CANDY TIME

2025年もよろしく!

『プリキュアアラモード』放送開始!!

2019.07.22 (Mon) Category : アニメ

(本文は7月22日、8月10日に書いています)

今日からANIMAXで毎年夏に恒例の『プリキュアシリーズ』の放送が始まりました!
放送するのは2年前の作品なので、今年は『キラキラ☆プリキュアアラモード』です!!
『プリアラ』2年前の東京旅行の時に1回だけ(第20話)観ただけだったので、ようやくまともに観ることができます。

拍手[0回]

今春のアニメ(その2)

2019.05.29 (Wed) Category : アニメ

(本文は7月6日、8日、25日、26日に書いています)
4月29日の記事に続いて、今春のアニメの話題です。

まずはニコ動で観ている作品。
前回の記事でも名を挙げた

『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON』
『洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~』
『八十亀ちゃんかんさつにっき』
『ノブナガ先生の幼な妻』
『異世界かるてっと』
『超可動ガール1/6』
『フリージ』
『世話やきキツネの仙狐さん』
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
『RobiHachi』

それから、5月から配信開始となった

『みるタイツ』

も加わりました。

この本文を書いてる段階で殆どが放送が終っています。
各作品の感想も書いていたのですが、完成しなかったので今回は無し。
そのうち発表したいところではありますが。

個人的に春期のイチオシは、一番上に画像を貼った『RobiHachi』です。
ムチャクチャで楽しい作品でした(^^)
(※ 公式Twitterの画像を使用していますが、問題があった場合は削除します)




拍手[0回]

新しいヒーローの誕生!!

2019.05.24 (Fri) Category : アニメ

(本文は6月6日に書いています)

You Tubeで、なんと『ザ☆ウルトラマン』の配信が開始されました!!(この記事の日付の前日から)

そうです、あのアニメ版『ウルトラマン』の第1号作品です!!

好きな作品ですが、さすがに内容は覚えておらず、これまで再視聴の機会が無かったので、これは凄く嬉しいです!!

拍手[1回]

今春のアニメ

2019.04.29 (Mon) Category : アニメ

(本文は4月28日、30日に書いています)

恒例の、今季観ているアニメ他の記事です。
今季のニコ動は放送開始が妙にバラついており、まだ始まってない作品もあります。
ともかく今回は、2019年春期のアニメで私が視聴を続けることにした作品を挙げてみます。


まず、ニコ動
いつも通り、最新話1週間無料の作品から選びました。


見ているのは…


『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON』
『洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~』
『八十亀ちゃんかんさつにっき』
『ノブナガ先生の幼な妻』
『異世界かるてっと』
『超可動ガール1/6』
『フリージ』
『世話やきキツネの仙狐さん』
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
『RobiHachi』


You Tubeで特撮を観る量が増えたから今季のニコ動は観る量を抑えるつもりだったのに、結局10作も観ているよ…(^^;)>
ちなみに動画の長さは、上から3つ目までが3分ちょっとの超ショート、次の1つが7分ちょっとの短編、次の2つが15分番組、残り4つは30分番組のサイズとなっています。
短いのもあるから、何とかペースよく観られてます(^^)


拍手[1回]

今冬のアニメ(その2)

2019.03.21 (Thu) Category : アニメ

(本文は3月3日、7日、18日、21日、22日、23日に書いています)

今回は、1月25日の記事で挙げた今冬のアニメの感想をササッと書きます。



(続きは後で書きます)

(3月24日。緊急のお知らせ!)

またまとめ終わっていませんが、緊急に知らせることがあります。

取り上げる予定の作品の1つ、『ぱすてるメモリーズ』にトラブル発生。
現在ニコ動で第11話まで配信中ですが、3月25日をもって第1話に修正が入り、第2話は配信終了。Blu-rayソフトにも収録されないことになりました。
このことの是非については当ブログでは問いませんが、『ぱすメモ』という作品を楽しんでいる身からすると、第1話のラストに衝撃を受け、それに続く第2話でどういう番組なのかがよく分かったので、その2話がまともに見られなくなるのはこれから見ようと思った人には損失とも言える気がします。
25日までは見られるので、まだ観たことが無い方は急いで観ることをオススメします。
というか、楽しみ方が分かれば、メチャクチャ面白いアニメですよ。


(続きは後で書きます)



(ここからは3月3日、7日、18日、21日、22日、23日、30日、4月7日、9日に書いています)

拍手[2回]

今冬のアニメ

2019.01.25 (Fri) Category : アニメ

(本文は1月26日~28日に書いています)

新年になってから始まったアニメも、ネット配信で一通り出揃いました。
今回は2019年冬期のアニメで、私が視聴を続けることにした作品を挙げてみます。


まず、ニコ動
いつも通り、最新話1週間無料の作品から選びました。


見ているのは…


 

『パパだって、したい』


『上野さんは不器用』

『3D彼女 リアルガール』(第2シーズン)
『私に天使が舞い降りた!』
『五等分の花嫁』
『サークレット・プリンセス』
『超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』』
『ぱすてるメモリーズ』
『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』
『えんどろ~!』

の10作品。
この内『上野さん』『パパした』短時間の放送で、残りは30分番組です。
久しぶりに標準の放送時間の作品をいっぱい見ています。

いずれも第1話が常時無料なので、第2話の配信が始まってから2話分をまとめて観るようにしました。
今季はなんか、その2話目までで面白さがよく分かり、視聴決定した作品ばかりとなりました。(あくまで個人的な感想ですが)

続編もの『3D彼女』安定の「僧侶枠」こと「ComicFesta」作品である『パパした』。その2つは元より視聴確定でした。
後はまったくの予備知識なしの未知なる作品。
さっき挙げた2つ以外で一番最初に視聴したのは『上野さん』
このアニメのギャグやテンポに一撃でやられ、正月明けからダラダラしてた気分もぶっ飛び。
「やべぇ、いろいろ面白いの始まってそう。急いでチェックせねば!」という感じで、急いでいろいろとチェックしました。
そんな『上野さん』にとりあえず今季の代表となってもらい、↑の画像を貼りました。
(※ 公式Twitterの画像を使用していますが、問題があった場合は削除します)


(3月22日訂正。「僧侶枠」はそれぞれが独立した作品ではないかというご指摘をいただき、その通りだと思いました。『パパだって、したい』は原作漫画がありますが、その原作を読んだことがないので、これもまったくの予備知識なしの未知なる作品。よって、今季一番最初に見た新規作品は『パパだって、したい』ということになります。
また、『パパした』という作品自体が純愛を描いた素晴らしい作品でしたので、この作品に敬意を払い、今季の代表として画像を貼らせていただきました)
(※ 公式Twitterの画像を使用していますが、問題があった場合は削除します)


拍手[5回]

2018年のアニメ

2018.12.30 (Sun) Category : アニメ

2018年もいよいよ大詰め。
今年もいろいろなアニメが放送され、私もニコニコ動画などで観ることができました。
この記事は、私が今年観た新作アニメの中で特に印象に残った作品を挙げるという内容。
これまでは大晦日の日記記事の中で軽く触れる程度にしていたのですが、年々挙げたい作品数が増えているので今年は独立した記事にしました。
(2016年はこちら、2017年はこちら)



別に作品の善し悪し、出来不出来、人気、売り上げなどに言及する記事ではありません。
私個人が観ることが出来た作品の内で、個人的に気に入った作品を挙げるだけの記事です。
特に今年はPCの故障で秋季のアニメをほとんど見ていないこともあり、かなり偏った範囲でしか観ることができませんでした。
挙げてない作品に問題があるとか嫌っているというわけではないので、ご心配なく。

なお、管理人は『プリキュアシリーズ』がとにかく好きなのですが、未放映地域なのでリアルタイム視聴できず、観られるのは2年後のCS放送でということではずしています。
他にも同様の理由ではずしている作品があります。

拍手[4回]

今秋のアニメ

2018.11.29 (Thu) Category : アニメ

(本文は11月30日に書いています)

今回は、2018年秋から始まったアニメを中心に、今季私が視聴をしている作品を挙げてみます。

まずはいつも通り、ニコ動で見ている作品から。

『兄に付ける薬はない!2-快把我哥帯走2-』
『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-』
『終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。』

以上です

…って、今季は少ないぞ!

しかも『兄に~』夏季からの継続『カグラ』続編もの『終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。』(←どう略していいか分からない)「ComicFesta」作品なので、まるっきり未知なるものには手を出してねえぜ!

まあ今季のアニメの配信が始まった辺りでPCが故障したりしてたから、無料配信期間中に見られなかったのが大きかった。
後追いで有料配信を見ることにしましたが、アレもコレもとはいかず、かなり絞りました。



なお、『閃乱カグラ』の前期シリーズを9月下旬から有料配信で見てました。本放送当時は見てなかったのですが、新シリーズも始まることだし、いい機会だと思って観ることに。というか、フィギュアも予約してたりして(^^;)
機会があったら、第1期の感想も書きたいところ。



拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CANDY
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
フリーエリア
P R

Powered by