CANDY TIME

2024年もよろしく!!

あれ?

2011.08.10 (Wed) Category : 日記

私がこのブログの運営にあたって、「忍者ブログ」を利用しているのですが、昨日の夜(?)から管理画面が仕様変更されてます。

画像を上げる方法も微妙に変わっており、昨晩は苦労しました(^_^;)
ただ、今までと違って、記事内の画像の1枚目以外クリックで拡大できるようになりました(^o^)v
(というか単に私が、前の仕様ではやり方が分からなかっただけでしょうが(^u^;))
今までこのブログに貼った画像1,000を超えてるので、全部貼りなおすのは手間がかかりますが、時間がある時にちょくちょくやっていこうと思います(^^)

あと、もう1つ困った問題が・・・
記事の文字の色の設定から、金色と銀色が無くなっているんです。
銀河美少年ゴーカイシルバーを書く時に使う必須の色なんですが(>_<)
まあ、これも何とか出来るとは思うのですが・・・(^^;)

拍手[0回]

祝・カウンター9,500達成!!

2011.08.09 (Tue) Category : 日記

月曜の分の日記です。
 
カウンター遂に9,500を突破しました(^o^)/
皆様、ありがとうございます。
 
・・・ですが、当の私は、それを知ったのは火曜の明け方となりました(^_^;)
仕事が忙しかったせいか、夕飯食べた後に横になったらそのまま寝てしまいました(-_-)zzz
あ、ちなみに夕飯はカレーです。
今回はフランクフルトを付けてみました(^o^)
 
9,500はキリがいいので、記念画像を貼ります。
その記念画像もちょっと溜まってきたので、そろそろ貼っていかないと・・・(^u^;)
10,000まであと少し、最近ロクに更新できてませんが、何とかやっていこうと思います。
よろしかったら皆様、これからもチェックの方、よろしくお願いしますm(_ _)m

では、今日も仕事があるのでこの辺で。
帰ってきたら、書き換えの記事を仕上げたり、画像を撮らないと・・・(^^;)

拍手[0回]

「違うよ。彼は自由な心を持った、当たり前の人間なんだよ」

2011.08.08 (Mon) Category : 食玩(『ガンダム』)

 (本文は8月9日に書いています)
今回の画像は、食玩「Fw GUNDAM STANDart:」からです。
食玩にしては高価なので全部を集めているわけではありませんが、ツボを突いたラインナップが魅力で毎回1個は買いたくなる物があります(^_^)
今回買ったのは、MSZ-006C1 Ζplus C1(ゼータプラスC1型)です。
Ζプラスは『ガンダム・センチネル』に登場するMSで、MSZ-006Z Ζガンダムを再設計して完成した量産機的なMSです。
Ζプラス自体いくつかのヴァリエーションがあるのですが、『センチネル』本編に登場するのは画像のC1型です。
 

拍手[0回]

さあ なくのはおよし ペリーヌ♪

2011.08.06 (Sat) Category : アニメ(『世界名作劇場』)

いま再放送の『トランスフォーマー』を見ているのですが、その放送の30分前に『ペリーヌ物語』が再放送してました。
その『ペリーヌ物語』も、昨日で最終回を迎えました。
 
『世界名作劇場』の中でも初期の作品の為、私も見たことは無かったのですが、『トランスフォーマー』が始まるまで見ていたら面白かったので、そのまま見るようになりました(^o^)
主人公のペリーヌ役は、『ドラゴンボール』のブルマ役『らんま1/2』の右京役鶴 ひろみさん(当時は本名の靏 ひろみ名義)ですが、この役が声優デビューで、当時は高校生だったそうです。
私が鶴 ひろみさんの名前を聞いてすぐ思い浮かべるのは強気の女性キャラが多いなので、ペリーヌみたいな礼儀正しい役は新鮮でした。
あと、銀河万丈氏が旧芸名というか本名の田中 崇名義で出演しているのですが、意外にも演じる役はテオドールという金持ちのボンボン青びょうたんなキャラです。
銀河氏というと、『太陽の牙ダグラム』のチコ『装甲騎兵ボトムズ』のナレーション及びロッチナ役、『魁!!男塾』のJ、『おぼっちゃまくん』の御坊亀光など等、貫禄がある役やガッチリしたキャラのイメージが強いので、これも意外でした。

You Tubeを見たら、第1話が視聴できるようになってました。
興味が沸いた方、懐かしく思った方は見てみてください(^o^)

http://www.youtube.com/watch?v=oUsfODkFkfA

拍手[1回]

たまにはこんな話題。

2011.08.06 (Sat) Category : 作った物

最近プラモの画像が少ないので、今回はこんな画像を。
実家に置いてある昔作ったプラモの画像です。
BB戦士元祖SDガンダムガチャポンのプラモが中心ですが、1/144 ジムⅡもいます。
何気にエゥーゴカラーで塗装してるあたり、頑張ってます当時の私。
あと、ゲルググのボディを黒く塗ってリゲルグにしてますが、頭や手足を赤く塗らないといけませんね。
あと、手前のクィン・マンサガチャポンのプラモです。
当時、唯一のキット化だったので、勿体無くて色を塗れなかったという(^_^;)
(今は「Gジェネ」でキット化されてます)

11-08-03_002.jpg上の画像の右隣の部分です。
こちらには元祖SDがチラホラしてますね。
「戦国伝」が多いあたり、時代を感じさせます。

こういう、長い間同じ場所に鎮座した物は、自分の物なのに何故か動かすのを躊躇われてしまいます。
そこにあるのが当たり前になっているからでしょうか?
でも、そのうち手元に持ってこようとは思ってます。
(その前に部屋の片づけをしなくては(^^;))

手を加えるのはどうしよう?
当時の思い出の品はそのまま置いといて、新たに作った物と出来を比べるのも一興ですが、気が向いた時に手を加えていくのも悪くないです。
どの道、長い付き合いにしたいです。

・・・まあ、その前に作ってない積んでるプラモを作らないといけないのですが(^^;)

拍手[0回]

「超神合体! ゴッドジンライ!!」

2011.08.03 (Wed) Category : 食玩(『トランスフォーマー』)

(本文は8月4日に書いています)
11-07-31_005.jpg食玩「トランスフォーマーガム」第3弾の紹介も、今回が最後です。
7月26日に紹介したスーパージンライと、7月31日に紹介したゴッドボンバーは合体して、最高総司令官ゴッドジンライとなります。
『超神マスターフォース』放映当時に発売された「TFガム」では、スーパージンライとゴッドボンバーは発売されたものの、別々の弾だったせいか、合体は再現されてませんでした。
まさか2011年になって、合体可能な「TFガム」ゴッドジンライが商品化されるとは思いませんでした(^^;)
 
それでは、合体のプロセスを見ていきましょう。
バラバラに分離したゴッドボンバー強化パーツとなって、スーパージンライの全身に装着されていきます。
 
11-07-31_008.jpg11-07-31_009.jpgまずは、ゴッドボンバーの脚が変形したパーツをスーパージンライの足首に装着
これにより、スーパージンライの脚部が長くなります。
スーパージンライの肩に付けていたパーチカル・ビームキャノンは、この装着された脚部パーツに取り付けます。
 
 
11-07-31_010.jpg11-07-31_011.jpg続いて、ゴッドボンバーの胴体前部と肩を変形させたパーツ、ゴッドウイングスーパージンライの背中に装着します。
このパーツの装着により、飛行能力を得ます。
アニメでは、このウイングのみを装着したこともあったようです。
 
 
11-07-31_012.jpgゴッドボンバーの下腕部スーパージンライの下腕部に取り付け。
これにより、腕部が大きく、かつ長くなります。
脚部と腕部が長くなり、背中にウイングが付いたことで、シルエットが大きく変わりました。
 


 
11-07-31_013.jpg11-07-31_014.jpgゴッドボンバーの背面部を、スーパージンライの腹部に装着
赤いボディを隠すように銀色の増加装甲が装着されるので、見た目の印象も大きく変わりました。
ゴッドボンバーの左肩に付いていたゴッドキャノンは、ジンライの右の肩の方に装着。
最後に、スーパージンライの超電導ライフルを両手に持たせて、ゴッドジンライの完成です(^o^)v
 
なお、ゴッドジンライの初合体シーンを見返したのですが、スーパージンライの全身に一瞬にして全パーツが装着されていました。
なので今回の画像みたいに、一箇所一箇所装着されていく合体シーンではなかったです(^_^;)
どうも次回作のビクトリーセイバーか、『勇者シリーズ』の合体と記憶が混じっていたようです(^^)>
 
 
11-07-31_015.jpgともかく、もともと強かったスーパージンライが更に強くなったので、劇中では圧倒的な強さを誇っていました。
画像は、スタースクリームダークウィングスの代理をやってもらっています(^^;)
 
主役ロボットと強化パーツになるロボットが合体するフォーマットは、次回作『V』、そして『勇者シリーズ』のグレート合体へと継承されていきます。
また、『超神マスターフォース』と同年に放映していた『超獣戦隊ライブマン』でも、似たコンセプトの「1号ロボと2号ロボの合体」が初登場し、こちらも以降のシリーズに引き継がれていきました。
 
 
あ、今回を逃すと書く機会が無くなるので、ついでに書いておきます。
以前、食玩「トランスフォーマーガム」第1弾のスターセイバーを紹介した時(去年の1月20日)、記事の題名に「宇宙の勇者 スターセイバー!」とつけました。
しかし、このキャッチフレーズがどうして浮かんだのか分からない、と書いたのですが、
『V』第1話のサブタイトルでした(^u^;)>
よっぽど、印象に残っていたようです。
 
さて、今のところ、この食玩「トランスフォーマーガム」の次弾の情報は出ていません。
ようやくデストロン側のキャラも発売されたのだから、続けていってもらいたいのですが(^_^;)
 
以上、「TFガム」ゴッドジンライでした(^o^)/

拍手[2回]

「嬉しいよ! スガタ!」

2011.08.03 (Wed) Category : アニメ(銀河美少年)

『スタドラ』のコミック第2巻が発売されました。
アニメ放映中に発売された第1巻は、アニメの第3話までの途中までを、多少アレンジしているところはあるものの順番通りに描いていました。
しかし、この第2巻からいよいよアニメと異なる部分も出てきました。
既に放映は終了しており、読者の大部分は先の展開を(アニメ本編で)知っているわけなので、逆に意外性のある展開に変更されるかも知れません。
 
第2巻の見どころを簡潔に書こうかと思いますが、ネタバレになるかも知れないので、構わない方だけ下の「今回の銀河美少年」をクリックして下さい(^o^)
 

拍手[0回]

ボンバー計画発令

2011.07.31 (Sun) Category : 食玩(『トランスフォーマー』)

今夜の画像です。
(本文は8月1日に書いています)
 
「トランスフォーマーガム」第3弾の最後の1個、武装戦士ゴッドボンバーです。
『トランスフォーマー 超神マスターフォース』「ボンバー計画」で開発された戦士です。
 
11-07-31_002.jpg左の画像は、スーパージンライと並んだ画像です。
他のゴッドマスターよりも巨大なスーパージンライとほぼ同じ大きさということから、ゴッドボンバーがいかに巨大であるか分かると思います。
ゴッドボンバーは『TF』シリーズでは珍しい、意思を持たないロボットで、ジンライの命令に従って行動します。
自我こそ持たないものの、劇中ではスーパージンライとの見事なコンビネーションを見せることもしばしばありました。
(ちなみに「珍しい」と書きましたが、意思を持たない、あるいは持ってるのかも知れないが言葉を発さないロボットは、第1作目から出てたりします)
 
11-07-31_003.jpgトランスフォームして武装トレーラー形態になると、驚くほどコンパクトになります。
さすがにトレーラー形態のジンライよりかは大きいものの、スーパージンライのスーパートレーラーの半分ぐらいの長さしかありません。
ゴッドボンバーは、分離してスーパージンライ強化用のパーツとなるためか内部に空洞部分が多く、変形自体もパーツの組み換えによる変形なので、コンパクトに出来たのでしょう。
この武装トレーラー形態は、後期オープニングヘッドマスターJr.の3人が運転しているシーンが印象深いですね。
3つのフロントガラス越しに運転している3人が見えます。
戦力的には劣るものの、物語的には主人公である彼らにもちゃんと見せ場があるのがいいです(^_^)
 
11-07-31_004.jpgスーパートレーラーが武装トレーラーを牽引するダブルトレーラー形態です。
スーパートレーラーだけでも相当な長さなのに、ますます長くなります(^_^;)
 
ゴッドボンバーもスーパージンライ同様、の成型色で、シールを貼って色分けします。
 
さて、「ボンバー計画」で開発されたゴッドボンバーですが、単なるサポートロボットではありません。
スーパージンライ合体することで、ジンライをパワーアップさせます。
その合体した、生まれ変わった眩しい姿のジンライ、それは近いうちにお見せします。
 
以上、「トランスフォーマーガム」第3弾、武装戦士ゴッドボンバーでした(^v^)v

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by