「今こそ僕は、牙なき人達の牙になってみせる!」
2010.01.27 (Wed) | Category : 群雄(動)
やまとの群雄シリーズの一つで、Amazonで安売りしてたのを買いました。
・・・とはいえ私、『グラヴィオン』は見てなくて、「スパロボZ」に参戦するまで詳しい内容知らなかったのですが(^_^;)
(しかも、「スパロボZ」も未PLAYで、動画サイトでしか見たことがないという)
ロボのデザインはカッコいいし、主題歌もいい。出演声優も豪華なのに、なぜスルーしたのだろうか? と思ったのですが、放送していた年が原因と気づきました。
思いっきり個人的な話で恐縮ですが、2002年当時、週に十数本くらいアニメ・特撮を見ていて、おまけに田舎に住んでいる友人に頼まれていた私が見てない作品も録画していて、さらに当時は仕事・私生活が共に忙しく、インターネットも始めていたので、時間が無く、チェックできなかったんですね(-_-;)
今考えると、よくやれたもんだなと思います。今は、アニメなんてほとんど放送されていない地域に住んでいるので、「シンケンジャー」と「メチャモテ委員長」と「夢色パティシエール」くらいしか見てない(というか見れない)のですが(-_-;) しかも、その三つしか見てないのに、見るのをついつい後回しにしたりすることまであったりします(^_^;)
あ、脱線してすみません。
ともかく「グラヴィオン」については、「スパロボ」での印象が全てです。
しかし、さすが「スパロボ」。すっかり気に入りました!
このフィギュアも手頃な価格で買えて、ありがたいです。
そのうちアニメの方も見てみたいとは思うのですが、はたして・・・?(^_^;)
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/14 NONAME]
[11/13 石川実]
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R

この記事にコメントする