「アルティメットルミナス ウルトラマン15」
2021.01.07 (Thu) | Category : ガシャポン(『ウルトラ』)
今回紹介するのはガシャポン「アルティメットルミナス ウルトラマン15」。
長期シリーズとなり、派生商品も膨大になってきました。全部を集めるのは大変なので、マイペースで買える物だけ集めています。
今回のラインナップは以下の通り。
- ウルトラマンゼアス
- ウルトラマン(Cタイプ)スペシウム光線ver.
- アストラ
- 解体中ビルA + ルミナスユニット
- 解体中ビルB + ルミナスユニット
全5種です。
今回のメインでしょうか?
映画『ウルトラマンゼアス』と『ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影』の2本で主役を務め、その後もその存在感でゲスト出演の映画で目立ったりしてますが、近年はあまりお目に書かれていません。
なので今回の商品化は凄く嬉しいです。
今なお埋没しない個性を持つ赤がメインの顔。
トサカが顔面でも目立つのも特徴
それらがよく再現されています。
コミカルさと「Z」繋がりで、最新戦士のゼットさんと似た印象か?
他のウルトラ戦士に憧れている点も共通点です。
今後、『ゼアス2』で戦ったウルトラマンシャドー、更にベンゼン星人と吸金爆獣コッテンポッペが商品化されるそうで、『ゼアス』の製品がかなり充実します。
今回ラインナップされた初代ウルトラマンはCタイプのスペシウム光線です。
ここで、これまでに発売された初代マンを確認してみましょう。
- 「ウルトラマン アルテメットルミナス01」と「01RE」:ウルトラマン(Bタイプ)スペシウム光線Ver.
- 「アルティメットルミナス ウルトラマン07」:ウルトラマン (Cタイプ)ファイティングポーズVer.
- 「アルティメットルミナス ウルトラマン14」:ウルトラマン(Aタイプ)スペシウム光線Ver.、ウルトラマン(Aタイプ)ファイティングポーズVer.
- 「アルティメットルミナス ウルトラマン15」:ウルトラマン(Cタイプ)スペシウム光線ver.
意外にも、真っ先に発売されたBタイプのファイティングポーズが出ていないという。まあ、そのうち出そうな気もしますが。
ちなみに初代マンの次の商品は、プレミアムバンダイ限定商品である「アルティメットルミナス 奇跡!ウルトラの父セット」に入っています。…ヒッポリト星人の罠に嵌ってブロンズ像にされた姿ですが。
『ウルトラマンレオ』に登場するレオの弟・アストラが遂に登場!!
主役ウルトラ戦士でないので商品化が後回しにされ易いんだよな…
このアストラの登場でウルトラ十一兄弟(六兄弟、レオ兄弟、エイティ、メビウス、ヒカリ)が全員「アルルミ」で揃いました。
厳つさを感じさせるレオとは対照的に、大人しそうに見える頭部。
レオと同じく、大部分が赤いです。
レオとは違うシークレットサインがデザインされています。
巻かれている鎖付きの足輪はマグマチックチェーン。
マグマ星人に囚われている際に嵌められ、「ウルトラマンキングの力をもってしてもはずすことが出来なかった」という絶望的な設定があります。
兄と一緒に戦うことが多いアストラですが、単独で敵(円盤生物ハングラー)を撃破したこともあり、一部のスペックは兄を上回るというなかなかの手練れ。
それなのにあまり強そうなイメージが無いのは、マグマ星人に捕まっていた(という設定がある)のと、ババルウ星人に捕まっていたというのが特に目立つからでしょうか?
あと、レオの助っ人として現れるものの、弟として兄を支える感じで主導権を持たないのも大きいかと。
単独ではあまり目立たないものの、レオのパートナーとしての存在感がアストラの魅力でしょう。
背が低い方が解体中ビルAで、高い方が解体中ビルB。画像のビルBは2つ並べています。
「アルルミ12」~「14」と3弾続けて同じストラクチャーが続きましたが、今回ようやく変更されました。といっても「アルルミ10」と「11」にも入っていた解体ビル2種で、元々は「アルティメットストラクチャー02」にラインナップされた物ですが。
同じストラクチャーが続くと新鮮味が薄れるので、今回みたいに前弾と変えてくれる方が(既出アイテムであっても)嬉しいです。成型色を変えてくれるともっと嬉しいんでけどね。
ストラクチャーには、この「アルルミ」で一番の要となるルミナスユニットが入っています。
長くなったので、ここで一度区切ります。
次回はルミナスユニットで光らせたウルトラ戦士の画像を貼る予定です。
…いつになるかは分かりませんが。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする