プリキュアのマグネットだよ♪
2017.07.28 (Fri) | Category : 未選択
今回は旅行で買った物を紹介。
それが↑の画像の「ドキドキ!プリキュア ぷっくりマグネットシート」です。
玩具の中古も扱っている古本屋で買いました。
商品名でググってみたのですが、どうもコレは100円SHOPのダイソーで扱う商品みたいです。
文房具屋さんとかスーパーのフックトイコーナーにある商品かと思ったよ(^o^;)
その名の通り、ぶっくり浮き出た半立体状のマグネットです。
キュアエースがいないことから、放送初期に発売されたことが伺えます。
全部で6枚あって、ハートとソードが2枚、ダイヤモンドとロゼッタが1枚ずつ。
2枚あるキャラでも、ちゃんと絵柄を変えてあるのが好印象。
主役のハートはともかく、ソードが何故2枚枠なのか?
…と思う方もおられると思いますが、よく思い出してみて下さい。
早々に仲間になったり、後でキュアエースが登場したので忘れがちですが、もともとソードは「初期メンバー」ではなく「追加メンバー」扱いだったのです。
他の作品の追加メンバーが優遇される面があるのと同様、ソードも初期エンディングで目立ってたりとか、食玩フィギュアでラインナップされる回数が多い等の扱いをされています。
なのでこのマグネットでも、ダイヤモンドとロゼッタよりも枚数が多くなったものと思われます。
以上、「ドキドキ!プリキュア ぷっくりマグネットシート」でした!
(11月23日追記。11月21日の記事に戻りたい人はこちらをクリック)
キュアエースがいないことから、放送初期に発売されたことが伺えます。
全部で6枚あって、ハートとソードが2枚、ダイヤモンドとロゼッタが1枚ずつ。
2枚あるキャラでも、ちゃんと絵柄を変えてあるのが好印象。
主役のハートはともかく、ソードが何故2枚枠なのか?
…と思う方もおられると思いますが、よく思い出してみて下さい。
早々に仲間になったり、後でキュアエースが登場したので忘れがちですが、もともとソードは「初期メンバー」ではなく「追加メンバー」扱いだったのです。
他の作品の追加メンバーが優遇される面があるのと同様、ソードも初期エンディングで目立ってたりとか、食玩フィギュアでラインナップされる回数が多い等の扱いをされています。
なのでこのマグネットでも、ダイヤモンドとロゼッタよりも枚数が多くなったものと思われます。
以上、「ドキドキ!プリキュア ぷっくりマグネットシート」でした!
(11月23日追記。11月21日の記事に戻りたい人はこちらをクリック)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする