「もう一度言っておく。北斗神拳は無敵だ!」
2012.10.28 (Sun) | Category : リボルテック(『北斗の拳』)
10月20日に続いて、リボルテック「北斗の拳 REVOLUTION」のケンシロウ“北斗無双ver.”です。
今回は付属のエフェクトパーツをお見せします。
上の画像や左の画像のように、腕部や脚部に装着します。
振り下ろす手刀! 弧を描いて放たれる回し蹴り!
そんな動きを感じさせるエフェクトです。
こっちは手首や足首にハメて使います。
体の先端に闘気を集中させている―――
そんな感じのエフェクトです。
一瞬の間に無数の拳を放つ北斗百烈拳を、まさかの再現!?
手首から先をこのパーツと交換して使うので、横からのアングルには弱いかも?(^_^;)
まあ、正面以外から見なければいいだけですが。
この百烈拳タイプの技は、ペガサス星矢のペガサス流星拳や、星の白金(スタープラチナ)の「オラオラ!」のラッシュみたいに、マンガやゲームではポピュラーなタイプの必殺技です。
取り付け方を工夫する必要がありますが、他のアクションフィギュアに使うのも面白そうです(^o^)
個人的には、『飢狼シリーズ』のジョー・ヒガシのアクションフィギュアが出たら、爆裂拳のエフェクトとして使ってみたいです(^^)
『Gガンダム』はロボットアニメですが、ドモンは生身でも戦う拳法家でもあるので、ケンシロウとも戦えるでしょう。
そういえば『Gガン』世界の新宿の街は破壊されており、『北斗』と同じような景色となっていましたね。
その2人が、まさかの対決です。
とはいえ、ファイティングスーツ姿でやる気マンマンのドモンに対し、ケンシロウは上半身裸でないのでまだ本気でない模様。
ドモンの普段の私服姿も発売してほしいところ。
いや、その前に、並べたり対峙させたり出来る『Gガン』の他のキャラを出してほしいです(T_T)
エフェクトの穴にドモンの手首を差し込んだだけです。
ドモンの純粋なパンチ技って牽制技のイメージしかないのですが、きっと魂を込めた一撃とかもあるんでしょうね。
(※SFCのゲーム版にゴッドライジングというアッパー技があるようです)
今回を逃すと、当分貼る機会は無いと思いまして(^^;)>
以上、リボルテック「北斗の拳 REVOLUTION」ケンシロウ“北斗無双ver.”でした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする