健気なレイス 可愛いでしょ?
2011.07.14 (Thu) | Category : クイーンズブレイド関連
(本分は7月16日に書いています)
『リボルテック クイーンズブレイド』より、"冥土へ誘うもの アイリ"です。
6月29日の記事で紹介しようと思ったのですが、その時は『クイーンズブレイド』自体と、『リボルテック クイーンズブレイド』の説明で長くなってしまったので、肝心のアイリの紹介が出来ませんでした(>_<)
なので、今回は満を持してアイリの様々な画像をお見せします(^o^)
ゲームブック版では、魔女に服従の魔法をかけられてこき使われている召使い(ただし、本人は健気にご奉仕している)という設定です。
アイリがメイド服姿なのも、魔女の使用人としての自覚しているが故です。
(まあ、メイドと冥土をかけてるのでしょうが(^_^;))
アニメ版では、メイドらしい一面を見せることは無かった(というか、魔女自体がよく分からない存在だった)のですが、魔女の忠実な下僕として主人公のレイナ達の前に立ち塞がったり、クイーンズブレイドに参加していました。
単に斬りかかるだけでなく、足元を引っ掛けたり、相手の盾に引っ掛けたりと、この鎌を巧みに扱って戦います。
他の闘士たちは武器以外にも何らかの体術を使うことが多いのですが、アイリの場合、鎌を使う以外の戦闘行動は死霊としての特殊能力で、肉弾戦はしません。
その特殊能力というのは、透明になって姿を消したりとか、浮き上がったりとか、低級霊を召還したりとかです。
付属のスタンドを使えば、宙に浮いてる状態を再現できます。
また、1・2枚目の画像のように、鎌の刃の部分を炎を纏った状態の物と交換したり、アイリの髪のツインテールに火の玉を取り付けることができます。
ゲームブック版では、対戦中(どちらからの攻撃かは関係なく)相手にアイリが触れると、相手の体力を奪うことが出来ます。
この世に留まる為に生者から精気を吸収し続けなければならない死霊であるアイリにとっては、食事のような行為とも言えます。
実際、相手を怯えさせてから吸収する精気がたまらなく美味とまで言ってます。
また、クイーンズブレイドに出場する闘士たちのような美女の精気を特に好むため、アイリにとって大会参加は主人への奉仕以外にもメリットがあることになります。
ゲームブック版に、左の画像のような構えた左手から吸収しているイラストがあったので、それっぽいポーズにしてみました(^^)
左の画像は、足を負傷した状態です。
左脚部を付け根から外し、ニーソックスが破けた状態の脚部と交換しています。
顔を苦しんでる表情に変えてます。
また、胸元のパーツを変え、上半身に攻撃を受け、胸元がはだけた状態にしてます。
一気に露出度が上がりましたね(^_^;)
ゲームブックのイラストだと、もっと派手に吹っ飛んでいるんですけどね。
攻めてる時と負けてる時の表情、ダメージを負った状態のパーツ、それらを組み合わせた上でポーズを取らせることで、対戦中の様々なシチュエーションを再現できます。
惜しい点としては、ナナエルの時も書きましたが、初期製品なので表情が2種類と少ないんですよね。
口を閉じてる攻めてる顔とやられ顔のみ。
アイリのキャラ的には必要な表情ですが、叫んでる顔や驚いてる顔も欲しかったです(^^;)
「あの~、CANDY先輩?」
「おおっ(゜o゜)!? 後輩の居合氏!! まさか来るとは思わなかったぜ!」
「実は、先輩にお聞きしたいことがありまして・・・」
「分かってるぜ(^o^)
『人間の姿をした新たなるトランスフォーマー』のことだろ?
『人間の姿をした新たなるトランスフォーマー』のことだろ?
それなら、"プリテンダー"さ(^o^)!!」
「そんなことは聞いてません(>_<)!!」
「プリテンダー!!」
「突然大きな声で叫ばないでくださいよ(-_-;)
・・・実は、我が友"G"から聞いたのですが」
「おお、お前の相棒(バディ)の"G"氏か。彼に何を聞いたんだい?」
「は。『クイーンズブレイド』のフィギュアは、鎧や服をはずした、所謂"キャストオフ"が出来ると聞きました」
「うむ。元々のゲームブックでは、対戦中のダメージで鎧が砕けたり服が切り裂かれたイラストがあるからな。
もっとも、絶妙な構図やらエフェクトを描き込んだりで、見えそうで見えない絵ばかりなんだけど(^^;)
しかし、あらゆる角度から眺められるフィギュアだとそうはいかねえ。
ちゃんと見えらぁな。
ちなみにゲームブックでも、所謂パンチラとかならあるぞ。
もとより露出度が高い格好の人達だし(^u^;)」
「このブログではそういう画像は撮らないのですか? "G"も喜ぶと思うのですが」
「実は、前回のナナエルのキックのポーズや今回のアイリの精気吸収のポーズは、元のイラストだと思いっきりパンチラしてるんだよな。
だが、居合氏。
このブログの掟を忘れたのか?」
だが、居合氏。
このブログの掟を忘れたのか?」
「え?
・・・ハッ(゜o゜)!!」
「そうだ。以前figma 律ちゃんを紹介した時(去年の10月10日)に書いた、
このブログの3つの掟だ!
このブログの3つの掟だ!
1つ! パンチラとかの画像は貼らない。
(昔の知り合いに見られたら恥ずかしいし)
(昔の知り合いに見られたら恥ずかしいし)
2つ! 残酷表現はしない。
(苦手な人もいるだろうし)
(苦手な人もいるだろうし)
3つ! 許される残酷表現は、居合氏の扱いだけ!(ニコッ)」
「その3つ目、何とかしてほしいんですが・・・(~_~;)」
「ところで、居合氏よ!」
「なんでしょう?」
「プリテンダーの玩具って、人間の姿をしたフィギュアがパカッと割れて、中から通常タイプのトランスフォーマーが出てきたけど、
アレって今考えると"キャストオフ"みたいだな(^v^)/」
「最後まで"プリテンダー"の話題なんですね・・・(-_-;)」
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする
Title : 無題
プリテンダーはこの際おいといて。
・・・・・・思うんですよ・・・・・・もう、えろい画像とか添付してもいいんじゃないかなぁ、ってw
居合 2011.07.19 (Tue) 21:38 編集
Title : 無題
それはステキな提案ではありますが、やっぱりドッぱずかしいぜ(^_^)>
・・・でも、『クイーンズブレイド』のキャラって、もともとのデザインの時点で パンチラ以上に過激な格好 している人が多いんだよな(^_^;)
女王とか、メガネの人とか、スライムの人とか、威光の人とか。
ファンタジーものによく出てくる露出度の高い鎧を着ている人が、逆に普通、というか地味に思えてくるし。
(↑重症です)
もはや、こだわる意味は無いような気が・・・?(^^;)
CANDY 2011.07.20 (Wed) 23:44 編集