「秘密のパワー! ゼンカイザー!!」
2021.04.25 (Sun) | Category : 指人形、すくい人形
(本文は4月24日、25日、27日に書いています)
今年の戦隊である『機界戦隊ゼンカイジャー』のすくい人形を入手したのでお見せします。
ゼンカイザー
意表をついて、シリーズ第45作というメモリアル作品なのにセンターを務める戦士が〝赤〟ではないという。そして、それを公式からもいろいろツッこまれているというスゴイ存在。
『ゴレンジャー』のリーダーのアカレンジャーをモチーフとしており、ある意味正統派デザインなのですが。
今年の戦隊である『機界戦隊ゼンカイジャー』のすくい人形を入手したのでお見せします。
意表をついて、シリーズ第45作というメモリアル作品なのにセンターを務める戦士が〝赤〟ではないという。そして、それを公式からもいろいろツッこまれているというスゴイ存在。
『ゴレンジャー』のリーダーのアカレンジャーをモチーフとしており、ある意味正統派デザインなのですが。
シリーズ第45作であることをアピールしています。
そういえば第30作以降5年ごとに搭乗しているアカレッドは、その度に胸に書かれた数字を更新してますが、今回も数字を「45」に改めて再登場してほしいトコです。
白の次に赤を多めに取り入れているので、歴代のレッドヒーローと並べても何とか馴染む範囲になっているのも絶妙。
そのカラーリングですが白を中心に赤をはじめとした戦隊らしい色がちりばめられており、(途中からですが)同じく〝赤〟でないのにセンターを務めたシリーズ第2作『ジャッカー電撃隊』のビッグワンを彷彿させます。
残念ながらすくい人形では全部の色は塗装されていませんが、そこそこの数の色が塗られています。
塗装は最低限ですが造形はバッチリという、すくい人形によくある仕様。
マントが目立つので、違和感が少ないのは幸い。
ゼンカイはまだ1人なので、ちょっと寂しい。
↓そうそう、『キラメイジャー』関連の過去記事にも手を加えています↓
(食玩「スーパー戦隊キッズ」の記事はこちらをクリック)
(すくい人形『魔進戦隊キラメイジャー』(その2)の記事はこちらをクリック)
リュウソウレッドのみ、すくい人形ではなくて食玩の指人形です。
ゼンカイジャーの他のメンバーですが、これまでのシリーズでも何度か見られた「人間でない姿の者」が変身します。設定上「人間以外の存在」とされていても演じているのは素顔の俳優というパターンの方が多かったですが、今作は『キュウレンジャー』等と同じく変身前もスーツで、声は声優が担当。その為、素顔で出演している変身前の役者はゼンカイザー1人という、これまた異色なパターン。
そのイレギュラーなパターンの仲間たちですが、ゼンカイジュラン、ゼンカイガオーン、ゼンカイマジーヌ、ゼンカイブルーンで「ゼンカイ」+「(変身前の名前)」と戦士名に法則性があり、むしろゼンカイザーの方が浮いてたり。
今のところジュラン達はすくい人形にはなっていませんが、そのうち人形になると思っています。そして、噂の新戦士ツーカイザーも。
スピンオフ作品に出てくるゼンカイレッドは、本編にも出てきたらワンチャンあるか?
早く他のメンバーも並べたいですね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする