3人のヒーロー アグル 2号(THE FIRST) ライア大集合!!
2013.05.07 (Tue) | Category : アグル
それは、とある日の出来事。
我らがヒーロー・ウルトラマンアグルは、2人の後輩達との再会を果たした。
これまでの戦いを振り返り、これからのことを語り合った後、3人は別れようとする。
その時、天の声が3人に語りかけてきた―
「勇者達よ。
地球の子供達は、お前達3人が並んだ姿をまだ1度も見ていない。
3人の変身した姿を、1度見せてあげたらどうだ・・・?」
その言葉に頷き、3人は変身する!
「仮面ライダー、ライア!!」
「仮面ライダー、2号(THE FIRST)!!」
「ウルトラマン、アグルッ!!!」
自分の生命を真っ赤に燃やし、青春の熱い血潮をぶつけて地球を、全銀河を守り戦った、アグル! 2号(THE FIRST)! ライア!
3人の無敵の高野ヒーローにとって、平和こそ栄光なのである!
我らがヒーロー・ウルトラマンアグルは、2人の後輩達との再会を果たした。
これまでの戦いを振り返り、これからのことを語り合った後、3人は別れようとする。
その時、天の声が3人に語りかけてきた―
地球の子供達は、お前達3人が並んだ姿をまだ1度も見ていない。
3人の変身した姿を、1度見せてあげたらどうだ・・・?」
その言葉に頷き、3人は変身する!
3人の無敵の高野ヒーローにとって、平和こそ栄光なのである!
(ここからは5月8日に書いています)
「というわけで、ULTRA-ACT ウルトラマンアグルの紹介・その4です(^o^)」
「あの、CANDY先輩? ↑のやり取りは何なんでしょう(゜_゜)?」
「知らんのかい、居合氏? 『宇宙刑事シャイダー』最終回の3人の宇宙刑事集結シーンっぽくしてみたんだ(^o^)v」
「おおっ! なるほど!(・o・)/」
「・・・まあメンツ的には、そのオマージュの映画『ゴーカイジャーVSギャバン』の3人のヒーロー集結っぽくもあるが(^^;) どういうネタか、分かるかい居合氏?」
「モチのロンです。『VSギャバン』で集結した3人のヒーローは、全て大葉健二氏が演じたヒーロー。そして、今回の記事で集結した3人のヒーロー達もまた、同じ人物が演じたヒーローなのです!」
「その通り!(^o^) 複数のヒーローを演じた経験のある方は少なからずおり、高野八誠氏もまた3人のヒーローを演じています(^^) アグルのアクションフィギュアを買うと決めた時から、今回のネタはやろうと思っていました」
「ところで、画像のライアと2号(THE FIRST)は、装着変身の物ですね?」
「CANDYさんはお金が無いので買ってませんが、ライアも2号(THE FIRST)もS.H.Figuarts.でリメイク(?)されています。そっちを買えば、最新アクションフィギュアで高野ヒーローが揃えられます(^u^)/」
「装着変身よりもサイズが大きいので、ULTRA-ACTと並べるならそちらの方がいいかも知れませんね(^^)」
(余談ですが、つい最近『ウルトラマン列伝』で15周年を迎えた『ウルトラマンガイア』の特集が放送されました。番組ラストでは、我夢と藤宮の新規の変身シーンが披露され、鳥肌ものでした。(゜o゜;)!? すっかり遅くなったULTRA-ACTアグルの紹介・その4ですが、おかげでテンション高く書けました(^3^)/)
「さて、4回に渡ってお送りしたULTRA-ACTアグルの紹介ですが、今回で終了です」
「最後の紹介は、商品の仕様とかとは無縁のものですね(^_^;)」
「そう言うなィ! 原作の枠に囚われず、いろんな物と絡めて遊ぶ。これもまた、玩具の楽しいコトの1つだろう?(^u^)」
「それもそうですね(^o^) ・・・しかしアグルの紹介が今回で終わりとなると、ウルトラマンの姿で教室にいる画像はもう見られなくなるのですね」
「いや、あっちは好評なので、今後もやって行くことにしました。せっかく教室用の小道具もいっぱい集めたわけだし」
「え? じゃあ今後もアグルは、中学生に混じって教室にいるんですか?」
「そうなります(^^;) まあ、そのうち出ると思うULTRA-ACTガイア(V1)の紹介や、『ガイア』怪獣の紹介をする時は、普通に登場させると思うけど(^3^)」
「はたして次回登場する時、アグルはどんな姿を見せるのか・・・?(・_・)」
「以上、ULTRA-ACT ウルトラマンアグル・その4でした(^o^)」
「でした(^o^)」
「あの、CANDY先輩? ↑のやり取りは何なんでしょう(゜_゜)?」
「知らんのかい、居合氏? 『宇宙刑事シャイダー』最終回の3人の宇宙刑事集結シーンっぽくしてみたんだ(^o^)v」
「おおっ! なるほど!(・o・)/」
「・・・まあメンツ的には、そのオマージュの映画『ゴーカイジャーVSギャバン』の3人のヒーロー集結っぽくもあるが(^^;) どういうネタか、分かるかい居合氏?」
「モチのロンです。『VSギャバン』で集結した3人のヒーローは、全て大葉健二氏が演じたヒーロー。そして、今回の記事で集結した3人のヒーロー達もまた、同じ人物が演じたヒーローなのです!」
「その通り!(^o^) 複数のヒーローを演じた経験のある方は少なからずおり、高野八誠氏もまた3人のヒーローを演じています(^^) アグルのアクションフィギュアを買うと決めた時から、今回のネタはやろうと思っていました」
「ところで、画像のライアと2号(THE FIRST)は、装着変身の物ですね?」
「CANDYさんはお金が無いので買ってませんが、ライアも2号(THE FIRST)もS.H.Figuarts.でリメイク(?)されています。そっちを買えば、最新アクションフィギュアで高野ヒーローが揃えられます(^u^)/」
「装着変身よりもサイズが大きいので、ULTRA-ACTと並べるならそちらの方がいいかも知れませんね(^^)」
(余談ですが、つい最近『ウルトラマン列伝』で15周年を迎えた『ウルトラマンガイア』の特集が放送されました。番組ラストでは、我夢と藤宮の新規の変身シーンが披露され、鳥肌ものでした。(゜o゜;)!? すっかり遅くなったULTRA-ACTアグルの紹介・その4ですが、おかげでテンション高く書けました(^3^)/)
「最後の紹介は、商品の仕様とかとは無縁のものですね(^_^;)」
「そう言うなィ! 原作の枠に囚われず、いろんな物と絡めて遊ぶ。これもまた、玩具の楽しいコトの1つだろう?(^u^)」
「それもそうですね(^o^) ・・・しかしアグルの紹介が今回で終わりとなると、ウルトラマンの姿で教室にいる画像はもう見られなくなるのですね」
「いや、あっちは好評なので、今後もやって行くことにしました。せっかく教室用の小道具もいっぱい集めたわけだし」
「え? じゃあ今後もアグルは、中学生に混じって教室にいるんですか?」
「そうなります(^^;) まあ、そのうち出ると思うULTRA-ACTガイア(V1)の紹介や、『ガイア』怪獣の紹介をする時は、普通に登場させると思うけど(^3^)」
「はたして次回登場する時、アグルはどんな姿を見せるのか・・・?(・_・)」
「以上、ULTRA-ACT ウルトラマンアグル・その4でした(^o^)」
「でした(^o^)」
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする