「名刺だけでも…」
2017.01.21 (Sat) | Category : フィギュア(『アイマス』)
このブログにしては珍しく(^^;)、本日届いた物をお見せします。
ANIPLEX+より届いた「きゃらふぉるむ+ プロデューサー」。
『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する、「シンデレラプロジェクト」の〝プロデューサー〟が、初の立体化(たぶん)です!!
私はfigmaのアイドル達と並べたくて買いました。アイドル達が揃ってきたら、やっぱり真ん中、或いは片隅にプロデューサーを置きたいと思ったもので(^o^)


(ここからは2017年1月23日~26日に書いています)
『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する、「シンデレラプロジェクト」の〝プロデューサー〟が、初の立体化(たぶん)です!!
私はfigmaのアイドル達と並べたくて買いました。アイドル達が揃ってきたら、やっぱり真ん中、或いは片隅にプロデューサーを置きたいと思ったもので(^o^)
(ここからは2017年1月23日~26日に書いています)
このフィギュアは、受注生産商品です。
オプションはそこそこと、シンプルな構成。
その呼ばれ方通り、芸能事務所「346(みしろ)プロ」所属のプロデューサーです。
元のゲーム版ではプレイヤーの分身(主人公)ということもあってその姿はハッキリとしてないのですが、アニメ版では大柄で目つきが鋭い青年の姿に設定されました。本名も不明ですが、武内駿輔氏(放送当時17歳!?)が声の担当なのでファンからは「武内プロデューサー」と呼ばれています。
まだ多くのアイドル達の立体物が存在しないのに、デフォルメフィギュアとはいえ、プロデューサーがよもやの商品化です(^o^)v サイズは約10cmなので、fifma等よりは小さいです。並べるなら、似た感じのデフォルメフィギュアのアイドル達の方がいいと思います。あいにく、私は持ってませんが。
鋭い目つきと目元のシワはデフォルメされても健在。
とはいえ、丸っこい顔と短くなってる髪型で、愛嬌ある感じになってます。
小さいながらも、キチンとデザイン再現♪
両手を前に出してるポーズは、この状態にする為なのです。
まあ持たせなくても、デフォルメなので不自然さは薄いですが(・o・)
序盤の彼はスカウトしようとして近づいた女の子たちに警戒され、上記の台詞と共に名刺だけでも何とか渡そうとしている姿が印象に残ります。
大柄で強面な男性が小柄な少女に小さな(といっても標準サイズ)名刺を渡そうと一生懸命になってる、どこか微笑ましい光景でした。
これを持てば、君も346プロの社員だ!
嬉しいアイテムですね♪
あくまで名刺〝パーツ〟なので、裏側はこんな仕様さ。
なに? どこが変わったか分からんだと?
よく見ろ、口元がちょっと変わってるじゃないか。
「笑顔です」
画像は実物よりサイズが大きいから、まだ分かり易い方なんだぞ。
実物をいじっている時は、メチャクチャ分かりづらい…
少し間隔が広がりました。
もちろん実物の名刺を持たせることもでき、他にも書類やらカードやらも持たせられます。
ちょっとしたメモスタンド代わりにも使えそうですね。
まずは手近にあった『アイマス』カードです。
(余所の事務所(765プロ)のミキミキのカードを掲げているけど、気にすんな!)
薄いシールも問題なく持てるぞ!
今回はこんなところで。
次回は、アイドル達と絡めた画像をいっぱい貼ろうと思います。
(次回はこちら)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする