「選ばれたヒーロー その名はジンライ」
2011.07.26 (Tue) | Category : 食玩(『トランスフォーマー』)
(ここからは7月27日に書いています)
シリーズ第4作『トランスフォーマー 超神マスターフォース』に登場するサイバトロン総司令官スーパージンライです。
『超神マスターフォース』の物語は、サイバトロンとデストロンのプリテンダー同士の戦いから始まりました。
途中、地球の少年達がマスターブレスを使って変身したヘッドマスターJr.が双方に加入。それまでのシリーズと違い、レギュラーである地球人達がトランスフォーマーの能力を手に入れるという異色の展開になりました。
(いや、最初のシリーズにも「フランケンシュタイン・スパイク」なんて回もあるのですが(^_^;))
そんな感じで、サイバトロンとデストロンの力関係は拮抗していたのですが、デストロン側に恐るべき新戦力が加わりました。それが、ハイドラーとバスター兄弟が変身するゴッドマスターでした。
ゴッドマスターの圧倒的な強さと残忍さに、サイバトロンは壊滅的被害を食らいます。
「ホーク! どうしてサイバトロンにゴッドマスターはいないのさっ!?」とメタルホークに投げかけた秀太の言葉は、そのまま私達視聴者の気持ちでもありました。
そんなサイバトロンに、待望のゴッドマスターが誕生しました。
既にオープニング映像には登場していた、コンボイ司令官と似た姿をした謎のトランスフォーマー〝ジンライ〟、彼こそがそのゴッドマスターでした。
まずは、日本の長野県出身の青年ジンライが両腕に付けたマスターブレスを交差させ、強化服を纏った姿であるマスターフォースの姿になります。
そしてアイアコーンと呼ばれる四角い形に変形し、彼の乗り物(トランステクター)であるトレーラーとドッキングした後、人型ロボットのサイバトロン戦士ジンライに変形します。
ここまでは他のゴッドマスターと同じです。
ジンライは、さらにもう一段の合体変形をします。
このコンテナが変形し、頭部と胸の一部のみが無い人型の形態になります。
そして、サイバトロン戦士ジンライも変形し、巨大な頭部と胸の一部になります。
細部は違いますが、スーパージンライはジンライとよく似たデザインです。
そのためジンライがそのまま巨大化したような印象で、パワーアップに説得力があります(^o^)
このトランスフォーマーガム版では、残念ながらアイアコーンのドッキングやジンライへの変形はオミットされています。
しかし、スーパージンライへの変形はバッチリできます(^^)
成型色は赤・青・銀の3色です。
しかし、低価格におさえるためでしょう、細かい色分けはシールで再現されています。
サイバトロンの総司令官に任命されたスーパージンライは、デストロンの野望を次々に粉砕していきます。
しかし、無敵と思われたスーパージンライの前に、破壊大使オーバーロードが出現します。
この強敵に対抗する為、スーパージンライを更にパワーアップさせる「ボンバー計画」が発動されました。
更なる力を手に入れたジンライ、それはまた次回お見せします(^u^)/
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/14 NONAME]
[11/13 石川実]
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R

この記事にコメントする