「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その2)
2022.03.25 (Fri) | Category : ガシャポン(『SDガンダム』)
(本文は3月24日、25日に書いています)
3月12日の記事(こちらをクリック)に続いて、ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」の記事です。
今回は↑の画像の中央にいるザク(デザートカラー)の紹介を中心に行いと思います。
3月12日の記事(こちらをクリック)に続いて、ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」の記事です。
今回は↑の画像の中央にいるザク(デザートカラー)の紹介を中心に行いと思います。
商品の基本的な仕様は前回行ってますので、今回は重なる要素は簡略させていただきます。
まずはカプセル状態。
←の画像は筐体から出てきた状態で、→が梱包ビニールを取った状態です。
底面側。
やはり、顔っぽく見える…
組み立て方に関しては前の記事で丁寧に(?)行っているので、今回は…
逆の発想でバラしてみました。
バラせるだけバラしたので、これ以上細分できないと思います、たぶん。
(※はずしづらいパーツもあったので、マネすることはオススメできません)
(ここからは3月25日、26日に書いています)
両脚
足首のみ別パーツで、他の脚部は1パーツ構成。
膝を曲げたりはできませんが、脚の付け根や足首はボールジョイントなのでグリグリ動きます。
下半身完成。
腰部は何気に1パーツ構成。
組み立て模型のザクで腰部が1パーツのみなんて、このザクぐらいかも知れない。たぶん。
続いて上半身。
背面側は背中、ランドセル、左右の動力パイプとパーツ数が多いです。
おかげでランドセルの色が本体とちゃんと違う色になっており、パイプも造形がいいです。
正面側。
こっちは逆に1パーツ構成で、成型色は濃い茶色。胸やパイプの色は塗装されたもの。
背面側とギャップが出ないような彩り、造形になってますね。
続いて腕部。
上腕(肩)と前腕が別パーツで、肘を曲げることはできませんが、グリグリ動かすことは可能。
両腕完成。
右肩のシールドは別パーツですが、左肩のショルダーアーマーは肩と一体成型となっています。
胴体と腕を組み立て。
頭部以外完成。
最後の頭部。3パーツ構成。
モノアイ周辺は黒成型色で、モノアイ自体は塗装。
それを挟むように、頭部は上下2パーツに分かれています。
頭部組み立て。
下から見るとこんな感じ。
黒いレバーはレール上を動かすことができます。
レバーを動かすとモノアイの位置が変わります。
モノアイ部が別パーツなのが活かされた、わりとポピュラーな仕様ですね。
ヘッドオンして完成!
左胸のマーキング
「06」とザクの形式番号が描かれています。
右側面
シールドのマーキングはジオンの紋章と「06」。2つも描かれてなんとも豪華。
左側面
色とマーキング以外はノーマルのザクと同じです。
背面
当然、この角度だと肉抜き穴が目立つのも同じ。
モノアイ移動
頭部の向きを変えることはできないのですが、このギミックのおかげで視線を変える事ができます。
長くなったので、今回はここまで。
ノーマルザクと並べた画像が最初の1枚しか貼ってないので、もう1回記事を作るかも?
以上、ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その2)ザク(デザートカラー)でした!!
(4月6日追記。次回はこちらをクリック)
まずはカプセル状態。
←の画像は筐体から出てきた状態で、→が梱包ビニールを取った状態です。
底面側。
やはり、顔っぽく見える…
組み立て方に関しては前の記事で丁寧に(?)行っているので、今回は…
逆の発想でバラしてみました。
バラせるだけバラしたので、これ以上細分できないと思います、たぶん。
(※はずしづらいパーツもあったので、マネすることはオススメできません)
(ここからは3月25日、26日に書いています)
両脚
足首のみ別パーツで、他の脚部は1パーツ構成。
膝を曲げたりはできませんが、脚の付け根や足首はボールジョイントなのでグリグリ動きます。
下半身完成。
腰部は何気に1パーツ構成。
組み立て模型のザクで腰部が1パーツのみなんて、このザクぐらいかも知れない。たぶん。
続いて上半身。
背面側は背中、ランドセル、左右の動力パイプとパーツ数が多いです。
おかげでランドセルの色が本体とちゃんと違う色になっており、パイプも造形がいいです。
正面側。
こっちは逆に1パーツ構成で、成型色は濃い茶色。胸やパイプの色は塗装されたもの。
背面側とギャップが出ないような彩り、造形になってますね。
続いて腕部。
上腕(肩)と前腕が別パーツで、肘を曲げることはできませんが、グリグリ動かすことは可能。
両腕完成。
右肩のシールドは別パーツですが、左肩のショルダーアーマーは肩と一体成型となっています。
胴体と腕を組み立て。
頭部以外完成。
最後の頭部。3パーツ構成。
モノアイ周辺は黒成型色で、モノアイ自体は塗装。
それを挟むように、頭部は上下2パーツに分かれています。
頭部組み立て。
下から見るとこんな感じ。
黒いレバーはレール上を動かすことができます。
レバーを動かすとモノアイの位置が変わります。
モノアイ部が別パーツなのが活かされた、わりとポピュラーな仕様ですね。
ヘッドオンして完成!
左胸のマーキング
「06」とザクの形式番号が描かれています。
右側面
シールドのマーキングはジオンの紋章と「06」。2つも描かれてなんとも豪華。
左側面
色とマーキング以外はノーマルのザクと同じです。
背面
当然、この角度だと肉抜き穴が目立つのも同じ。
モノアイ移動
頭部の向きを変えることはできないのですが、このギミックのおかげで視線を変える事ができます。
長くなったので、今回はここまで。
ノーマルザクと並べた画像が最初の1枚しか貼ってないので、もう1回記事を作るかも?
以上、ガシャポン「EXCEED MODEL SD-MS 01」(その2)ザク(デザートカラー)でした!!
(4月6日追記。次回はこちらをクリック)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | |
17 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする