CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

食玩「超動ウルトラマン8」

2021.03.29 (Mon) Category : 食玩(『ウルトラ』シリーズ』)

(本文は3月29日、31日、4月2日、3日に書いています)
おなじみ食玩「超動ウルトラマン」の新作が発売されました。
今回は「超動ウルトラマン8」となります。
(前弾の「超動7」の記事はこちら、プレバン限定の「超動ウルトラマン ウルトラマンガイア -天使降臨-」はこちらをクリック)


今回の「超動ウルトラマン8」のラインナップ

  • ウルトラマンネクサス ジュネッス
  • イーヴィルティガ
  • ウルトラマンジャック
  • グドン
  • 拡張パーツセット

となります。

遂に『ウルトラマンネクサス』からのキャラが登場! 中盤まで主に活躍したジュネッスです。
『ウルトラマンティガ』からは「もう一人の巨人」であるイーヴィルティガが登場!!
『帰ってきたウルトラマン』からは、新マンことウルトラマンジャック地底怪獣グドンがラインナップ。
そして、これらのキャラに使える技エフェクト等の拡張パーツのセットもあります。
ジャックのみ「SHODO2」(こちらをクリック)で既出で、他3キャラは初の超動(SHODO)商品です。

拡張パーツの使用例
遊びの幅が広がります。

拍手[0回]

今冬のアニメ 2021 (その2)

2021.03.27 (Sat) Category : アニメ

(本文は3月27日、29日、31日、4月2日に書いています)

1月18日の記事(こちらをクリック)に続いて、2021年冬のアニメの記事です。



拍手[0回]

「ねんどろいど カタリナ・クラエス」(その4)

2021.03.22 (Mon) Category : フィギュア(『はめふら』)

(本文は3月18日~22日に書いています)
3月14日(こちらをクリック)3月16日(こちらをクリック)3月19日(こちらをクリック)に続いて、「ねんどろいど カタリナ・クラエス」の記事(その4)です。
今回は手や腕の交換用パーツの話題を中心にお送りします。



拍手[2回]

「ねんどろいど カタリナ・クラエス」(その3)

2021.03.19 (Fri) Category : フィギュア(『はめふら』)

(本文は3月16日~19日に書いています)
3月14日(こちらをクリック)3月16日(こちらをクリック)に続いて、「ねんどろいど カタリナ・クラエス」の記事(その3)です。

前々回の記事は「ねんどろいど」の仕様についての説明で、前回の記事は作品内容や〝カタリナ・クラエス〟というキャラクターの説明をしつつパッケージの画像を貼りました。
今回は「ねんどろいど カタリナ・クラエス」という商品をレビューっぽく紹介しようと思います。


拍手[5回]

「ねんどろいど カタリナ・クラエス」(その2)

2021.03.16 (Tue) Category : フィギュア(『はめふら』)

(本文は3月16日、17日に書いています)
3月14日(こちらをクリック)に続いて、「ねんどろいど カタリナ・クラエス」の記事です。
久しぶりの「ねんどろいど」ということで、前回の記事は「ねんどろいど」の仕様がメインとなってしまいました。
今回は〝カタリナ・クラエス〟というキャラクターに踏み込んだ内容にしようと思います。

 
まずは『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(通称『はめふら』)という作品のことをよく知らない人の為に、簡単に内容を書いてみます。


 

拍手[4回]

「ねんどろいど カタリナ・クラエス」(その1)

2021.03.14 (Sun) Category : フィギュア(『はめふら』)

(本文は3月14日、15日に書いています)

今回紹介するのはグッドスマイルカンパニー「ねんどろいど カタリナ・クラエス」です。
「ねんどろいど」は滅多に買わないので、記事を作るのも「ねんどろいど 中野梓」(こちらをクリック)以来約10年半ぶりとなりました。

箱から出しました。
カタリナ・クラエス『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(通称『はめフラ』)の主人公。
『はめフラ』のアニメ第2期7月から始まるので、いいタイミングでの発売となりました。


拍手[3回]

食玩「SHODO-O 仮面ライダー5」

2021.03.08 (Mon) Category : 食玩(『仮面ライダー』)

(本文は3月8日、10日~13日に書いています)

おなじみ食玩「SHODO 仮面ライダー」シリーズの新作が発売されました。

「SHODO-O 仮面ライダー5」
ライバル・敵キャラばかりを集めた「SHODO-O」の新作です。

(1つ前の「SHODO-X 仮面ライダー11」はこちらをクリック)

(「SHODO-O」の1つ前の商品の「SHODO-O 仮面ライダー4」はこちらをクリック)


今回のラインナップは↑の画像の通りで、今回もまた全7種!?

  • 仮面ライダーゲンム アクションゲーマーレベル2
  • 仮面ライダーゲンム アクションゲーマーレベル0
  • 仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマーレベルX
  • 仮面ライダーゲンム ゾンビアクションゲーマーレベルX-0
  • ジョーカーアンデッド
  • アルビノジョーカー
  • 仮面ライダーレンゲル

『仮面ライダーエグゼイド』からは、仮面ライダーゲンムのフォームがいきなり4つも登場!?
「X6」(こちらをクリック)アギト5フォーム登場というのもありましたが、アレはパーツ交換で再現できるというもので商品としては3つでした。同一人物が一度にラインナップされた数としては、今回のゲンムが最多となります。
『仮面ライダー剣』からは「第4のライダー」レンゲル、カリスに変身する相川 始の正体であるジョーカー、劇場版に登場した「もう1人のジョーカー」であるアルビノジョーカーと、メジャーキャラが一気に来ました。


箱裏の画像。
今回もカッコいいフレーズありません。


拍手[0回]

「仕事猫ミニフィギュアコレクション マスク付き」

2021.03.04 (Thu) Category : ガチャ(仕事猫)

(本文は3月4日、10日、15日、9月25日~27日に書いています)
今回はトイズキャビンのカプセルトイ「仕事猫ミニフィギュアコレクション マスク付き」を紹介。

あの「仕事猫」が今のご時世にあわせてマスクを着けてフィギュアとなりました。
商品としては流用商品で、第1弾の猫マスクを新規で付けたものとなっています。


いつもだったらガチャの「仕事猫」の紹介は後輩の初代 居合氏ことF.F.G氏と一緒にお送りするところですが、猫自体は以前とほぼ同じなので説明は手短な方がいいと判断。
なので今回は、管理人が1人でお送りします。


(第1弾である「仕事猫 ミニフィギュアコレクション」の記事はこちらをクリック)

(「仕事猫 ミニフィギュアコレクション2」の記事はこちらをクリック)




拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by