ラリホー♪
2015.06.25 (Thu) | Category : ガシャポン
THE 便器
2015.06.07 (Sun) | Category : ガシャポン
シャイングのカプセルトイの「THE 便器」です。
↑の画像は、洋式便器[ホワイト]。
「俺たちの1/12男子便所」の便器とは違ったタイプで、小便器(男子便器)と聞くとこの形を思い浮かべる方も多いのでは?
これが欲しくて回しました(^^)v
洋式便器の金メッキver.です。
今回は小便器狙いで回してたのですが、特に狙ってない時に出たりするもんですね(^_^;)
金メッキする分コストがかかるので、アソート数は少ないかも?
洋式便器、和式便器、小便器それぞれが、[ホワイト]と[アイボリー]の2色あり、洋式は金メッキもあるので全7種です。[アイボリー]は「俺たちの1/12便所シリーズ」には無い色です。(まあプラモなので、自分で塗装すれば好きな色になるわけですが)
洋式便器は蓋と便器が可動し、しかも組み立て済みなのがありがたいです。和式と小は1パーツで出来ています。壁または床も付属し、はめ込むことで簡単に取り付けられます。
壁や床を連結することも出来ますが、それをすると同じ形・色の便器が複数欲しくなってきます。
伝説の武器(100円)
2015.04.20 (Mon) | Category : ガシャポン
今回紹介するのは、カプセル商品の「剣キーホルダー」。榎並産業というメーカーの商品で、画像のミニブックにあるように全10種類さ。
1回100円で、わりと良い造形の剣のキーホルダーが手に入るんだぜ。
いや、これはこれで、2つ1組みの剣とか自分設定が出来るぜ!
さっそくアクションフィギュアに持たせてみるか♪
せっかくなので、キーホルダー部分も有効に使うぜ。
なんかファンタジーものに似たような武器が有りそうだけど、知らないのでソード剣ヌンチャクだ!
しかし、ヌンチャクや三節棍と違って掴める部分が少ないから、使いづらそうだぜ!
キーホルダー部分も外したさ。
うむ。1/12ぐらいのアクションフィギュアに丁度いいぜ。
禍々しいデザインの剣なので、悪役に持たせるのがいいと思ったのよ。(ショッカーの悪の科学で作った剣なのか?)
最近のアクションフィギュアの手首パーツは、ポーズ付けやアイテム保持専用の手首を交換して取り付けるので完成度が高いのですが、今回みたいに無関係な物を握らせるなら昔ながらの可動手首の方がよかったり。
あらためて見ると、旧装着もそんなに悪くないぜ(^o^)v(でもショッカーライダーなんだから、目の周りの黒いラインは再現してほしかった)
今回の猫ガチャ
2015.04.09 (Thu) | Category : ガシャポン
今回紹介するのは、エポック社の「カプセルコレクション 脱力猫2」です。
私は持ってませんが2013年9月に「脱力猫」、2014年3月に「もっと脱力猫」が発売されており、それに続く第3弾のようです。(発売は今年の3月)
お腹の毛の具合や肉球など、塗装はとてもリアルです。
種類は全部で6つで、シロ、キジトラ白、ハチワレ、クロ、グレー、ミケがいますが、今回はクロが当たりました。
猫ガチャのお約束で、造形自体は2種類、それを塗装でそれぞれ3パターンに塗ることで6種類の猫としています。なお確認したところ、過去商品の「脱力猫」「もっと~」とは異なる新造形のようです。
ただ、「フチ」系みたいにキチッっと引っかかるわけではなく、指や掌の上で落ちないようにバランスを取って遊ぶような感じです。(物に乗せる時も、ちゃんとバランスを取らないと落ち易いです)
実際の猫も人間のヒザとかに乗ってきた時に、バランスを取るのはこっちに全部任せて思いっきり寝転がったり背伸びしたりすることがありますからね。ある意味、本物っぽいです(^^;)
上半身は伸びてるので、安定するのはこの体勢です。これはこれで、抱かれるのをイヤがって逃げ出した風には見えます(^^)
猫を抱えているのは、お馴染みのfigma すーぱーそに子(日焼けver.)です。
いや、「隅っこにいるのは何だろう?」と気になる人がいるかと思いまして(^3^;)>
床に踏んばってるみたく、使えないか?
猫の中には抱き上げられるのを嫌うのもいます。そういう時、カーペットの床に爪を立てて、抵抗したりします。
買い主役は、figma 小鳥遊ヨミ。
ホントは両手で掴んでいる感じにしたかったのですが、その体勢にすると前に倒れてしまうので、中途半端なポーズになってしまった…(-u-;)
明日のために今日も寝る!
2015.04.07 (Tue) | Category : ガシャポン
奇譚クラブの「スマホのおふとん」シリーズの新作「大きいスマホのおふとん ver.ぐでたま」が発売されました。商品名も分かる通り今回も番外編で、サンリオの「ぐでたま」とのコラボ商品。そのためか、3月15日に紹介した「スマホのおふとん ver.ふなっしー」と同じく1回400円です。
種類は↑の画像の「目玉焼き」の他、「ぐでたま柄」「ねむ・・・」「ほっといてください」「シークレット」で全5種。
今回は予算の都合で1回しか回してないので、残りはミニブックの画像で紹介します。
普通のフトンっぽく見える「ぐでたま柄」が欲しかった…
なおググったところシークレットは、ぐでたまが愛用している「ベーコンのおふとん」で、枕部分にはぐでたまの顔が描かれています。ぐでたまがベーコンのおふとんで寝ている姿になっているので、なかなか可愛いです(^^)
おふとんアレコレ。
2015.03.15 (Sun) | Category : ガシャポン
今回は2月13日に紹介した 奇譚クラブの「スマホのおふとん」シリーズの番外編を紹介。
「スマホのおふとん Ver.ふなっしー」
イベント限定のハズが、この前何故か地元のスーパーに入ってました(°_°;)?
公式サイトを見ると2014年12月下旬発売なってるので、余ったのが回ったんですかね?
ともかく、せっかくなので1回回してみました。
当たったのは、「いっしょに寝るなっしー」です。
今回は全3種で、残り2つは「ふなっしーになれるなっしー」と「ふなっしー柄」です。
1回400円ですしダブる可能性も高いので、今回は1個だけにしました。
←から「Ver.ふなっしー」、「スマホのおふとん」、「大きいスマホのおふとん」です。
最初のおふとんと同じ大きさのような、少し小さいような?
「大きい~」より小さいのに100円高いですが、版権料の関係なのでしょう。
猫ごはんおかわり!
2015.03.08 (Sun) | Category : ガシャポン
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R