CANDY TIME

現在PC故障中につき、更新頻度が落ちています

小道具アレコレ14

2014.11.24 (Mon) Category : 100均アイテム


昨日に引き続き、昨年のブログ開設4周年記念『リボルテック クイーンズブレイド』の画像には使わなかった画像です。
前回は半年以上間が空いたのに、今回は翌日というデタラメさ(°_°;)
まあ、勢いがついてるうちにドンドン進めた方がいいでしょう。(^^;)>

今回は、2013年11月16日の記事に貼った"武器屋 カトレア""森の番人 ノワ"についてです。

拍手[1回]

小道具アレコレ13

2014.11.23 (Sun) Category : 100均アイテム


昨年のブログ開設4周年記念『リボルテック クイーンズブレイド』の画像には使わなかった画像です。前回が2月14日だったので、ずいぶん間が空いてしまいました(^^;)>

今回は、2013年11月16日の記事に貼った"戦闘教官 アレイン""近衛隊長 エリナ"についてです。

拍手[0回]

「ニュータイプの修羅場が見れるぞ!」

2014.11.22 (Sat) Category : 食玩(『ガンダム』)

(本文は11月23日に書いています)
久しぶりに食玩『FW GUNDAM CONVERGE』の紹介をします。コンスタントに発売されているので、気づけば未紹介アイテムがずい分たまってしまいました(^_^;) そこで今回は、撮影したもののこれまでブログに貼っていなかった画像を一気にお見せします。


拍手[1回]

ミッション・クリアー!

2014.11.21 (Fri) Category : プライズ景品(『EVA』)

(本文は11月22日に書いています)
11月21日に続いて、またもSEGAプライズ景品「新世紀エヴァンゲリオン フィギュアコレクション 特務指令#1」。今回は綾波レイです。
アスカの記事を作るのをずるずる先延ばしにしてたら、その間に持ってなかった綾波の方も入手できました(^_^;)

綾波単体の画像。
このシリーズのコンセプトは前回も書いたので省略します(・o・)
アスカと同じく、固定フィギュアですが頭部と右手首は別パーツなので可動します。

頭の向きを変えてみました。
アスカと違って綾波は髪が干渉しないので、かなり頭が動きます。
…というか、画像の綾波さん、横チチがスゴイですね。
素肌に直接ミリタリージャケットというのも、アスカの格好と同じくお約束です。


拍手[5回]

ミッション・スタート!

2014.11.20 (Thu) Category : プライズ景品(『EVA』)

(本文は11月21日に書いています)
今回の画像はSEGAプライズ景品「新世紀エヴァンゲリオン フィギュアコレクション 特務指令#1」惣流・アスカ・ラングレーです。1月26日の記事予告してたのですが、記事にするまで10ヶ月近く経ってしまった…(-_-;)

このシリーズは特務機関NERV(ネルフ)の指示で、レイアスカ様々な訓練を受ける」とかいう設定があり、戦闘服に身を包んだレイとアスカのフィギュアと、ミッションに応じた武器がセットになっています。要はレイとアスカがいろいろなコスプレをしているフィギュアってコトなんですけどね(^_^;) 第1弾ミリタリールックなのでまだ納得できるのですが、第2弾忍者装束第3弾に至ってはRPG風のファンタジー衣装
ネルフのお偉いさんが考えることはさっぱり分からない(--;)
(新劇場版が作られる前の時期、本編のイメージから大きく剥離した姿をした『エヴァ』のフィギュアが大量に作られていたのですが、このシリーズだけは何故か本編を連想させる真面目(?)な設定があったという(^3^;))

アスカを斜め後ろから見た画像です。
アスカは固定ポーズですが、いちおう頭部が動きます。髪が干渉するので、あまり動きませんが。
胸の形がクッキリと分かるタンクトップに、サスペンダー付きのズボンの下から覗くパンツと、わりとセクシーな姿。「ミリタリー」+「女性キャラ」のお約束ですね。

拍手[1回]

ちゃぶ台

2014.11.19 (Wed) Category : リーメント

(本文は11月20日に書いています)
10月30日31日にお見せしたリーメント『ポーズスケルトン』
誕生日プレゼントとして、新たにアクセサリーを購入しました(^^;)>
今回は「畳(たたみ)セット」です(・o・)

中身はこんな感じ。
畳一畳に、ちゃぶ台ヤキトリ3本とそれらを乗せる日本酒の瓶徳利とお猪口
酒とおつまみが満載ですね(^3^;)>



拍手[0回]

乗り換えチェンジ

2014.11.17 (Mon) Category : 食玩(『スーパー戦隊』)

本文は11月19日に書いています)
今回は食玩「ソフビヒーロー 烈車戦隊トッキュウジャー 乗り換えバトルスペシャル!!」をお見せします。
画像のソフビが2月21日に見せた物と同じじゃないか? と、思われた方。画像をよく見て下さい。全部トッキュウ1号です。
『TQJ』最大の特徴である「乗り換えチェンジ」した4色と、ハイパートッキュウ1号なので、前回のデフォルト状態の5人とは被ってません(^^;)


拍手[1回]

「ユリア殺しの悪名、敢えてかぶろう!! ケンシロウとの決着をつけるには好都合よ!!」

2014.11.16 (Sun) Category : リボルテック(『北斗の拳』)

(本文は11月17日に書いています)
2014年2月20日「リボルテック 北斗の拳REVOLUTION」シンの記事の続きです。半年以上開いてしまった…(^^;)

今回は、リボ シンに付属しているアイテムを紹介します。
まずは武器

と…

です。

しかし、シンは作中では武器は使っていない(ハズ)です。

そこで、

配下の者たち分け与えました。
(リボ ジード団には武器を持つ用の左手首は無いので、シンのものを使っています)
アニメ版はともかく原作ではジード団はシンの配下というわけではないのですが、ジード団自体は『北斗』ワールド一般的なモブ(雑魚モヒカン)の姿です。なので、こんな恰好をした配下も、シンの作った組織「KING」にいたとしても不思議はありません。

せっかくなので、前回も登場した彼女たちにも持たせてみました。
みんな何か嬉しそうに見えるのは何故だ?(^_^;)


ところで、前回の記事←の画像を貼り、
(原作の妙齢の美女たちと違い)17歳12歳の少女を侍らせているシン様になったことにツッコミを入れたのですが…
数か月前から本屋に置いてる「北斗の拳 DVDコレクション」の創刊号驚くべきコトが書かれていました!


何とシンは、「年齢:18歳」!?(°Д°;)

(しかもケンシロウも同い年!!!)


これまで読んだ解説本とかでは「ケンシロウは20代」と書かれていることが多かったのでシンもそれくらいだと思っていたのですが、
まさかのシン様ティーンエージャー!?
まあ、「アニメでの」「第1話の時点で」ということですが、それでも驚きです!!

アレ? 

すると莉嘉(12歳)はともかく、美嘉(17歳)とは1歳しか違わないのか(°_°)?
原作みたいに全裸(フルチン)と半裸で並んだわけでなし同世代の娘その妹の肩に手を回してはしゃいでる男子っぽく思えてきた(^_^;)



愉快な(?)話題はここまで。
この後は、「リボ北斗」名物(?)残虐表現のお出ましです。

残酷な画像を貼るので、そういうのが苦手な方は、この先は見ないようお願いします。
構わない方だけ、下の「おれにケンシロウと同じ生き方をしろというのか! できんな」をクリックして下さい。



拍手[2回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by