「ここで決めなきゃ、女がすたる!」
2015.04.28 (Tue) | Category : S.H.Figuarts(プリキュア)
メロディは『スイートプリキュア♪』の主人公なんだから一般販売でもよかったと思うのですが、発売するタイミングが遅くなったので仕方がないのでしょうね。
まあどういうかたちであれ、発売してくれて嬉しいです(^o^)v
(続きは後で書きます)
(本文は4月28日に書いています)
まあ相方のキュアリズム(南野 奏(みなみの かなで))がとにかく女の子らしいキャラなので、バランス的にはちょうどよかったです。
もちろん、響にも女の子らしい面はいろいろありますけどね。
メロディは初代(無印、『MH』)と2代目(『SS』)と同じく「ふたりはプリキュア」な人。
- 変身は必ず2人揃ってから(先代たちと違って、1人でも出来そうなのに)
- 1人で放てる技もあるものの、それらを同時に(あるいは連携して)放つことが多く、合体技も多い
物語的にも、響と奏がケンカしたり仲直りしたりでドンドン友情が深まっていく感じで、2人の絆を描いていく展開でした。
そんなわけで、やっぱりリズムが一緒じゃないとなー、というのが第一感想。
でも、リズムが届くのは翌月です…(~_~;)
「私もマナと一緒なら飛べる、どこまでも高く!」
2015.04.27 (Mon) | Category : S.H.Figuarts(プリキュア)
4月21日、4月23日、4月26日に続いて、S.H.Figuarts.キュアダイヤモンドの紹介です。
<これまでのあらすじ>
ジコチューのワナに堕ちたキュアハート救う助けるため、1人戦うキュアダイヤモンド!
デッサンクインテットとの数の差で大ピンチに陥るものの、妖精ラケルの機転で脱出!
必殺のおしりパンチが炸裂し、さあ浄化の時が来た…
キュアダイヤモンドの浄化技、それは――
ダイヤモンドの両眼から発射される青い粒子状の光線で、人間に姿を変えてる前世魔人の変身を強制的に解除させることができる。
その効果は絶大で、この技を浴びて正体を暴かれた前世魔人たちも
「バレたか~~!」と、いかにも悔しそうである。
ウソです。
この技を使うのは、別の青いダイヤモンドの戦士です。
(『ドキドキ!』を見てる層に、『ダイヤモンド・アイ』ネタが分かる人がどれだけいるのだろう…(-_-;))
六花ちゃんの本当の浄化技は、この後お見せします。
戦え! キュアダイヤモンド!!
2015.04.26 (Sun) | Category : S.H.Figuarts(プリキュア)
「幸せの王子を助けるのが ツバメの役目!」
2015.04.23 (Thu) | Category : S.H.Figuarts(プリキュア)
ウソ!? キュアハートが大ピンチ!?
2015.04.21 (Tue) | Category : S.H.Figuarts(プリキュア)
伝説の武器(100円)
2015.04.20 (Mon) | Category : ガシャポン
今回紹介するのは、カプセル商品の「剣キーホルダー」。榎並産業というメーカーの商品で、画像のミニブックにあるように全10種類さ。
1回100円で、わりと良い造形の剣のキーホルダーが手に入るんだぜ。
いや、これはこれで、2つ1組みの剣とか自分設定が出来るぜ!
さっそくアクションフィギュアに持たせてみるか♪
せっかくなので、キーホルダー部分も有効に使うぜ。
なんかファンタジーものに似たような武器が有りそうだけど、知らないのでソード剣ヌンチャクだ!
しかし、ヌンチャクや三節棍と違って掴める部分が少ないから、使いづらそうだぜ!
キーホルダー部分も外したさ。
うむ。1/12ぐらいのアクションフィギュアに丁度いいぜ。
禍々しいデザインの剣なので、悪役に持たせるのがいいと思ったのよ。(ショッカーの悪の科学で作った剣なのか?)
最近のアクションフィギュアの手首パーツは、ポーズ付けやアイテム保持専用の手首を交換して取り付けるので完成度が高いのですが、今回みたいに無関係な物を握らせるなら昔ながらの可動手首の方がよかったり。
あらためて見ると、旧装着もそんなに悪くないぜ(^o^)v(でもショッカーライダーなんだから、目の周りの黒いラインは再現してほしかった)
「シャルルンルン!」
2015.04.19 (Sun) | Category : S.H.Figuarts(プリキュア)
4月10日、4月12日、4月13日に続いてS.H.Figuarts. キュアハートの紹介です。
4回目にしてようやく付属品の紹介です(^^;)
キュアハート/相田マナのパートナーで、変身や技を使う時に力を与える存在です。
とはいえ、変身する際に妖精は変身アイテム「ラブリーコミューン」に姿を変えるので、基本プリキュアとは並ばない…
と思うのですが、私『ドキドキ』本編は見たことが無いのでそうでないかも(^^;)>
ラブリーコミューンになったシャルルは、ラブリーコミューンキャリーに収納されて右腰後ろ側に装着されます。
死地に臨むのは誰だ!!
2015.04.17 (Fri) | Category : ゆで(新作『キン肉マン』)
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新記事
(07/27)
(07/18)
(07/13)
(07/02)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R