「目覚めてくれダブルオー。ここにはOガンダムと、エクシアと・・・俺がいる!!」
2010.07.06 (Tue) | Category : 模型(ガンプラ)
今回の画像は、『機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン』の主役機であるGN-0000 ダブルオーガンダムです。
去年の11月19日の記事で、オーライザーと一緒に写ってる画像で紹介した1/144スケールの物です。
このダブルオーは、発売してすぐに買いました。
ほとんど塗装をしなくて済むくらい色分けされている上、可動範囲も広く、その上値段も1,000円と安く、なかなかのお買い得品です。
もっともその後にダブルオー(だけでなく他の『OO』のガンダムもですが)は、様々なヴァリエーションの商品が発売されているので、今から買うならよく調べてから買う方がいいと思います(^o^)
本編では、圧倒的な強さを誇っていました。
この形態にしたかったので、オーライザーのプラモが発売された時にすぐ買いました(^o^)
BB戦士の『SD戦国伝』が好きだったせいか、こういう別売りの商品を組み合わせるのって好きですね。
肩と背中にパーツがドッキングして、シルエットが大きく変わるのがカッコいいです。
いまのところ、『OO』のプラモはこの二機しか持っていません。
『セカンドシーズン』のソレスタルビーイングの機体だけでも揃えようかと思っていたんですがね(^_^;)
そのうちビデオを見返しつつ、作ろうかなあと思っています(^^)
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする