今秋のアニメ(その2)
2019.11.27 (Wed) | Category : アニメ
(画像は公式Twitterで拾ったものですが、問題があるようなら削除します)
10月29日の記事で今秋観ているアニメや特撮を挙げましたが、その後ドンドン追加されてイマイチ把握しづらくなってしまいました。
そこで、あらためてまとめて挙げます。
ニコ動
- 『アズールレーン』
- 『俺を好きなのはお前だけかよ』
- 『真・中華一番!』
- 『兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-』
- 『XL上司。』
- 『ぬるぺた』
- 『ネコ戦隊 びたたま』
- 『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2』
You Tube
- 『ウルトラマンタイガ』
- 『トライスクワッド ボイスドラマ』
- 『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』
- 『ザ☆ウルトラマン』
- 『仮面ライダーX』(毎週2話ずつ)
- 『仮面ライダーアマゾン』(毎週2話ずつ)
- 『超新星フラッシュマン』(毎週2話ずつ)
- 『光戦隊マスクマン』(毎週2話ずつ)
- 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』
CS放送のANIMAX
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』(平日に1話ずつ)
うん、多いな。こうしてあらためて見ると。
でも実は、これらがフルに揃っていたのはわずか1週だけだったり。
ようやく『嫌パン2』が始まったと思ったら、数日後に『XL上司。』が最終回(第8話)を迎えたので。
そして、この本文を書いてる日(11月30日)に『フラッシュマン』も最終回となりました。
年末までに終了する作品もあるので、来季はもう少し余裕ができるかな?
「賢者の拳はすべてを砕く!」
2019.11.25 (Mon) | Category : ソフビ関連
タイタスは『ウルトラマンタイガ』にて登場する3人組のウルトラマン(トライスクワッド)の一人。通称は〝力の賢者〟で、力だけでなく知恵や精神面も優れた戦士。
…もっとも、所謂「脳筋」で筋肉の信奉者なので考え方が微妙に偏っていたり、話が長いからせっかくの知識もあまりありがたがってもらえなかったりする愉快な人。『トライスクワッド ボイスドラマ』では、そのお茶目さに更に拍車がかかっています。
彼の故郷は惑星U40。そう。『ザ☆ウルトラマン』に登場するウルトラマンジョーニアスをはじめとするウルトラ人達の住む惑星です。アニメ作品であるためか、本編以外ではこれまであまり大きく扱われることが無かったU40にスポットが当たったのは凄く嬉しいです。
そんなわけでこのタイタスは、「トライスクワッドの一人」とか「ニュージェネの一人(たぶん?)」よりも「U40の戦士」ということで買いました。
やっとジョーニアスの横に並べても違和感ないキャラが増えたよ…
LはLoveのL
2019.11.24 (Sun) | Category : ゆで
「ねーねー岡村ー?」
2019.11.21 (Thu) | Category : 指人形、すくい人形
祝・開設10周年!!
2019.11.15 (Fri) | Category : このブログのこと
今日、2019年11月15日で、このブログ開設から10年が経ちました!!
10年前、ブログどころかネットでのカキコミとかすらロクにしてなかった私が、おっかなびっくりで始めたブログ。皆様の応援のおかげで、遂に10周年を迎えることができました!!
まあPCの故障や買い替え、ネットができなくなったりとか、ブログの夏休みとか冬休みとかで、あまり活動しないない時期もありましたが。
更新が大変だと思ったり、書き換えの記事が大量に溜まってどうしようかと思うことはしばしばありますが、不思議とやめたいと思ったことは一度もありません。
玩具やプラモ、フィギュアにしろ、アニメや特撮、漫画にしろ、これまで紹介できたのはほんのわずか。まだまだ紹介したりお見せしたり語ったりしたい事がいっぱいあるからでしょうか?
管理人が気まぐれなせいか、扱う話題もコロコロ変わります。最近扱ってなかった話題も久しぶりに取り上げてみようかと思っています。
当初から当ブログを応援していただいている人、このブログの事を知ってコメントや拍手で応援していただいている人。元よりの知人もいればお会いしたことがない人もいたりと様々ですが、皆さんの応援は本当に励みになります。
閲覧カウンターが急上昇したときなどは、直接のコンタクトが無い方もチェックしていただいているのではないかと思い、嬉しくなります。
毎年恒例なので記録として書いておきます。
11月14日の段階で記事数が5,489、アクセスカウンターが426,051です。この一年で245の記事を書き、カウンターは59,767増加したことになります。
去年PCが故障したこともあり、非公開ながら書き続けていた日記記事を書くのをやめたことが記事数激減の要因です。他にもいろいろと忙しかったこともあり、そもそも記事を作っていない日も多いです。記事を作った日も完成して公開した日付はかなり少ないです。このあたり、何とかしようと思っています。
今年の記念画像は、原点回帰的なものにすることにしました。
ただ、組み立てる必要があるものなので、お見せできるのは当分先になりそうです。
いや、事前に作って撮影しておけって話ですけどね。
10年という区切りを迎えた当ブログ。
これを機にいろいろと改めようとか、放置中の記事を完成させようとか、シリーズものの記事の新作を書こうとか、何か作ろうとか、新しいことに挑戦しようとか思ったりしてますが、
でも、あまり計画どおり進めるタイプの人間でもないので、いつも通り自分のペースで進めていこうと思います。
では、11年目に突入した当ブログ。よろしかったら、これからもよろしくお願い致します。
10年前、ブログどころかネットでのカキコミとかすらロクにしてなかった私が、おっかなびっくりで始めたブログ。皆様の応援のおかげで、遂に10周年を迎えることができました!!
まあPCの故障や買い替え、ネットができなくなったりとか、ブログの夏休みとか冬休みとかで、あまり活動しないない時期もありましたが。
更新が大変だと思ったり、書き換えの記事が大量に溜まってどうしようかと思うことはしばしばありますが、不思議とやめたいと思ったことは一度もありません。
玩具やプラモ、フィギュアにしろ、アニメや特撮、漫画にしろ、これまで紹介できたのはほんのわずか。まだまだ紹介したりお見せしたり語ったりしたい事がいっぱいあるからでしょうか?
管理人が気まぐれなせいか、扱う話題もコロコロ変わります。最近扱ってなかった話題も久しぶりに取り上げてみようかと思っています。
当初から当ブログを応援していただいている人、このブログの事を知ってコメントや拍手で応援していただいている人。元よりの知人もいればお会いしたことがない人もいたりと様々ですが、皆さんの応援は本当に励みになります。
閲覧カウンターが急上昇したときなどは、直接のコンタクトが無い方もチェックしていただいているのではないかと思い、嬉しくなります。
毎年恒例なので記録として書いておきます。
11月14日の段階で記事数が5,489、アクセスカウンターが426,051です。この一年で245の記事を書き、カウンターは59,767増加したことになります。
去年PCが故障したこともあり、非公開ながら書き続けていた日記記事を書くのをやめたことが記事数激減の要因です。他にもいろいろと忙しかったこともあり、そもそも記事を作っていない日も多いです。記事を作った日も完成して公開した日付はかなり少ないです。このあたり、何とかしようと思っています。
今年の記念画像は、原点回帰的なものにすることにしました。
ただ、組み立てる必要があるものなので、お見せできるのは当分先になりそうです。
いや、事前に作って撮影しておけって話ですけどね。
10年という区切りを迎えた当ブログ。
これを機にいろいろと改めようとか、放置中の記事を完成させようとか、シリーズものの記事の新作を書こうとか、何か作ろうとか、新しいことに挑戦しようとか思ったりしてますが、
でも、あまり計画どおり進めるタイプの人間でもないので、いつも通り自分のペースで進めていこうと思います。
では、11年目に突入した当ブログ。よろしかったら、これからもよろしくお願い致します。
「お前を止められるのはただ一人。俺だ!」
2019.11.08 (Fri) | Category : 指人形、すくい人形
10月に更新した記事
2019.10.31 (Thu) | Category : このブログのこと
(本文は11月1日、6日、7日に書いています)
10月も今日で終わりということで、恒例の今月更新した記事のリンク集記事です。
(9月に更新した記事はこちら、それ以前の記事もリンクから遡れます)
2019年10月に更新した記事
2019年
今月も中頃過ぎまで忙しかったので、あまり更新できませんでした。
先月とりあえず公開した記事に手を加えたのがほとんどですね。
来月はこのブログ的には重要な月なので、いろいろがんばりたいところ。
読んでいない記事がありましたら、ぜひ↑のリンクから遡ってみてください。
それでは!
今秋のアニメ
2019.10.29 (Tue) | Category : アニメ
恒例の「今季観ているアニメ他」の記事です。
今回は、2019年秋期のアニメや特撮で私が視聴を続けることにした作品を挙げてみます。
(11月10日追記。画像を貼りました。主に公式Twitterの画像ですが、問題があるようなら削除します)
(11月10日追記。画像の追加に合わせ、本文に一部加筆をしました)
まず、ニコ動。
いつも通り、最新話1週間無料の作品から選びました。
見ているのは…
『アズールレーン』
『俺を好きなのはお前だけかよ』
『真・中華一番!』
『兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-』
『XL上司。』
『ぬるぺた』
『ネコ戦隊 びたたま』
下4つは放送時間が短い番組。どれも怪作です。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新記事
(07/27)
(07/18)
(07/13)
(07/02)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R