「SHODO SUPER 超電子バイオマン」(その1)
2021.07.28 (Wed) | Category : 食玩(『スーパー戦隊』)
プレミアムバンダイ限定商品、食玩「SHODO SUPER 超電子バイオマン」が届きました!!
『スーパー戦隊』の「SHODO」は『サンバルカン』(こちらをクリック)、『ゴーゴーファイブ』(こちらをクリック)に続いて、これで3チーム目です。
既出の2戦隊と同じく、食玩「スーパーミニプラ」(現「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]」)の戦隊ロボとの連動アイテムでもあります。
サンバルカンロボは買い逃し、『ゴーゴー』のロボは数が多いので手を出さないことにしたので、私がロボと戦隊メンバーを共に買ったのは今回が初めてです。
…といっても、食玩「スーパーミニプラ 電子合体 バイオロボ」(こちらをクリック)はまだ作っていないのですが(^^;)>
(尚、戦隊ロボにあわせて「SHODO」が発売されるようになったのは『サンバルカン』だったので、それよりも先の発売だった戦隊は「SHODO」が発売されていません。何とかフォローしてほしいところ)
(ここからは7月30日、31日、8月7日、8日、10日、11日に書いています)
コレを実際にやるとなると、ポーズの微調整に手こずりそう。
→はランナーに付いた状態の手首パーツ一式。
手首パーツが取り付けられていないこととシールが貼られてないのを除けば、ほぼ完成品です。
まあ、そのシール貼りが大変なのですが。
1個しか入っていません。
←は↑のとは違う手首パーツ一式です。
シールの後ろ側には、バイオマン達の装備がありました。
バイオソードの刃が塗装されてたりもしますが、それ以外はグレーの成型色そのままで、シールを貼って完成させます。
バイオアローとバイオビッグアローのパーツやシールと、ホルスターのパーツが入っています。
1枚しかないから、無くさないように注意だ!!
↑の説明書にも書かれている通り、スーツの銀色の部分と武器の表裏がシールを貼る箇所です。
様々なポーズやいろいろな武器を持たせたりできるように、手首パーツはとにかく豊富。
一般販売だとバラ売りになったでしょうから、ここまで付属させられなかったでしょう。
ネット限定のセット販売の商品だからこそできたといえます。
長くなったので、今回はここまで。
最後に画像を幾つか貼って、続きは別記事とします。
以上、プレミアムバンダイ限定商品 食玩「SHODO SUPER 超電子バイオマン」(その1)でした!!
(8月15日追記。次回はこちらをクリック)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする