佐野菜見先生
2023.08.16 (Wed) | Category : 思うこと
漫画家の佐野菜見先生が亡くなった事を知りました。
『坂本ですが?』に大ハマリした身としては、とても悲しいです。
ブーム真っ只中から少し遅れてアニメ第1話を観て、凄く面白いことを知り、本屋に走って全4巻を購入。
一気に読むのも勿体ない気がしたので、少しずつじっくり読んだりしました。
その後、ニコ動で第2話以降を視聴。
「ヴァルカンログ 坂本」を購入して本編再現もやりました。…オープニングと第3話まで作って休止しておりますが。
『坂本ですが?』は所謂シュール系ギャグ漫画なのですが、話の中心にいる坂本くんが不可解な存在なのに、それでいて周囲の人にどこまでも紳士的。
あっと驚くような業でいろんな問題を次々と解決。
なので、一般的なシュール作品にありがちな理不尽な展開や酷いオチは無く、優しさや感動すら感じさせる奇跡的な作品でした。
だからこそ、私がハマったのかも知れません。
秋から『ミギとダリ』の放送が始まる前で、今回の訃報は本当に悲しいです。
『ミギとダリ』のアニメ、じっくり観ようと思います。
言いたいことが上手く言えないもどかしさがありますが、今回はここまでにさせていただきます。
大切な思い出となった作品、読ませていただいてありがとうございました。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/14 NONAME]
[11/13 石川実]
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R

この記事にコメントする