ガンプラは自由だ!
2015.03.25 (Wed) | Category : 模型(ガンプラ)
3月20日、3月21日、3月24日に引き続き、HGBF(1/144) ハイモック(その4)です。
(3月22日の両さん&モック兄弟、3月23日のモックアーミーセットの記事もチェックしてね♪)
今回はHGBFハイモックの売りである拡張性の高さについて。
近年のガンプラは、互いにパーツ交換ができるように取り付け用の軸と穴が統一規格になっていることが多く、組み変えるだけでも自分風の機体が出来たりします。
ガンプラアニメだけあって『ビルドファイターズ』シリーズのキットは特に取り付け箇所が多く、オプションパーツだけが入ったBC(ビルドカスタム)というシリーズも出ています。(モックアーミーセットもその1つ)
そんな『BF』のキットの中でもハイモックは特に取り付け箇所が多く、ジャンジャン他のガンプラのパーツを付けてくれという感じです。
まあ、前身であるモックの段階で「武装は既存のガンプラから流用可能」という設定があるくらいですからね。
そこで今回は、モックに他の機体の装備を取り付けてみました。
まずは基本的なトコから。
他のキットのビームライフルを持たせてみた。
ハイモックの手首は長方形の穴が空いたシンプルなものなので、グリップ部分がそれより小さければ持たせられるんだ。(細すぎる旧1/144のガンダムのビームサーベルとかはすっぽ抜けてしまうがな(^^;))
この手じゃ持たせられないようなら、その武器の持ち主と手首パーツを交換するとか、可動指のものと交換してみるといいぞ。
ちなみにHGBFハイモックには、手首取り付け部にセットするジョイントパーツがあり、それを使えば1/100のキットの手首パーツを取り付けることが出来るんだ。スゴイぜ♪
左腕のシールドを外した状態。
左右の腕の固定シールドを外せば、そこにハードポイントがある。
径が合うパーツが付けられるぞ!
他のキットのシールドを装備。
もちろんシールドだけでなく、ミサイルポッドやガトリングガン、ブレードやバーニアなんかもOK!
いろいろ試してみましょう♪
腰の装甲をはずせば、そこもハードポイント。
他のキットのサイドアーマーやミサイルポッドやらを装備したいところ。
今回画像は撮ってないけど、左右の脚に2ヶ所ずつ、計4ヶ所ハードポイントがある。
普段はカバーで塞いでいるので、穴が気になることはないぞ。
あと、バックパックはイカしたデザイン。
合計6つのハードポイントがあり、いろんな位置にパーツを取り付けられる。
バックパックを外した背中さ。
まるごと喚装するのもアリさ♪
(ちょっとへこんでいるから、取り付けられる物は限られるがな)
思い切って、腕や脚を丸ごと交換するのもいいぜ(^3^)v
でもあんまりやり過ぎると、
元の機体の原型を留めてない状態になっちまうから、程々にな(^_^;)
(3月22日の両さん&モック兄弟、3月23日のモックアーミーセットの記事もチェックしてね♪)
今回はHGBFハイモックの売りである拡張性の高さについて。
近年のガンプラは、互いにパーツ交換ができるように取り付け用の軸と穴が統一規格になっていることが多く、組み変えるだけでも自分風の機体が出来たりします。
ガンプラアニメだけあって『ビルドファイターズ』シリーズのキットは特に取り付け箇所が多く、オプションパーツだけが入ったBC(ビルドカスタム)というシリーズも出ています。(モックアーミーセットもその1つ)
そんな『BF』のキットの中でもハイモックは特に取り付け箇所が多く、ジャンジャン他のガンプラのパーツを付けてくれという感じです。
まあ、前身であるモックの段階で「武装は既存のガンプラから流用可能」という設定があるくらいですからね。
そこで今回は、モックに他の機体の装備を取り付けてみました。
まずは基本的なトコから。
他のキットのビームライフルを持たせてみた。
ハイモックの手首は長方形の穴が空いたシンプルなものなので、グリップ部分がそれより小さければ持たせられるんだ。(細すぎる旧1/144のガンダムのビームサーベルとかはすっぽ抜けてしまうがな(^^;))
この手じゃ持たせられないようなら、その武器の持ち主と手首パーツを交換するとか、可動指のものと交換してみるといいぞ。
ちなみにHGBFハイモックには、手首取り付け部にセットするジョイントパーツがあり、それを使えば1/100のキットの手首パーツを取り付けることが出来るんだ。スゴイぜ♪
左腕のシールドを外した状態。
左右の腕の固定シールドを外せば、そこにハードポイントがある。
径が合うパーツが付けられるぞ!
他のキットのシールドを装備。
もちろんシールドだけでなく、ミサイルポッドやガトリングガン、ブレードやバーニアなんかもOK!
いろいろ試してみましょう♪
腰の装甲をはずせば、そこもハードポイント。
他のキットのサイドアーマーやミサイルポッドやらを装備したいところ。
今回画像は撮ってないけど、左右の脚に2ヶ所ずつ、計4ヶ所ハードポイントがある。
普段はカバーで塞いでいるので、穴が気になることはないぞ。
あと、バックパックはイカしたデザイン。
合計6つのハードポイントがあり、いろんな位置にパーツを取り付けられる。
バックパックを外した背中さ。
まるごと喚装するのもアリさ♪
(ちょっとへこんでいるから、取り付けられる物は限られるがな)
思い切って、腕や脚を丸ごと交換するのもいいぜ(^3^)v
でもあんまりやり過ぎると、
元の機体の原型を留めてない状態になっちまうから、程々にな(^_^;)
(ここから先は、フリーダムガンダムが好きな人は見ない方がいいと思います)
「フリーダム。貴様の顔をもらうぞ」
「ククク…
これで今日から拙者がフリーダムガンダムだ」
頭部を交換してみる。
モックの丸っこい頭とはまた違った雰囲気がいいじゃないか(-_-)
ついでに他のパーツも付けてみよう(°_°)
完成! フリーダムモック!!
残念ながら、1/144フリーダムガンダムとHGBFハイモックではバックパックの取り付け方法が違うので、交換できないんだ(>_<)
何とかしてみた(^3^)v
フリーダムの羽の取り付け部はポリキャップで、モックのバックパックにはハードポイントがある。どちらも凹穴なので、軸を用意して適当に繋げた。
これが凸同士ならくっつけられないトコだったぜ(^u^;)>
昨日の記事でフリーダムガンダムをヤラレ役にしたのは、手持ちの武器、腕に付ける盾、左右の腰に付けるパーツ、それに背中の羽と、ハイモックのパーツ取り付けの説明に適した装備をしているからです。まあ羽はちゃんとはくっついてないのですが、1/144HGやRG(1/144)のフリーダムの羽やバックパックなら、無改造でモックに付けられるかも知れません。
ちなみに、前回フリーダムを倒したハイモックの首刈りスラッシュですが、あれは首を切断するという残虐技ではありません。
アックスを頭部パーツと胴体の間に差し込んで、テコの原理で頭部をはずすという技なんだ!
頭部が胴体と一体化している旧1/144ゴッグや、後頭部が背中と一体化しているキャプテンガンダム等の初期『ガンダムフォース』のキットには通用しない技なんだね(^^;)
「UE! 僕はお前たちを許さないぃぃっ!!」
「!?!?!?!?」
「……………………」
「…すみません。
部屋を間違えましたm(_ _)m」
フリットも嫌がるド迫力!!
彼がフリーダムモックだ!!
(HGBFハイモックの紹介は、あともう1回続きます)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | |
17 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする