CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

奴が花道を 一人突き進む

2015.01.11 (Sun) Category : ゆで(新作『キン肉マン』)

(本文は1月12日に書いています)

1月10日に続いて、「グランドジャンプ」2015年No.3掲載ウルフマン主役の『キン肉マン』の特別読み切りの感想です。
いまウルフマン…というかリキシマン(←アニメ版の名前)のテーマソング「土俵の英雄」を聞きながらこの記事を書いています(^^)>




拍手[1回]

土俵の英雄・再び。

2015.01.10 (Sat) Category : ゆで(新作『キン肉マン』)

(本文は1月11日に書いています)
この前コンビニで画像の雑誌を発見しました。
『キン肉マン』特別読み切りが掲載されている「グランドジャンプ」2015年No.3です。
最近情報収集を怠っていたので、スグルが表紙の本があってビックリしました(°o°;)!?
12月に入ってから更新が無い週が多かったのは、年末年始だからというだけでなく、この読み切りを描く為でもあったわけですね(^^;)
もちろん、すぐにレジに持って行きました。

今回の読み切りの主役は、なんと相撲超人ウルフマン!!
CANDYさんは好きですが、残念ながら人気が高い方ではないので「やられ役」も多い超人です。
でも、そんなウルフも主役なら活躍してくれるハズです!!

そして読み進めると、いまweb連載中の新シリーズで何故ウルフマンが登場しないか明らかになりました―






拍手[2回]

「ここからは、私達のターンだ!」

2015.01.09 (Fri) Category : S.H.Figuarts

(本文は1月11日に書いています)
1月7日の記事に引き続き、カウンター42,000突破記念画像S.H.Figuarts. ゴセイナイトです。今回は、他の『ゴセイジャー』キャラと並べた画像です。

↑の画像は、食玩「HDM創絶 天装戦隊ゴセイジャー」ゴセイジャー5人と並べた画像。この食玩はFiguartsとサイズが近く、ゴセイナイトがラインナップされなかったこともあって、相互に補完し合うことが出来ます(^o^)/


続いてはこちら
食玩「ミニプラ 天装合体データスハイパー」データスと並べてみました。
データスは変形の関係で実際のスーツよりも小ぢんまりとしている(腿の部分が省略されてた造形)のですが、イメージ的には悪くないと思います。
人間でも護星天使でもない者同士で絵になる2人ですが、本編で直接顔を会わせたのはかなり終盤になってからでした。

拍手[3回]

「ここからは、私のターンだ!」

2015.01.07 (Wed) Category : S.H.Figuarts

(本文は1月10日に書いています)
カウンター42,000突破記念の画像です。
1月5日の記事でお見せしたS.H.Figuarts ゴセイナイトを、今回は本格的にお見せします。

ゴセイナイトは『天装戦隊ゴセイジャー』に登場する第6の戦士です。他の『戦隊』の追加戦士と違い、彼は人間の姿になりません。最強のゴセイヘッダー「グランディオンヘッダー」超進化した姿だからです。グランディオンヘッダーの姿に「変形」はするものの、変身自体はしないという数少ない戦隊ヒーローです。
S.H.Figuartsでは魂ウェブ限定商品として発売。グランディオンヘッダーへの変形こそ出来ませんが、造形も塗装もバッチリのアイテムです(^^)v

拍手[0回]

検索、 検索♪

2015.01.06 (Tue) Category : アニメ

今日、ニコ動『GF(仮)』最終話を見ました。
大晦日のエピソードなので、去年のうちに見たかったなぁ…(>_<)
でも、最後までこの番組らしい賑やかな内容でした(^o^)/

(続きは後で書きます)

(ここからは1月7日に書いています)


最初に、このアニメどういう内容だったかというと…


原田ひとみ嬢演じる望月エレナというねっとりした声の姉さんが、毎回腰をクネクネしながら「写真撮らせてェ~~ン」と言いながら学園の美少女たちに迫るお話です。






うん、だいたい合ってるハズ(^_^;)




拍手[1回]

戦え!ゴセイナイト

2015.01.05 (Mon) Category : アグル(その他)

ここは、とある映画館
そこではなんと!? 〝映画泥棒〟ことカメラ男が、宿敵・パトランプ男洗脳して配下にしたぞ!?

クネッ クネッ クネッ
カメラ男は言っている。「これで全ての映像は私のものだ♪」と。

こいつはヤバイぜ~~~!!!



その時、謎の声が!

「そこまでだ!」

クイッ クイッ クイッ
カメラ男は言っている。「誰だ!?」


「地球(ほし)を浄める宿命の騎士! ゴセイナイト!」
現れたのは、ゴセイナイトだ!


カメラ男は僕と化したパトランプ男に命令を下す。
ビッ!(「やれ!」)
ザッ ザッ ザッ…


「ナイトメタリック!」
ゴセイナイトは容赦ない! レオンレイザーソードの一閃だ!


「次は貴様だ!」
クイッ クイッ クイッ…(「待て! 話せば分か…」)

「レオンレイザー!」
「!? …………!!!!」



「ここからは、私のターンだ!」
[VULCAN HEADDER]



「断罪のナイティックパワー!」



「バニッシュ!!」



[KNIGHT DYNAMIC]



クネッ クネッ クネッ…!?



ドカ~~~ンッ!!!


 ♪勇気の~ 翼をひろげて~ 天装戦隊ゴセイジャー~♪(←BGM)



カメラ男達を倒した我らがゴセイナイト
しかし何故、ゴセイナイトは映画館に現れたのか!?


拍手[2回]

年賀画像

2015.01.04 (Sun) Category : TOY

三箇日・日曜と続きましたが、正月気分も今日まで。
なので、正月の挨拶画像を貼ります。
登場するのは、去年このブログによく登場したキャラ達(動物・建築物含む)です♪


う~~む。
去年貼ったのと大分メンツが変わったな…(-_-)
残っているの、バッファローマンまどかだけだよ(^3^;)




拍手[0回]

日焼けしました。

2015.01.02 (Fri) Category : figma(『すーぱーそに子』)

新年早々寒いですが、そんな寒さを忘れさせてくれそうな画像を貼ります。

figma すーぱーそに子(日焼けver.)です。

  (続きは後で書きます)

(ここからは1月2日に書いています)

これは、以前お見せしたアニメ『そにアニ』の映像ソフト(Blue-layとDVD)第1巻の初回限定版の特典だったfigma すーぱーそに子(水着ver.)リペイントして単品販売した物です。映像ソフトなしなので、定価は安くなりました。とはいえグッスマのサイトで受注生産という形で販売された商品なので、通常の水着ver.とは別の意味で入手が大変ですが(^_^;)


箱の側面と裏面。
箱の体裁も使われている写真も、新規のものになっています。


水着ver.の箱と比べると、縦に伸びています。
映像ソフトのソフトケースに合わせてある水着ver.と違って、日焼けver.は通常のfigmaの箱のサイズになっているわけです。


水着ver.並べてみました。
リペイント品なので、色以外の変更点は殆んどありません。


唯一の違いといえば、ココかな?
左の太腿に、そに子マークが描かれています。
これを実際にやろうとしたらマーク以外の部分が日に焼けるようにするわけですが、このフィギュアの場合、褐色の成型色の脚マークがプリントされるという仕様になっています。肌色成型色の脚に、マーク部分だけ残して色を着けるというのは手間がかかるからでしょうね(^^;)
逆に考えると、もしマークが描かれてない方がいいのなら、プリントを落とすことで何とかなるかも知れません。(※私はやるつもりはないので、実際に出来るかは分かりません。もし実行するなら、破損や色剥がれ等もあり得ることも承知の上でお願いします)


拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by