ガーデンテーブル&チェアー
2013.05.30 (Thu) | Category : 模型(その他)
Cobaanii mokei工房の「1/12 ガーデンテーブル&チェアーセット」です。
1/12スケールのフィギュアと絡めて使えるとのことなので買いました(^o^)
ハセガワの「学校の机と椅子」「部室の机と椅子」とはまた違ったシチュエーションが作れます。
左の画像がお店で売っている時の状態で、中には平べったい板3枚と丸い板1枚、それに芝生状のシートと説明書等の紙が入っています。
嵩張る物が無いため、パッケージ状態は非常に薄く、封筒に入れられて郵送されてきました(^3^;)
特殊合板をレーザーカットした物で、各部品は驚くほどシャープに出来ています。(そしてちょっと焦げ臭い(^_^;))
板からパーツを取り外す時は、何がしらのナイフを使った方がいいでしょう。
無くても一応外れますが、パーツが薄いのでパキッと折れる可能性があります。(私も幾つか割りました(>_<))
あと、パーツをかみ合わせる部分の調整で削る必要もあるので、どのみちナイフがあった方がいいです。
組み立てには木工用ボンド等を使います。
椅子の腰掛ける部分や、机の上板はそのままでは固定できないので、接着が必要です。
他の部分は、パーツを組み合わせるので接着しなくても組みあがりますが、補強の為にも接着した方がいいと思います。
ついでに、上記の割れた部分も接着して直しました(^u^;)
実際の木材を接着して組んだ家具も、補修箇所や接着剤のはみ出しがあったりするので、やや拙い部分も「味」だと割り切りましょう(^o^)
下の芝生状のシートが付属しているのも、地味に嬉しいポイント♪
これはこれで、単独でも何かに使えそうです(^^)
(もっと大きいものが欲しい人は、情景模型用の物を買いましょう)
椅子の板がまっ平らでスカートが広がった形なので、やや腰が浮いてますが、まあこれぐらいなら構わないです。
背もたれにビタッと背中をくっつけてるポーズはやりづらかったです。もっと体格が大きいキャラなら問題ないと思いますが。
Cobaanii mokei工房では、他にもいろんな小物を出しているようです。(素材は木製だけでなく、金属性の物もある模様)
他の小物も、そのうち買ってみようかと思っています。
以上、「1/12 ガーデンテーブル&チェアーセット」でした(^o^)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする