「本郷 猛…。この世に誕生した、最初のライダー!!」
2016.02.10 (Wed) | Category : 指人形、すくい人形
(本文は2月22日に書いています)
3月26日より公開される映画『仮面ライダー1号』。その題名通り、藤岡 弘、氏演じる本郷 猛:仮面ライダー1号が主役ということで、話題となっています。
今回は、その仮面ライダー1号のアイテムを紹介。↑の画像に貼ってるのは、前売り券を買うと先着順で貰える「のび~るライダーキーホルダー」です。他に、現行作品の主人公である仮面ライダーゴーストもあります。
すくい人形との大きさ比較。
映画にも登場する仮面ライダーゴーストとスペクターと並べてみました。
人形すくいや指人形よりちょっと大きいですが、まあこの程度なら問題ないかな?
ぶっちゃけて言いますと今回のネタは、よくカキコミしてくださる文化部さんのブログで拝見したのをマネしただけです(^^;)>
というか、前売り券に人形が付くこと自体、知りませんでした(--;)
指人形はちっとも出ませんし(>_<)、すくい人形でも出ないキャラクターも多いです。
サイズやSDアレンジが似ている物は仲間だと思うので、今後も指人形と一緒に集めていこうと思います。
3月26日より公開される映画『仮面ライダー1号』。その題名通り、藤岡 弘、氏演じる本郷 猛:仮面ライダー1号が主役ということで、話題となっています。
今回は、その仮面ライダー1号のアイテムを紹介。↑の画像に貼ってるのは、前売り券を買うと先着順で貰える「のび~るライダーキーホルダー」です。他に、現行作品の主人公である仮面ライダーゴーストもあります。
すくい人形との大きさ比較。
映画にも登場する仮面ライダーゴーストとスペクターと並べてみました。
人形すくいや指人形よりちょっと大きいですが、まあこの程度なら問題ないかな?
ぶっちゃけて言いますと今回のネタは、よくカキコミしてくださる文化部さんのブログで拝見したのをマネしただけです(^^;)>
というか、前売り券に人形が付くこと自体、知りませんでした(--;)
指人形はちっとも出ませんし(>_<)、すくい人形でも出ないキャラクターも多いです。
サイズやSDアレンジが似ている物は仲間だと思うので、今後も指人形と一緒に集めていこうと思います。
さて、今回紹介したアイテムの名前は「〝のび~る〟ライダーキーホルダー」。
〝のび~る〟といっても、別に人形の腕や脚が伸びるわけではありません。
では、何が伸びるのかというと…
画像のとおり。
ライダーの足の裏側にあるリング(取り付け金具)を引っ張れば、ワイヤーがグングン伸びます。
金具は頭部側にも小さい物があります。
そちらを鞄などに取り付け、足側の大きい金具にぶら下げたい物を取り付ければ、ワイヤーの伸び縮みでぶら下げた物がライダーに向かって上下に動く――というのが本来の使い方…だと思う(^3^;)
でも単品で遊ぼうとすると、伸ばしたワイヤーに付いてるリングがライダーの足裏に向かって突っ込んでいくという、よく分からないことに。
足の裏にダメージを与える、ショッカーの罠とでも考えるか?
遊び方を模索。
足裏のリングを固定し、ライダーの方を引っ張る。
こうするとライダーの方が動くので、おもしれーぜ!
…と思ったが、逆立ちしたライダーが上に向かって飛んでいくというシュールな状態に(~_~;)
ライダーの向きが上下逆だったら、ポーズと相まってライダージャンプっぽくなってカッコいいのに。
ならばリングを下側にし、下に向かって飛び降りていく感じにするか?
いや、それもイマイチか。
待てよ。
<遊び方1>
仮面ライダー1号・のび~るライダーキーホルダーと、戦わせたい怪人や戦闘員を用意します。
ライダーの足の下にあるリングを、敵の首や頭部に引っかけましょう。
<遊び方2>
ライダーを引っ張って、ワイヤーを伸ばしましょう。
敵が倒れないように、脚を持って支えるのがコツ。
リングがはずれ易い時は、見えない位置でセロテープを使うのがいいでしょう。
<遊び方3>
ある程度ライダーと敵が離れたら、ライダーから手を離しましょう。
すると―
ドカッ!!
ライダーが敵めがけて、勢いよく突っ込んでいきます!
レッツゴー ライダーキック!!
ショッカーどもを ぶちのめせ!!
(※↑の一連の画像は、あくまでネタです。「こんな風に遊べるゾ!」って感じにしてますが、実際にやると破損する可能性・極めて大!
CANDYさんも、それっぽい画像を撮っただけで、実際にはやってません。
何かあっても私は一切責任取らないから、間違えてもやっちゃダメだぞ! 約束したからな!)
以上、仮面ライダー1号・のび~るライダーキーホルダーでした。
〝のび~る〟といっても、別に人形の腕や脚が伸びるわけではありません。
では、何が伸びるのかというと…
画像のとおり。
ライダーの足の裏側にあるリング(取り付け金具)を引っ張れば、ワイヤーがグングン伸びます。
金具は頭部側にも小さい物があります。
そちらを鞄などに取り付け、足側の大きい金具にぶら下げたい物を取り付ければ、ワイヤーの伸び縮みでぶら下げた物がライダーに向かって上下に動く――というのが本来の使い方…だと思う(^3^;)
でも単品で遊ぼうとすると、伸ばしたワイヤーに付いてるリングがライダーの足裏に向かって突っ込んでいくという、よく分からないことに。
足の裏にダメージを与える、ショッカーの罠とでも考えるか?
遊び方を模索。
足裏のリングを固定し、ライダーの方を引っ張る。
こうするとライダーの方が動くので、おもしれーぜ!
…と思ったが、逆立ちしたライダーが上に向かって飛んでいくというシュールな状態に(~_~;)
ライダーの向きが上下逆だったら、ポーズと相まってライダージャンプっぽくなってカッコいいのに。
ならばリングを下側にし、下に向かって飛び降りていく感じにするか?
いや、それもイマイチか。
待てよ。
<遊び方1>
仮面ライダー1号・のび~るライダーキーホルダーと、戦わせたい怪人や戦闘員を用意します。
ライダーの足の下にあるリングを、敵の首や頭部に引っかけましょう。
<遊び方2>
ライダーを引っ張って、ワイヤーを伸ばしましょう。
敵が倒れないように、脚を持って支えるのがコツ。
リングがはずれ易い時は、見えない位置でセロテープを使うのがいいでしょう。
<遊び方3>
ある程度ライダーと敵が離れたら、ライダーから手を離しましょう。
すると―
ドカッ!!
ライダーが敵めがけて、勢いよく突っ込んでいきます!
レッツゴー ライダーキック!!
ショッカーどもを ぶちのめせ!!
(※↑の一連の画像は、あくまでネタです。「こんな風に遊べるゾ!」って感じにしてますが、実際にやると破損する可能性・極めて大!
CANDYさんも、それっぽい画像を撮っただけで、実際にはやってません。
何かあっても私は一切責任取らないから、間違えてもやっちゃダメだぞ! 約束したからな!)
以上、仮面ライダー1号・のび~るライダーキーホルダーでした。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする
Title : 無題
candyさん、こんにちは 伸びるライダーの使い方遊び方、発想力豊かですね。こちらは飾ってながめるのが主なので面白いこと考えるなと思いました。それにしてもちびコレも出ませんね。もう4月です。今回初めてスマホからコメントしてみました。
文化部 2016.04.02 (Sat) 05:55 編集
Title : 無題
文化部さん、いつもカキコミありがとうございます(^^)
一連の画像は壊れたらイヤなので実際にはやってないのですが、キーホルダーの部分を使って何か遊べないかな~と考えたら閃きました。
「ちびコレ」や「キッズ」は本当に出ませんね。
いつかまた指人形が復活すると願いつつ、当面はすくい人形やキーホルダーなど、他のSDものを集めていこうと思います。
あと、バンダイの商品を買った時のアンケートで、「他にあつめている商品」の項目の答えに「ちびコレ」や「仮面ライダーキッズ」と書くようにしてます。
指人形コレクターがいることをアピールすることが目的で、これが指人形の新商品に繋がったらいいなと期待しています(^^;)
CANDY 2016.04.03 (Sun) 00:04 編集