カラス なぜ鳴くの~♪
2014.10.22 (Wed) | Category : ガシャポン
今回紹介するのは、エポック社の「カプセルコレクション カラス」。その名の通り、カラスのミニチュアです。
去年の冬ごろ発売された時は無念にも買い逃した(田舎なので入荷すらしてなかった可能性アリ)のですが、今月再販されたので何とかGetできました。
…まあ置いてる店が少なくて、アチコチ探し回ったんですけどね(^_^;)
商品名に偽りなく、回すと必ずカラスが出てきます。
手ごろなカラスのミニチュアが欲しい方にも是非回してほしいですね(^^)
付属品として、カラスに絡むいろいろな物も入っています。
最初の画像は①ゴミ箱ブルーです。
さらに、カラスが咥える用のパンの切れ端も付いています。
5種類中の3種類がゴミ箱ですが、残り2種類の付属品は別の物です。
これもカラスと並ぶと絵になる物です。
他のがご町内という感じなのに対し、これは墓場のイメージ。同じ鳥なのに、雰囲気が一気に変わりますね。
似た姿勢ですが、⑤は上を向いています。墓の上で天向いてるポーズなのでしょう。
①と③はほぼ同じ。パンの有無が違いです。
④はゴミ袋の横で食べ物を啄んでるポーズ。
②は①とかと違って、顔の向きが違います。こっち見んな(^^;)
違いは色だけです。
カラスが開けたのか、蓋がズレた造形なのが芸が細かいです。
ゴミ袋は下の方が破けており、中のゴミが少し見えます。
それでこんな画像が撮れました(^^)v
残念ながら墓はダブリませんでした。もう1つくらい欲しかったんですけどね。
1羽くらい白いカラスにリペイントしようかな?
ゴミ出し場っぽくなった。
電柱も欲しいところ。
ここからは他のフィギュアとかと絡めた画像です。
1/12より小さいスケールみたいですが、使い方次第でどうとでもなりそう。
手近にあったフィギュアだとゴミ袋の縛り口を掴めなかったので、持ってきてる最中は出来ませんでした(^u^;)>
なんか人があまり近づかない場所で、怖いお姉さん2人が少年1人を取り囲んでいる感じになってしまった…(°Д°;)
格闘ものっぽい画像にも使えそうです。
無敵のテリーが負けた!?
誰にやられたんだ!?
えっ!?
久しぶりの出番なのに、こんな扱いで申し訳ない。
勝つのはどっちだっっっ!!!?
これの続編として、来年1月に今度は「カラスとネズミ」というのが発売されるようです。
今度はカラスだけでなくネズミもいて、ゴミ出し場感アップ!
付属品も凝った物が新しく付くようで、そっちも楽しみです。
以上、「カプセルコレクション カラス」でした(^o^)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする
Title : 無題
えー!?
そんな魅力的なモノがあるんですか!?いいなぁwww
カラスとゴミなんて、なんて生活感あふれるアイテムなんだwww
居合 2014.10.27 (Mon) 01:11 編集
Title : 無題
おお、黒をこよなく愛する男・居合氏!!
黒の象徴とでもいうべき鳥の話題で、たまらなくなってカキコミか!
カラスは生活感あふれる場面でも使えますが、廃墟に置いたりとか、魔法使いみたいなキャラと並べたりとか、いろんな場面で使えます。
あと、ギャグネタの画像に置いて「アホー アホー」と鳴いてるように使うのも定番ですね。
CANDY 2014.10.27 (Mon) 08:27 編集