ガシャポン「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01」(その2)
2022.12.04 (Sun) | Category : ゆで
2022年11月11日の記事(こちらをクリック)に引き続き、ガシャポン「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01」の記事です。
前回はロビンマスクをお見せしたので、今回は残りの超人たちをお見せしようと思います。
管理人が一番好きな超人なので、組み立てて楽しいです♪
テキサスブロンコ、テリーマン!!
画像だと見えづらいのですが、両肩のスターエンブレムはちゃんと再現されています。
可動軸がある関係で、ポーズを付けると星模様が崩れてしまいますが。
テリーの付属品は交換用の手首パーツと余りパーツ。
そして、首の延長パーツ。
まずは頭部をはずします。
そして、胴体と頭部の間に延長パーツを挟みます。
これで顔を下向けた状態にできます。
このパーツは他の超人にも使えます。
造形がいいので、惚れ惚れしますね。
奇跡の逆転ファイター、キン肉マン!!
スグルの付属品は交換用の手首パーツと余りパーツ…ではなく、胴体延長パーツです。
両手を開き手に変えてみました。
まずは胴体で分離させます。
そして、間に延長パーツを挟みます。
これで身体を丸めた状態にできます。
キン肉バスターでの着地状態とかにできますね。
もちろんこのパーツは他の超人にも使えるので、余分に欲しくなりますね。
将軍はシルバーver.の方を組んでみました。
肩パーツが独自のものなので組み立てが難しい。
先に他のを作って、組み立て慣れてから作った方がいいかも?
悪魔超人最後の刺客、悪魔将軍!!
パーツ流用の関係で、スグルでは延長パーツに使うジョイントが余りパーツに。
他には交換用の手首パーツ、そして交換用頭部である金のマスク!!
デスマスクの下の煌びやかな素顔を見せた状態に。
悪魔将軍の正体は、ゴールドマンだ!!
各超人を1種類ずつですが紹介できたので、今回はここまで。
次回は色違いを紹介したり、組み替えたりして遊ぶ記事にしようと思います。
以上、ガシャポン「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01」(その2)でした!!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする