のっぺら顔
2013.10.24 (Thu) | Category : フィギュア(『けいおん!』)
(ここからは11月10日に書いています)
以前(2010年11月10日の記事参照)も紹介しましたが、figma 唯に付属の顔パーツは3種類で、通常の笑顔とキリッとした顔、そして左の画像ののっぺら顔が入っています。そののっぺら顔に付属のデカールを貼って、本編で見せる様々なギャグ顔に出来ます。
なお、のっぺら顔はギャグ用なので、他の2つの顔と比べて大きくなっています。なので、前髪パーツは専用の物を付けます。通常用の前髪パーツは取り付けられません。(逆の組み合わせは可能)
というか、今までのっぺら顔を付けたことが無かったので、「何で前髪が2種類あるんだ?」って思っていたよ(^3^;)
左の画像が、のっぺら顔に貼る表情シールです。11種類の表情に、汗とか怒りのマークもあります。
表情シールは各4枚あるので、貼る時失敗しても余裕があります。(シールというよりデカールだから、貼り慣れて難しいんだよな・・・(--;))
剥がして別の表情にするのもいいでしょう。
でも、肝心ののっぺら顔が1つしかないから、どれを貼ろうか迷ってしまいます・・・(-_-;)
と思ってたら、唯の幼馴染みの和ちゃんにものっぺら顔と表情シールが1組入りました!!(2011年12月5日の記事も参照)
(ちなみに、他にも唯用の居眠り顔も入っています)
これで気分的にラクになりました(^o^)
で、この前ついに表情シールを貼りました(^^)v
はたして、私CANDYの選んだ表情は・・・?
続く!!
(続きは11月10日の記事です)
なお、のっぺら顔はギャグ用なので、他の2つの顔と比べて大きくなっています。なので、前髪パーツは専用の物を付けます。通常用の前髪パーツは取り付けられません。(逆の組み合わせは可能)
というか、今までのっぺら顔を付けたことが無かったので、「何で前髪が2種類あるんだ?」って思っていたよ(^3^;)
表情シールは各4枚あるので、貼る時失敗しても余裕があります。(シールというよりデカールだから、貼り慣れて難しいんだよな・・・(--;))
剥がして別の表情にするのもいいでしょう。
でも、肝心ののっぺら顔が1つしかないから、どれを貼ろうか迷ってしまいます・・・(-_-;)
(ちなみに、他にも唯用の居眠り顔も入っています)
これで気分的にラクになりました(^o^)
はたして、私CANDYの選んだ表情は・・・?
続く!!
(続きは11月10日の記事です)
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/14 NONAME]
[11/13 石川実]
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R

この記事にコメントする