CANDY TIME

2024年もよろしく!!

今年の誕生日プレゼント・ケムール人

2015.12.02 (Wed) Category : TOY

(12月16日に書いています)
11月30日の記事に続いて、「チキチキモンスター チキモン」ケムール人の紹介。
今回は、商品の仕様について。

そもそも「チキモンって何?」と思っている方も多いと思うので、簡単に説明。
「チキモン」はバンダイが2014年4月から販売を始めた玩具シリーズ。値段は1つ900円
2頭身体型のウルトラ怪獣〝エネジーギア〟の力によって動きます
…ようはゼンマイが付いており、それを回せば怪獣が歩いたりするギミックがあるのです。
この「歩くウルトラ怪獣」というのは、それこそ40年以上前の「第一期怪獣ブーム」の時代からあるコンセプトで、姿・使用を変えつつもいろいろと受け継がれています。ウチにも昔、が作ったゴモラの歩行プラモがあったりしました。
そういうレトロ感を抜きにしても、自分の手で怪獣を動かせるというのはなかなか楽しいです(^^)
怪獣ごとに異なるギミックが内蔵されていますし。

…しかし、残念ながら発売開始から半年。10体目が発売されたところでリリースは終了しました(-_-;)
最初に一挙に6体も発売するという力の入り具合だったのに、後発の発売ペースが遅く、尻すぼみになってしまったのも寂しいところ。
まあ半年という期間はともかく、全10種類というのは普通だったらそれなりの大シリーズなんですけどね。しかし、膨大なキャラクター数を誇る「ウルトラシリーズ」の商品としては、あまりに少ない数です。
個人的に好感が持てるのが、所謂「カラバリ」に走ってないことですね。金型の大部分(あるいは全部)を流用できる色違いを発売しなかったってことは、ギリギリまでいろんな怪獣を発売しようとしてたのが伺えます。
今となっては、短命に終わったのだから、EXレッドキングとキングジョーカスタムの金型を使って、オリジナルであるレッドキングとキングジョーも出してもよかったと思います。腕ぐらいしか違いがないし(--)

…などといろいろ書いてきましたが、私もリリース中には買ってないので偉そうなことは言えませんm(_ _)m
というか「チキモン」の存在を知ったのは今年になってからで、100均ショップの玩具コーナーで見かけました。そのショップは商品の大部分が108円なのですが、数少ない108円より高い商品がこの「チキモン」。この辺りに王者の風格を感じます。

パッケージ裏にある画像。
他のラインナップが写っています。
「走る」というコンセプト自体は面白いのですが、劇中で走ったり歩いたりしているイメージがある怪獣が少ないような(^_^:)
そんなわけで、この中から選ぶのなら恐竜戦車ケムールだなと思い、前者は置いてなかったのでケムールを買いました。



というわけで、誘拐怪人ケムール人
画像のケムールの左側面に付いてるのがエネジーギアです。
これを回すことで、走ったりするのです。


斜め後ろから。
ケムール人の走る以外のアクションは両腕を振る」ことです。
劇中でも両腕を大きく振って走っていたので、これは嬉しい仕様(^^)


走っているところ。
速い!?
…というよりジタバタ動くので、こんな画像になってしまった(^^;)
劇中の滑らかな走り方とは違いますが、コレはコレでいいかと(・o・)


前回の記事の共演者と。
両さんとはこれぐらい大きさが違います。
S.H.Figuartsと並べるなら、ソフビの「ウルトラ怪獣500」の方がいいと思います。
…並べる意味があるかどうかは置いといて(^3^;)


もう1枚。
まあ、等身大でもあるし巨大怪人でもあるわけで、いろいろなキャラ戦わせたり追いかけさせたりするのに使えそう。
劇中で目的をペラペラ喋ってないから正体不明なのをいいことに、いろんなことをさせてみよう!
ふむう。「ウルトラ怪獣500」ケムールも買おうかな?

以上、チキモン ケムール人でした(^o^)

拍手[2回]

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
[05/05 CANDY]
[05/05 文化部]
[04/16 CANDY]
[04/14 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by