モックのお仕事
2015.03.26 (Thu) | Category : 模型(ガンプラ)
3月20日、3月21日、3月24日、3月25日と続いたHGBF(1/144) ハイモックの紹介も今回で最後。
3月22日はS.H.Figuartsの両さんと絡めた画像、3月23日はHGBC モックアーミーセットの紹介だったので、この1週間毎日モックの画像を貼ってました(^^)
最後はハイモックらしく、
他のガンプラと戦っている画像です!
3月22日はS.H.Figuartsの両さんと絡めた画像、3月23日はHGBC モックアーミーセットの紹介だったので、この1週間毎日モックの画像を貼ってました(^^)
最後はハイモックらしく、
ザクⅡ改というと接近戦のイメージがあるのでヒートホーク装備。
対するハイモックはアックス装備の斧対決!
ザクのキックがモックに決まったぜ!
コミカルな体形なカプルだが、モックを圧倒してる姿は凶悪!!
元の登場作品の世界観的に、特訓してるっぽい感じさ♪
モックが『Gガン』に出てくるデスアーミーっぽいシルエットなのもあって、違和感なし!
モックの戦う相手は、何も同じ1/144だけではない…
1/100GキャノンとBB戦士ジ・Oとの2VS2のバトルだ!!
「やるぞ、モック2号! 相手はこちらと同じで2機だ! 恐れることなどない!」
「分かってるぜ、1号! 武器の数じゃ、こっちが上さ!」
ガトリングが取られた!?
ガガガガッガ…!!
「「うわああああ~~~っ!!?」」
ヒートカッターが取られた!?
カタカタカタ…
「「お願い、カッターの刃をしまって下さい!!」」
他のキットから借りてこなくてもいいぜ!
最後は、プラモバトルの先輩と。
MG(1/100)パーフェクトガンダム。
伝説のプラモ狂四郎の愛機さ。
敵が1/100だろうが、伝説の機体だろうが、ハイモックは戦う。
たとえ敵が、ガンダムレーサーやロボチェンマンやゲキタマンだろうが、ハイモックは戦うのだ!!
これからも戦え! ハイモック!!
というわけで、ハイモックの紹介もこれでおしまいです。
今後も新しいガンプラを作った時の紹介や、汎用敵キャラとして『ガンダム』以外の商品と戦わせたりとか、このブログでは出番が多いと思います。
余裕があれば、もう2体くらい作りたいのですが、まあボチボチ(^3^)
ともかく、
今は休めハイモック…
以上、HGBFハイモックの紹介(その5)でした。
オシマイ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする