援軍到着!!
2016.03.19 (Sat) | Category : 食玩(『ガンダム』)
食玩「ビルドモデル ガンダム」の紹介。
今回は2月21日の記事の続きです。
<前回のあらすじ>
遂に始まった連邦とジオンの決戦。
しかし、ジオン側5機に対し、連邦はジムだけ。
窮地に陥ったジムの運命は―?
「もはや、のがれることはできんぞ」
その時!
「オオッ! Gファイター!!」
「ビルドモデル ガンダム」第3弾にラインナップされているのを最近(※この記事をとりあえず作った3月に)手に入れました。
Gファイター商品のお約束というか、同じ第3弾にラインナップされているガンダムと組み替えることで、Gメカ各種にすることが出来ます。
Gアーマー、Gブル、そしてGスカイ…ではなく「ガンダム・スカイ」。「ガンダム・スカイ」はザクレロ戦で見せた、ガンダムがGファイターのBパーツとドッキングしている(履いてる?)あの仕様です。
Gスカイが無いのは、コア・ファイターを別に出さなくてはならないからと思われます。そのうちやってほしいトコですが。
尚、私はまだガンダムを持ってないので、画像は一切ありません(~_~;)
「おおっ!? ありがたい!」
Gアーマー、Gブルにするには2枚必要ですからね。
もう1枚のシールドはガンダムに付属します。ついでに言うと、ビーム・サーベルも付いてます。
…第1弾のガンダムは武装一切なしだったの(--;)
シールドの取り付けピンをジムの手に持たせてみました。
やっぱりジムにはシールドが似合う…
これなら両手に武器を持たせられるぜ!
第3弾のガンダムだけでなく、ジムにもこの取り付けができます。
おそらく第1弾のガンダムにも出来るでしょう。
「おおっ!」
ジムをGファイターに乗せてみました。
援軍が来たおかげで、なんか一気に強くなったように見えるぞ!
白熱するバトルフィールド!
連邦とジオン、勝つのはどっちだ!?
この続きは、私が別の商品を手に入れてからとします(^^;)
以上、食玩「ビルドモデル ガンダム」 Gファイターでした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする
Title : 無題
ガンダムをジムで代用したりしてGM メカ各種って感じに出来そう
ばん 2020.03.23 (Mon) 17:26 編集
Title : 無題
おお、 ばん 氏!
古い記事にカキコミにビックリしつつも、ありがとうございます。
この「ビルドモデル ガンダム」ですが、集め始めたのが遅かったので、人気の機体は買い損ねたんですよね。
GメカならぬGMメカはアリかも知れませんね。
CANDY 2020.03.24 (Tue) 23:00 編集