CANDY TIME

2024年もよろしく!!

たまにはこんな話題。

2011.07.31 (Sun) Category : マンガ

今回の画像です。
この前の日記(7月29日)「集めている漫画の新刊ラッシュ~」と書きましたが、せっかくなので私がいま現在集めているマンガをまとめてお見せします。
画像だけでは分かりづらいかも知れないので、一応タイトルを書いておきます。
 
  1. 『69デナシ』
  2. 『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』
  3. 『STAR DRIVER 輝きのタクト』
  4. 『どげせん』
  5. 『極食キング』
  6. 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
  7. 『新 仮面ライダーSPIRITS』
  8. 『超級! 機動武闘伝Gガンダム』
  9. 『ウルトラマン STORY 0』
  10. 『K2』
  11. 『キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグ編』
 
我ながら、統一感のないラインナップです(^^;)
あ、でも、ある種の偏りはあるかも?(^u^;)
とりあえず、続編ものコミカライズが多いですね。
 
心理学に詳しい人なら上の画像を見ただけで、私の性別・年齢、はては職業や趣味、深層心理まで分かったりするのでしょうか?(^v^;)
それはともかく、このブログも多くの方に見てもらってますが、上に挙げた作品を全部読んでる方はいますかね?
このブログの常連でもある親友のT氏や後輩の居合氏も、全部は読んでないハズ(^^;)
 
11-07-31_016.jpg表紙を集めた画像です。
『キン肉マン』『ウルトラマン』『仮面ライダー』『ガンダム』と、昔から好きな、私にとっては定番の作品の漫画です。
もちろん、このブログらしく『スタドラ』もあります。
『K2』は『ウルトラ』と同じく真船一雄先生が描いています。
作者が同じなのは、この2作だけです。
 
11-07-31_017.jpg同じく、表紙を集めた画像です。
『ダイナマ』はもう連載が終わっているのですが、せっかくなので画像に収めました。
もう少し続いてほしかった(T_T)
こうして見ると、『ゴラク』の漫画が多いですね(^u^)
 
これらのマンガの新刊は、PCデスクの傍枕元に置いて、すぐ読めるようにしてます。
たまに、どれでもいいからと適当に手を伸ばして選んだのを読むこともあるのですが、『俺妹』『To loveる』のつもりが『69デナシ』『どげせん』だったりで吹きそうになることもあります(^^;)
 
以上、私がいま集めている単行本でした(^o^)

拍手[2回]

「もっとだっ! もっと、もっと輝けぇぇぇっ!!」

2011.07.28 (Thu) Category : S.H.Figuarts

今夜の画像はこちらです。
(本文は7月29日に書いています)
魂ウェブよりまた荷物が届きました。
S.H.Figuarts カズマ(第二形態)です。
『スクライド』関連のアイテムなので「スローリィ」なのは許されないと思ったのですが、届いた日は画像を撮るのに精一杯で、本文は後日になってしまいました(>_<)
 
『スクライド』の主人公カズヤカズマが、〝向こう側〟の結晶体から力を得てパワーアップした姿です。
シェルブリットが右腕だけでなく顔にまで及んでいる状態ですね。
人によっては、この状態のカズマが一番印象強いのではないでしょうか?(^_^)
 
11-07-28_002.jpgパーツを交換することで、シェルブリットを開いた状態も再現。
他に右手首パーツは3種類左手首パーツは2種類顔パーツは3種類あります。
第一形態と比べて、右手首1つ分増えています。
顔は第二形態の方が似てるかな?
なんというか、目や口の塗装がクッキリしている分、生々しいくらいにイキイキした表情になっているからです。
 
 
11-07-28_003.jpg「シェルブリット・バーストォォォッ!!」
 
新たな力を手に入れたカズマ新必殺技
背中に生成される羽は第一形態では3つだったのが、大型化した羽1つに変わっています。
このS.H.Figuartsでは、羽が丸まった状態伸びた状態、さらに羽を回転させた状態のエフェクトパーツと交換出来ます。
しかし、私も細かい描写は忘れたので、使い方があってるか自信が無いです(^_^;)
 


拍手[1回]

時間が無かったので・・・

2011.07.27 (Wed) Category : BB戦士、Gジェネ、SDGF

今夜の画像は手抜きでスミマセン(^^;)
「Gジェネ」シリーズガンダムEz8です。
シールを貼ってないのは、そのうち色を塗ってから貼ろうと思ったからです。
とはいえ、そのまま放置状態に・・・(^u^;)
後ろの陸戦型ガンダム2機は、プライズ景品「MBシリーズ SDガンダム」の物です。
今のところ陸戦型ガンダムはBB戦士やGジェネで発売されてないので、このプライズ景品で代用させています(^_^)

11-07-27_002.jpgグフカスタムと戦うEz8。
グフカスタムの方も、モノアイの部分のシールしか貼ってません。
こういうシールも貼ってないBB戦士やGジェネの素組みがいっぱいあるので、手を加えていきたいとは思っているのですが、なかなか手が進みませんね(^_^;)
というか、プラモ自体、最近あまり作っていません。
おかげで、このブログでお見せする画像のプラモの比率は下がる一方です(^v^)>
開設当初は、ガンプラの画像がメインだったんですけどね(^w^)

拍手[2回]

「選ばれたヒーロー その名はジンライ」

2011.07.26 (Tue) Category : 食玩(『トランスフォーマー』)

今日の画像はまたも「トランスフォーマーガム」第3弾からです。
(ここからは7月27日に書いています)
 
シリーズ第4作『トランスフォーマー 超神マスターフォース』に登場するサイバトロン総司令官スーパージンライです。
 
『超神マスターフォース』の物語は、サイバトロンとデストロンのプリテンダー同士の戦いから始まりました。
途中、地球の少年達がマスターブレスを使って変身したヘッドマスターJr.が双方に加入。それまでのシリーズと違い、レギュラーである地球人達がトランスフォーマーの能力を手に入れるという異色の展開になりました。
(いや、最初のシリーズにも「フランケンシュタイン・スパイク」なんて回もあるのですが(^_^;))
そんな感じで、サイバトロンとデストロンの力関係は拮抗していたのですが、デストロン側に恐るべき新戦力が加わりました。それが、ハイドラーとバスター兄弟が変身するゴッドマスターでした。
ゴッドマスターの圧倒的な強さと残忍さに、サイバトロンは壊滅的被害を食らいます。
「ホーク! どうしてサイバトロンにゴッドマスターはいないのさっ!?」とメタルホークに投げかけた秀太の言葉は、そのまま私達視聴者の気持ちでもありました。
そんなサイバトロンに、待望のゴッドマスターが誕生しました。
既にオープニング映像には登場していた、コンボイ司令官と似た姿をした謎のトランスフォーマー〝ジンライ〟、彼こそがそのゴッドマスターでした。
 
11-07-26_002.jpgジンライの変形を簡単に説明します。
まずは、日本の長野県出身の青年ジンライが両腕に付けたマスターブレスを交差させ、強化服を纏った姿であるマスターフォースの姿になります。
そしてアイアコーンと呼ばれる四角い形に変形し、彼の乗り物(トランステクター)であるトレーラーとドッキングした後、人型ロボットのサイバトロン戦士ジンライに変形します。
ここまでは他のゴッドマスターと同じです。
ジンライは、さらにもう一段の合体変形をします。
 
11-07-26_003.jpg11-07-26_005.jpgジンライが手に入れたスーパーコンテナ
このコンテナが変形し、頭部と胸の一部のみが無い人型の形態になります。
そして、サイバトロン戦士ジンライも変形し、巨大な頭部と胸の一部になります。

 
11-07-26_004.jpg11-07-26_006.jpgその2つがダブルオン(合体)し、巨大な戦士スーパージンライとなります。
細部は違いますが、スーパージンライはジンライとよく似たデザインです。
そのためジンライがそのまま巨大化したような印象で、パワーアップに説得力があります(^o^)

 
11-07-26_007.jpg11-07-26_001.jpgスーパージンライ及びトレーラー形態の全装備状態です。二挺の超伝導ライフル両肩にパーチカル・ビームキャノンを装備してます。
このトランスフォーマーガム版では、残念ながらアイアコーンのドッキングやジンライへの変形はオミットされています。
しかし、スーパージンライへの変形はバッチリできます(^^)
成型色の3色です。
しかし、低価格におさえるためでしょう、細かい色分けシールで再現されています。

 
サイバトロンの総司令官に任命されたスーパージンライは、デストロンの野望を次々に粉砕していきます。
しかし、無敵と思われたスーパージンライの前に、破壊大使オーバーロードが出現します。
この強敵に対抗する為、スーパージンライを更にパワーアップさせる「ボンバー計画」が発動されました。
更なる力を手に入れたジンライ、それはまた次回お見せします(^u^)/

拍手[0回]

祝・カウンター9,000達成!!

2011.07.25 (Mon) Category : 日記

本日、このブログのカウンターが遂に9,000を突破しました\(^o^)/

いよいよ10,000まであと1,000を切りました。

最近は体調が悪かったり仕事が忙しかったりでロクに更新できてないのですが、それでもチェックしてくださっている皆様には非常に感謝しております。
更新ペースは落ちていますが、ブログはこれまで通り続けていきますので、よろしかったら今後も是非チェックしてくださいm(_ _)m

恒例の記念画像ももちろん撮ります(^o^)
何にするかはもう決めているのですが、その前に7,000以降の記念画像を貼らないと・・・(^_^;)


そういえば、もう15日をとっくに過ぎてるので、今月のブログの整理をしないといけませんね。
今回は今年の2月の日記の一部公開終了です。
画像の撮影もあるし、本文を書いてない放置状態の記事仕上げないといけないし、やることは多いです(^^;)


ここからは今日の日記です。

昨晩からまた大雨が降っていたのですが、通勤時には小雨状態になっていました。
それでも雨合羽は着ていきました。
でも、その後は晴れて、どんどん暑くなっていきました。

今日の仕事は普段やらないことだったので、メチャクチャ時間がかかりました(>_<)
休憩に入ったのが、午後2時半すぎでした・・・(-_-;)

夕食は、昨日の残りのカレーです。
家に帰った後はヘトヘトで何をする気も起きなかったので、簡単に食べられる物を用意しておいてよかった・・・(^u^;)

拍手[0回]

「アレックス殿、もうしばらくの辛抱です・・・。」

2011.07.24 (Sun) Category : SDX

7月11日に続いて、SDX剣士ゼータガンダムです。
11-07-24_004.jpg1枚目の画像のポーズを違う角度から。
前回紹介した時は、各パーツが干渉してポーズが取らせづらいと書きましたが、ようやく慣れてきました(^o^)v
カードダスのイラストを再現したつもりだったのですが、よく見たらカードダスのイラストは手綱を握ってないんですよね。
難易度の高いポーズをわざわざやったコトに・・・(^_^;)
 
このゼータをいじっていると、他の馬に乗ったキャラも欲しくなってきます。
ゼータの部下のアルガス騎馬隊のメンバーや騎士バウ謎の騎士シャア闇騎士ガンダムマークⅡ『戦国伝』の武者精太といったところもSDXで発売してほしいですね。
そういえば、『三国伝』のSDXの続きはまだでしょうか?
  
11-07-24_005.jpg「大丈夫か、旅の人」
 
アルガス騎士団のメンバーで騎士アムロに最初に出会ったのは、横井画伯の『元祖!SDガンダム』版、ほしの先生の『騎士ガンダム物語』版、どちらもゼータでした。
しかし、ほしの版ではアムロの実力をいち早く認めたのに対し、横井版では「よそ者のいうなりになるのは好かぬ」と一度はアムロを騎士団長とは認めませんでした。
アニメ版他の2人の隊長(ダブルゼータとニュー)と手柄のことで言い争いアムロから叱責されてました。
どの話でも最終的に、騎士団長であるアムロの統率により、連携の取れてなかった騎馬隊戦士隊法術隊が団結し、ムンゾ帝国を打倒して初代騎士団長騎士アレックスの救出に成功しています。
  
11-07-24_007.jpgゼータグレートソードを構えるゼータ。
剣士であるゼータは、アルガス一と呼ばれるほど剣技に長けています。
画像では、両手で持たせています。
ゼータの両手持ちのポーズは、横井版の漫画で騎士アレックスの封印の鎧を砕いた場面の印象が強いです。
で、それっぽいポーズが再現できたかなと思ってコミックを読み返したら、剣の構え方が逆でした(>_<)
(実際は、右肩を前に突き出すポーズ)
そのうち撮り直そう・・・ 
 
11-07-10_011.jpgゼータの持つ飛翔の盾にはダガーが仕込まれています。
剣士ゼータの商品では、大抵再現されてるギミックです。
このダガー収納で思い出されるのは、ほしの版の漫画です。
ジオダンテ戦で戦線復帰した騎士アレックスが、この飛翔の盾とダガーを装備してました。
ゼータにはメイン武器のグレートソードと新たに手に入れた龍の盾があるので、武器を持ってないアレックスに貸したわけです。
そのシーンを再現したいので、早く騎士アレックスも発売してほしいですね(^o^)
  
11-07-10_012.jpg飛翔の盾の他のギミックとしましては、側面から刃が飛び出して武器になることです。
私は覚えてないのですが、アニメ版だとこれを使って闘士ドライセンを倒したようです。
また、背中に装備することで、その名の通り飛翔することが出来るようになります。
 
11-07-10_013.jpgこの盾のデザインモチーフは、オリジナルであるMSZ-006 Ζガンダムが背中に装備しているフライングアーマーです。
背中に背負わせたり、サイドから飛び出す羽状の物が飛び出すのも、オリジナルのフライングアーマーのギミックを踏襲しているわけです。
 
 

 
11-07-10_003.jpgゼータの愛馬、アーガマです。
このSDX版では、普通の馬装甲を被せているという感じの造型になっています。
両脚や尻尾が可動し、背のパーツを外すことでゼータや他のSDXを搭乗させられます。
手綱もついており、それを両手に掴ませることが出来ます。
なお、今回の剣士ゼータに付属する手首パーツは、左右共に握り拳と物を持つ手が2種類、計3種類ずつとなっています。
真面目な印象が強いゼータにはVサイン等は似合わないと思いますが、それでも何かポーズのついてる手首があってもよかったのでは?と思います。

拍手[1回]

「俺がデストロンのニューリーダーだ!!」

2011.07.22 (Fri) Category : 食玩(『トランスフォーマー』)

今回の画像はこれです。
食玩「トランスフォーマーガム」第3弾より、航空参謀スタースクリーム(「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー」版)です。
第3弾にして、ようやくデストロン側の戦士が発売されました(^o^)
破壊大帝をはじめとする他のキャラも発売してほしいところ。
 
11-07-21_001.jpg私は近年の『TF』はよく知らないので、『変形!~』がどういうシリーズなのかは知らないのですが、初代『TF』の人気キャラ・スタースクリームの名前を聞くと魅力的に感じます(^_^)/
ちょうど今、初代『TF』の再放送を見てるので、久し振りに『TF』熱が上がっています(^o^)v



 
11-07-21_003.jpgスタースクリームはロボットからジェット戦闘機にトランスフォームします。
この『変形!~』版は、どちらの形態も初代『TF』のアニメ版のデザインに似てますね。
昔の玩具のスタースクリームは、ジェット戦闘機形態はカッコいいのですが、ロボ形態はアニメと似てなかったです(^_^)
また、1枚目の画像のように、肘を曲げたり脚を開いたりはできませんでした。
 
この「TF」ガムは3月頃に発売されたのですが、ちょうどその頃部屋の片づけをしていて部屋の奥の方に置いといたので、作るのが遅くなってしまいました(^_^;)
他にあと2種類あるのですが、それは日をあらためて紹介します。
 
以上、「TF」ガムのスタースクリームでした(^o^)

拍手[0回]

15戦士の鎧

2011.07.20 (Wed) Category : 食玩(『スーパー戦隊』)

今夜の画像です。
先月発売された食玩「ゴーカイシルバーキット」より「FA(ファイティングアクション)ゴーカイシルバー ゴールドモード(長い・・・)です。
画像のゴーカイシルバーゴールドアンカーキープレートを合体させて、ゴールドモードに出来るという物です。
去年の『ゴセイジャー』ではレッドのみ発売されましたが、今年はシルバーが発売されました。
ゴーカイレッド達も発売してほしいところです。
 
11-07-20_002.jpgゴーカイシルバー単体の画像です。
武器が何も無いので、ゴーカイスピア代わりにウチにあったを持たせてみました。
といっても、槍の柄の方が太いので、シルバーの手首と柄の下部の間に折った爪楊枝を差し込んで、強引に持たせているのですが(^u^;)
ゴーカイシルバーの成型色は黒一色で、顔や胸の銀色の部分等はシールを貼って再現します。
 
11-07-20_003.jpgゴールドモードです。
例によって、アーマーのレリーフシールで再現です。
アーマー自体の成型色は金色です。
シールを貼ると、わりと派手になります。
頭部ゴールドモード用の物と差し替えます。
なのでゴールドモードにすると、頭部1個のみが余剰品ということに(^^;)
 
以上、食玩「FAゴーカイシルバー ゴールドモード」でした(^o^)

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by