3月に更新した記事のおしらせ。
2019.03.31 (Sun) | Category : このブログのこと
(本文は4月3日に書いています)
3月も今日で終わり。
いよいよ明日、新しい元号が発表されますね
…などと書いてますが、この記事書いてる段階でとっくに発表済みですが(^^;)
ちなみに私、発表の時間は勤務中だったのですが、運よく事務所に行った際に発表の中継が見られました。
それはともかく、恒例のリンク集記事です。
(2月に更新した記事はこちら、去年以前の記事もリンクから遡れます)
2019年3月に更新した記事
2019年
1月24日 カウンター370,000突破記念画像「ふたりはプリキュア キューティフィギュアプレミアム」(その1)
1月25日 今冬のアニメ(訂正箇所アリ)(画像追加)
2月 5日 「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL GUNDAM HEAD 1」
2月22日 「FW GUNDAM CONVERGE」高機動型ザクⅡ
2月26日 カウンター370,000突破記念画像「ふたりはプリキュア キューティフィギュアプレミアム」(その2)
3月 1日 「FW GUNDAM CONVERGE」ガンダムF90
3月 5日 カウンター380,000達成!!
3月 7日 「ソフビヒーロー 騎士竜戦隊リュウソウジャー」
3月 8日 「SHODO-X 仮面ライダー3」(その0)箱
3月12日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その1)量産型ザクⅡ
3月14日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その2)ガンダム
3月15日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その3)シャア専用ザクⅡ
3月17日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その4)パイロットフィギュア
3月21日 今冬のアニメ(その2)(未完成)
2月にあまり更新できてなかったので、今月はがんばって更新しました。
もっとも、更新がまったくできなかった時期もありましたが。
今月はほとんど『ガンダム』の記事ですね。
いつものことですが、記事の日付その日に完成した記事があまりなく、後日完成させるというのが続いています。何とかしたいところであります。
来月は、もっと更新できるように頑張ります(^^)
読んだことが無い記事があったら、是非チェックしてみて下さいね。
では(^o^)/
3月も今日で終わり。
いよいよ明日、新しい元号が発表されますね
…などと書いてますが、この記事書いてる段階でとっくに発表済みですが(^^;)
ちなみに私、発表の時間は勤務中だったのですが、運よく事務所に行った際に発表の中継が見られました。
それはともかく、恒例のリンク集記事です。
(2月に更新した記事はこちら、去年以前の記事もリンクから遡れます)
2019年3月に更新した記事
2019年
1月24日 カウンター370,000突破記念画像「ふたりはプリキュア キューティフィギュアプレミアム」(その1)
1月25日 今冬のアニメ(訂正箇所アリ)(画像追加)
2月 5日 「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL GUNDAM HEAD 1」
2月22日 「FW GUNDAM CONVERGE」高機動型ザクⅡ
2月26日 カウンター370,000突破記念画像「ふたりはプリキュア キューティフィギュアプレミアム」(その2)
3月 1日 「FW GUNDAM CONVERGE」ガンダムF90
3月 5日 カウンター380,000達成!!
3月 7日 「ソフビヒーロー 騎士竜戦隊リュウソウジャー」
3月 8日 「SHODO-X 仮面ライダー3」(その0)箱
3月12日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その1)量産型ザクⅡ
3月14日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その2)ガンダム
3月15日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その3)シャア専用ザクⅡ
3月17日 カウンター380,000記念「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その4)パイロットフィギュア
3月21日 今冬のアニメ(その2)(未完成)
2月にあまり更新できてなかったので、今月はがんばって更新しました。
もっとも、更新がまったくできなかった時期もありましたが。
今月はほとんど『ガンダム』の記事ですね。
いつものことですが、記事の日付その日に完成した記事があまりなく、後日完成させるというのが続いています。何とかしたいところであります。
来月は、もっと更新できるように頑張ります(^^)
読んだことが無い記事があったら、是非チェックしてみて下さいね。
では(^o^)/
「MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムF91拡張セット」と「MOBILE SUIT ENSEMBLE EX10 ガンダムF90 Dタイプ&Hタイプセット」
2019.03.28 (Thu) | Category : ガシャポン(『SDガンダム』)
今冬のアニメ(その2)
2019.03.21 (Thu) | Category : アニメ
(本文は3月3日、7日、18日、21日、22日、23日に書いています)
今回は、1月25日の記事で挙げた今冬のアニメの感想をササッと書きます。
(続きは後で書きます)
(3月24日。緊急のお知らせ!)
またまとめ終わっていませんが、緊急に知らせることがあります。
取り上げる予定の作品の1つ、『ぱすてるメモリーズ』にトラブル発生。
現在ニコ動で第11話まで配信中ですが、3月25日をもって第1話に修正が入り、第2話は配信終了。Blu-rayソフトにも収録されないことになりました。
このことの是非については当ブログでは問いませんが、『ぱすメモ』という作品を楽しんでいる身からすると、第1話のラストに衝撃を受け、それに続く第2話でどういう番組なのかがよく分かったので、その2話がまともに見られなくなるのはこれから見ようと思った人には損失とも言える気がします。
25日までは見られるので、まだ観たことが無い方は急いで観ることをオススメします。
というか、楽しみ方が分かれば、メチャクチャ面白いアニメですよ。
(続きは後で書きます)
(ここからは3月3日、7日、18日、21日、22日、23日、30日、4月7日、9日に書いています)
今回は、1月25日の記事で挙げた今冬のアニメの感想をササッと書きます。
(続きは後で書きます)
(3月24日。緊急のお知らせ!)
またまとめ終わっていませんが、緊急に知らせることがあります。
取り上げる予定の作品の1つ、『ぱすてるメモリーズ』にトラブル発生。
現在ニコ動で第11話まで配信中ですが、3月25日をもって第1話に修正が入り、第2話は配信終了。Blu-rayソフトにも収録されないことになりました。
このことの是非については当ブログでは問いませんが、『ぱすメモ』という作品を楽しんでいる身からすると、第1話のラストに衝撃を受け、それに続く第2話でどういう番組なのかがよく分かったので、その2話がまともに見られなくなるのはこれから見ようと思った人には損失とも言える気がします。
25日までは見られるので、まだ観たことが無い方は急いで観ることをオススメします。
というか、楽しみ方が分かれば、メチャクチャ面白いアニメですよ。
(続きは後で書きます)
(ここからは3月3日、7日、18日、21日、22日、23日、30日、4月7日、9日に書いています)
食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その5)
2019.03.19 (Tue) | Category : 食玩(『ガンダム』)
食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その4)
2019.03.17 (Sun) | Category : 食玩(『ガンダム』)
食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その3)
2019.03.15 (Fri) | Category : 食玩(『ガンダム』)
(本文は3月20日~23日に書いています)
3月12日、14日の記事に続く、カウンター380,000記念画像の食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」記事第3回。
今回はいよいよ 花形 登場!
MS-06S シャア専用ザクⅡ
あの「赤い彗星」こと、 シャアザク です!!
量産型ザクと並べて。
シャアザクは量産型ザクの色替え商品です。
違いとしては、
(続きは後で書きます)
(ここからは3月20日~23日、25日に書いています)
3月12日、14日の記事に続く、カウンター380,000記念画像の食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」記事第3回。
今回はいよいよ 花形 登場!
あの「赤い彗星」こと、 シャアザク です!!
シャアザクは量産型ザクの色替え商品です。
違いとしては、
- 成型色がシャアザクの色に変えられている
- 交換可能な頭部パーツがツノ(ブレードアンテナ)付きの方がデフォルトになっている
- 武器がマシンガンからバズーカに変わっている
(続きは後で書きます)
(ここからは3月20日~23日、25日に書いています)
食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その2)
2019.03.14 (Thu) | Category : 食玩(『ガンダム』)
3月12日にカウンター380,000達成記念として紹介した食玩『ガンダム』の新シリーズ「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」。
第2回となる今回は、おなじみ『機動戦士ガンダム』の主役メカ、RX-78-2 ガンダムを紹介。
ザク同様、胴体と頭部は組み立て&塗装済み。ザク以上に色数が多いので、塗装済みなのがホントにありがたい。
手足は部品を白い成型色のランナーから切り離して組み立てます。
他に武器、交換パーツ、シールもありますね。
画像には写ってませんが、もちろんガムも付いてます。
足首周りに巻くように貼るシールとロゴシールの他、頭部や腰部に貼るシールもあります。
食玩「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」(その1)
2019.03.12 (Tue) | Category : 食玩(『ガンダム』)
『ガンダム』の食玩の新商品が登場しました。
その名も、「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」!!
- ガンダム
- 61式戦車&パイロットセット
- シャア専用ザク
- 量産型ザク
- マゼラアタック&パイロットセット
ガンダムとザク2種は定番ですが、他の2つが戦車という 攻めた ラインナップ!!
パイロットセットというのが気になると思いますが、それはまあ置いといて…
既に公式ブログでは第2弾の試作品の画像が公開されており、更に第3弾のラインナップもチラ見せしています。
それらもまた、定番と意外性が共存したイカしたラインナップ!!
これは集めねば! と思い、近所のスーパーでまずは発売されたばかりの第1弾を買いました。
うん。満足満足♪
…とはいえ、気がかりもひとつ。
このブログが最初の方から取り上げる『ガンダム』の食玩って、「ビルドモデル ガンダム」にしろ「FW SDガンダムNEO」にしろ短命に終わっているんですよね。どちらも私は大はしゃぎで遊んでいたので、非常に残念でした。
「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」には、「ビルドモデル」や「SDガンダムNEO」が無しえなかった第4弾以降の発売を期待しています。
ともかく、期待の新シリーズということで、この「機動戦士ガンダム マイクロウォーズ」をブログのカウンター380,000達成の記念画像に選びました。
それに相応しいくらい画像をいっぱい撮りましたので、今回から数回に渡ってお見せします。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新記事
(07/27)
(07/18)
(07/13)
(07/02)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R