交通安全
2014.09.16 (Tue) | Category : ガシャポン
「今回ご紹介するのは、タカラトミーアーツ「とび出し坊や ガチャコレクション」です」
「何ですか、CANDY先輩? 〝とび出し坊や〟というのは?」
「おお、後輩の居合氏! お前さんは、踏切とか狭い道とかによくある子供の姿の看板を見たことがないのかい? 「とびだすな!」とか「あぶないよ」とか書かれてるヤツさ(・o・)」
「ああ! ありますあります(^^)/ 他にも交差点とか校門前とか、通学路によくある看板ですね?」
「そうそう(^3^)」
「アレって、〝とび出し坊や〟っていうんですね?」
「まあ、通称だろうけど。で、その〝とび出し坊や〟の元祖と呼ばれる「とび太くん」がガチャで商品化されたってワケさ」
「で、例によって、フィギュア用の小物に使えないかと思って、回してみたわけですね(^^)?」
「そういうこと♪ では、さっそく紹介に移るぞ!」
「ラーサー(了解)!」
今日は祝日。
2014.09.15 (Mon) | Category : 日記
今日は敬老の日で祝日ですが、とくに変わりのない休日として過ごしました。
朝はいつもより遅く起きて、朝食を食べながらYou Tubeで『デンジマン』。
午前中は家のことをしてました。
正午過ぎに出かけて、食事したり、本屋に行ったり。
最近ハマっている『妖怪ウォッチ』の指人形を探しているのですが、どこも人気キャラは売り切れています。それだけ本来の購買層に人気があるというわけで、指人形コレクターとしては嬉しいですけどね(^^)
夕方、テレ朝チャンネルで『ゴーバスターズ』の映画の放送があったので見ました。ちなみに、ディレクターズカット版です。
それを見ながら、画像の撮影をしていました。ここのところ忙しくて開封してなかったフィギュアを一気に開けて、いろいろ撮りました(^o^)v
画像はその1枚です。
夕食は自炊。
その後、眠くなってきたので仮眠したら、そのまま眠り込んでしまいました(-_-)zzz
まあ、いつものパターンです。
日付が変わった頃に起きて、会社に提出する書類を仕上げました。
今はこうして、この記事の本文を書いています。
朝はいつもより遅く起きて、朝食を食べながらYou Tubeで『デンジマン』。
午前中は家のことをしてました。
正午過ぎに出かけて、食事したり、本屋に行ったり。
最近ハマっている『妖怪ウォッチ』の指人形を探しているのですが、どこも人気キャラは売り切れています。それだけ本来の購買層に人気があるというわけで、指人形コレクターとしては嬉しいですけどね(^^)
夕方、テレ朝チャンネルで『ゴーバスターズ』の映画の放送があったので見ました。ちなみに、ディレクターズカット版です。
それを見ながら、画像の撮影をしていました。ここのところ忙しくて開封してなかったフィギュアを一気に開けて、いろいろ撮りました(^o^)v
夕食は自炊。
その後、眠くなってきたので仮眠したら、そのまま眠り込んでしまいました(-_-)zzz
まあ、いつものパターンです。
日付が変わった頃に起きて、会社に提出する書類を仕上げました。
今はこうして、この記事の本文を書いています。
猫ごはん(その2)
2014.09.09 (Tue) | Category : ガシャポン
(本文は9月10日に書いています)
8月9日に紹介した「猫ごはん」の続きです。
あれから3回回したら、待望の茶トラがでました(^o^)/
残るはミケだけですが、入数少ないみたいだから当てるのはキビシイなぁ…
と思ってたら、地元で唯一置いてた店も違う商品と入れ替わってました(°o°;)?
まあ6月発売の商品なので、売り切れても仕方ないのですが。
3つ増えたので、これでネコは9匹に―
いえいえ、3匹里子に出しました。
既に後輩の居合氏のブログで話題にしてもらってますが、氏が欲しがっていたのでダブりの黒、白、グレーをあげることに。
画像が里子に出された猫たちです。
いま私の手元に残っているのは、白、グレー、茶トラ、ハチワレ、それと黒が2匹です。
ついでにもう一つ。
画像は、ここ最近買ったガチャの数々です。
フィギュア用の小物に使えそうかと思っていろいろ回しているわけですが、そのまま使えそうな物、手を加える必要がある物など様々です。
今後、あらためて紹介する予定です。
8月9日に紹介した「猫ごはん」の続きです。
残るはミケだけですが、入数少ないみたいだから当てるのはキビシイなぁ…
と思ってたら、地元で唯一置いてた店も違う商品と入れ替わってました(°o°;)?
まあ6月発売の商品なので、売り切れても仕方ないのですが。
3つ増えたので、これでネコは9匹に―
いえいえ、3匹里子に出しました。
既に後輩の居合氏のブログで話題にしてもらってますが、氏が欲しがっていたのでダブりの黒、白、グレーをあげることに。
いま私の手元に残っているのは、白、グレー、茶トラ、ハチワレ、それと黒が2匹です。
ついでにもう一つ。
フィギュア用の小物に使えそうかと思っていろいろ回しているわけですが、そのまま使えそうな物、手を加える必要がある物など様々です。
今後、あらためて紹介する予定です。
「ジョージア シャキーン!」キン肉マン 働く!超人フィギュア コレクションキャンペーン(続き)
2014.09.06 (Sat) | Category : ゆで
ニンジャ・オブ・ザ・ニンジャ
2014.09.05 (Fri) | Category : ゆで(新作『キン肉マン』)
(本文は9月15日に書いています)
Web連載中の『キン肉マン』新シリーズ。
悪魔六騎士と完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)の戦いも後半戦。
《焦熱地獄》ザ・ニンジャが辿り着いたのは、日本の京都。
彼と戦う始祖は、何故この地へとやって来たのか?
それには、正義超人と悪魔超人のルーツが関わっていた…
(続きは後で書きます)
(ここからは9月26日に書いています)
というわけで、いろいろ気になるザ・ニンジャの出番が回ってきました。
Web連載中の『キン肉マン』新シリーズ。
悪魔六騎士と完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)の戦いも後半戦。
《焦熱地獄》ザ・ニンジャが辿り着いたのは、日本の京都。
彼と戦う始祖は、何故この地へとやって来たのか?
それには、正義超人と悪魔超人のルーツが関わっていた…
(続きは後で書きます)
(ここからは9月26日に書いています)
というわけで、いろいろ気になるザ・ニンジャの出番が回ってきました。
「ジョージア シャキーン!」キン肉マン 働く!超人フィギュア コレクションキャンペーン
2014.09.04 (Thu) | Category : ゆで
5人組が多いブログだぜ!!
2014.08.30 (Sat) | Category : トミーテック
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新記事
(07/27)
(07/18)
(07/13)
(07/02)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R