宇宙の勇者 スターセイバー!
2010.01.20 (Wed) | Category : 食玩(『トランスフォーマー』)
日付が変わったどころか、もうすっかり翌日の早朝ですが、火曜日の分の画像を貼ります。
前日に続いて「トランスフォーマー」ガムの付属キットからです。
「トランスフォーマーV(ビクトリー)」より、サイバトロン5代目総司令官スターセイバーです。
「トランスフォーマー」シリーズは作品ごとにガラっと印象が変わるのですが、「V」の場合は超ロボット生命体の群像劇に正統派ロボットヒーローもののノリがプラスされた感じだったと思います。主役であるスターセイバーのデザインも、ヒーロー的デザインですしね。
前作「超神マスターフォース」のスーパージンライは、サポートロボのゴッドボンバーと合体してゴッドジンライにパワーアップしました。
(奇しくも、同年放映していた「超獣戦隊ライブマン」でも、戦隊シリーズ初となるスーパー合体であるスーパーライブロボが登場していました)
このスターセイバーも同様に、後にビクトリーレオと合体してビクトリーセイバーにパワーアップしました。この要素は、後の「勇者シリーズ」のグレート合体に引き継がれていきます。
スターセイバ-が変形したジェット機形態です。
それまでの総司令官は車、または母艦と合体していたので、初の航空機への変形となりました。
ところで、スターセイバーを語る上で忘れてならないのは、エンディングです。
「サイバトロンばんざい」というタイトルのこの歌は、スターセイバーのファンの少年たち(たぶん)がスターセイバーのいろいろ質問している、という感じの歌なのですが、
歌だけ聴いてもスゴイのですが、ぜひ映像で見てほしいですね(^o^)
・・・まあ、コミカルな映像としては「ヘッドマスターズ」のエンディングも同じですが、そっちは歌はカッコいいです。
「トランスフォーマー」の歴代OP&EDを聞いていると、とても同じシリーズとは思えないくらいいろんな歌が揃っているので面白いです。
最後に、初代総司令官と。
スターセイバーも、素組みにシールを貼っただけです。
可動箇所は少ないですが、肘が曲がって、脚を広げられるので、それなりにカッコよい立ち姿になります。
テレビシリーズは、「V」で一旦終了しましたが、その後も玩具を中心に展開。
「ビーストウォーズ」で再びテレビに帰って来ます。
現在でも、新作、復刻、リメイクなど、さまざまな商品が発売されています。
前日に続いて「トランスフォーマー」ガムの付属キットからです。
「トランスフォーマーV(ビクトリー)」より、サイバトロン5代目総司令官スターセイバーです。
「トランスフォーマー」シリーズは作品ごとにガラっと印象が変わるのですが、「V」の場合は超ロボット生命体の群像劇に正統派ロボットヒーローもののノリがプラスされた感じだったと思います。主役であるスターセイバーのデザインも、ヒーロー的デザインですしね。
前作「超神マスターフォース」のスーパージンライは、サポートロボのゴッドボンバーと合体してゴッドジンライにパワーアップしました。
(奇しくも、同年放映していた「超獣戦隊ライブマン」でも、戦隊シリーズ初となるスーパー合体であるスーパーライブロボが登場していました)
このスターセイバーも同様に、後にビクトリーレオと合体してビクトリーセイバーにパワーアップしました。この要素は、後の「勇者シリーズ」のグレート合体に引き継がれていきます。
スターセイバ-が変形したジェット機形態です。
それまでの総司令官は車、または母艦と合体していたので、初の航空機への変形となりました。
ところで、スターセイバーを語る上で忘れてならないのは、エンディングです。
「サイバトロンばんざい」というタイトルのこの歌は、スターセイバーのファンの少年たち(たぶん)がスターセイバーのいろいろ質問している、という感じの歌なのですが、
歌だけ聴いてもスゴイのですが、ぜひ映像で見てほしいですね(^o^)
・・・まあ、コミカルな映像としては「ヘッドマスターズ」のエンディングも同じですが、そっちは歌はカッコいいです。
「トランスフォーマー」の歴代OP&EDを聞いていると、とても同じシリーズとは思えないくらいいろんな歌が揃っているので面白いです。
最後に、初代総司令官と。
スターセイバーも、素組みにシールを貼っただけです。
可動箇所は少ないですが、肘が曲がって、脚を広げられるので、それなりにカッコよい立ち姿になります。
テレビシリーズは、「V」で一旦終了しましたが、その後も玩具を中心に展開。
「ビーストウォーズ」で再びテレビに帰って来ます。
現在でも、新作、復刻、リメイクなど、さまざまな商品が発売されています。
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする
Title : 無題
スターセイバー懐かしっ!
ウチの弟が小1の時にありましたよ、DXが。
けっこうな大きさで、ガシャポンの母艦として使っていた記憶がwww
また、角ばった構造がですね、
ガシャポン共を乗せるのにうってつけだったんですよ。
弟と一緒に、当時の流行だから武者ガンダムや騎士ガンダム系の奴らを乗せてました。
……なにぶんガキの頃の話なので、
「武者や騎士が戦闘母艦に乗るのかッ!?」
等と言うツッコミはスルーしてやってくださいwww
居合 2010.01.20 (Wed) 20:45 編集
Title : 無題
居合氏の話で思い出したのですが、私は子供の頃、「スパイダーマン(東映版)」のレオパルドンを持っていたのですが、欲しくて買ってもらった物ではなく、売れ残り商品の抱き合わせで付いてきたものでした。
変形するなど玩具的にはたいへん満足していたのですが、なにぶん放送はとっくに終了していたので元ネタが分からない。
なので、他のロボットと戦う相手として遊んでいました(^_^;)
あの黒いボディと鋭い目つきは、違和感なかったのですよ。
・・・いま考えると、贅沢な遊び方だ(-_-;)
ところで、今回の記事のタイトルは、「V」の主題歌から取ったのですが、あらためてCDで聞いてみたら
一番は「正義の勇者 スターセイバー」で
二番は「勇気の戦士 スターセイバー」でした・・・
どこから「宇宙の勇者」って出てきたんだ(゜_゜)?
CANDY 2010.01.20 (Wed) 21:04 編集