⅡです。
発売は2017年2月で、当初より話題となっていた人気商品です。あっという間に売り切れたので、再販がかかったほどでした。

主なトピックとしましては、
  • ベンダーから出てくるのは本体そのまま(一部は保護用のシェルパーツ)
  • カプセルに入った商品ではないのでズッシリで、デカくてリアルなザクの頭部が500円という安価で手に入る
  • カプセルを処分する必要がない。(全体を包んでいるビニールはさすがに処分するでしょうけど。あと、人によっては余剰となるシェルパーツ、ミニブックも)
  • 丸い形状になってる本体をザクの頭に組み立て・変形させるのが楽しい。完成後もギミックが楽しめる。
といった感じ。
カプセルレスの商品自体はそれ以前からもあった(コレとかね)のですが、知名度が高い『ガンダム』、それも大人気のザクということで目を向けた人も多く、その不思議な商品形態に加えてクォリティも高かったので、話題になったのでしょう。

管理人もギミックが面白そうなので再販時に買ったのですが、1個だけだったのでこれまで紹介しそびれてました。
でも、この前似たコンセプト(?)モフルンを紹介したということで、今回ようやく紹介にこぎつけました。

拍手[0回]

食玩「超動ウルトラマン2」

2019.02.01 (Fri) Category : 食玩(『ウルトラ』シリーズ』)

(本文は4月17日、18日、20日、27日、30日に書いています)

この記事の日付のちょっと前に、↓画像の商品が届きました。

食玩「超動ウルトラマン2」
去年の10月23日に紹介した「超動ウルトラマン」の続きが出ました。


前弾同様、本文を書くのがすっかり遅くなってしまったので、今回の記事は商品の説明や、箱及び中身確認用の撮った画像とかで構成しています。
まあ到着報告の記事ってコトで一つ(^人^;)
詳しい紹介は日を改めて、その時点でのトップページに表示される記事で行う予定です。


というわけで、今回のラインナップから。

  • ウルトラマンルーブ
  • ウルトラマンオーブダーク
  • ウルトラマンタロウ
  • 拡張セット1
  • 拡張セット2
  • 拡張セット3

今回は『ウルトラマンT(タロウ)』『ウルトラマンR/B(ルー)』からのラインナップ。
今回も「拡張セット」がラインナップの半分を占めています。
ウルトラマンタロウは「SHODO VS3」収録の物の再録ではなく、リニューアルとなっています。

嬉しいことに、敵キャラであるウルトラマンオーブダークが入っています。
とはいえ、このオーブダークの元ネタというべきウルトラマンオーブ オーブオリジンの方はまだ出てないんですよね。
前後の作品の主役たちは出ているから、なおさらオーブは出してほしいなと思ってたら…
これについては、やや変化球的な方法でフォローされました。(詳しくはこちら)

拍手[0回]

1月に更新した記事のおしらせ。

2019.01.31 (Thu) Category : このブログのこと

(本文は2019年2月2日に書いています)

2019年早くも1ヶ月が過ぎました。
今年最初の恒例のリンク集記事です。
(去年の12月に更新した記事はこちら、それ以前のもリンクから遡れます)


2019年1月に更新した記事

2017年
11月 5日 「ウルトラマン アルテメットルミナス04」(その2)ガスタンク
2018年
12月20日 「FW ガンダムコンバージ」クロスボーン・ガンダムX1
12月21日 「Gasha Portraits ガールズ&パンツァー最終章01」(その2)
12月23日 今年の誕生日プレゼント「figmaアクア」(その2)
12月24日 今年のクリスマスプレゼント バンダイのガシャポンいろいろ
12月26日 「ウルトラマン アルテメットルミナス08」
12月27日 「アルティメットストラクチャー03」(その1)
12月28日 「FW ガンダムコンバージ」クロスボーン・ガンダムX2改
12月30日 2018年のアニメ総合(画像追加)
2019年
 1月 1日  今年の元旦に相応しいMS(未定)
 1月 2日 「SHODO-X 仮面ライダー2」(その0)箱
 1月 3日 ウチのネコ達
 1月 4日 「Gasha Portraits アイドルマスター シンデレラガールズ02」
 1月 6日 「MSアンサンブル08」(その1)ハイゼンスレイⅡ&フルドドⅡ
 1月 7日 「MSアンサンブル08」(その2)ガンダムF91
 1月 8日 「MSアンサンブル08」(その3)ヘビーガン
 1月10日 「MSアンサンブル08」(その4)武器セット・ヘビーガン用
 1月11日 「MSアンサンブル08」(その5)武器セット
 1月15日 「FW GUNDAM CONVERGE」フルアーマーガンダム(その1)
 1月17日 「魔法つかいプリキュア! モフルンといっしょ」
 1月20日 カウンター370,000達成!!
 1月22日 「figmaダージリン&オレンジペコ」(その1)(未完成)
 1月24日 カウンター370,000突破記念画像「ふたりはプリキュア キューティフィギュアプレミアム」(未完成)
 1月25日 今冬のアニメ
 1月29日 「FW GUNDAM CONVERGE」フルアーマーガンダム(その2)(未完成)


おお、今月は凄いぞ! 頑張った。
正月明けの時期にわりと時間があったのが幸いしたか?
でも、最後の方は(未完成)だらけだ。

今月は『ガンダム』『ウルトラ』の記事ばかり書いてた気がする…
まあ、このブログらしいとも言えます。

読んだことが無い記事があったら、是非チェックしてみて下さい。
では、これからもがんばっていきます(^o^)/

拍手[0回]

ガンダム パワーアップ計画

2019.01.29 (Tue) Category : 食玩(『ガンダム』)

(本文は1月29日~2月3日に書いています)

1月15日の記事に続き、食玩「FW GUNDAM CONVERGE #13」FA-78-1 フルアーマーガンダムの紹介です。
今回はフルアーマーガンダムの装備についてです。


…その前に画像を1枚。
同じ「#13」にラインナップされたクロスボーン・ガンダムX1クロスボーン・ガンダムX2改と並べてみました。記事の内容的に、ここにしか貼る場所が無かったもので(^^;)

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by