アルティメットルミナス アルティメットストラクチャー(その2)
2018.05.03 (Thu) | Category : ガシャポン(『ウルトラ』)
昨日に引き続き、ガシャポン「アルティメットルミナス アルティメットストラクチャー」(以下「アルスト」)の紹介。
前回はラインナップとそれを私がいくつずつ当てたのかの話題でしたが、今回から各ストラクチャー個別の紹介をします。
「アルティメットルミナス01」~「04」及びキャンペーン景品には 団地 がラインナップされていましたが、これはマンションです。造形も違っています。
なお、正面から見た画像は前回の記事に貼ってます。
残念ながら「アルスト」にはユニットは入っていないので、別商品から持ってこよう。
僕にもマンションは発光できる!
(※まだルミナスユニットをセットした画像は撮ってません)
ミニブックには「マンションは横に並べれば 団地にすることが可能です」と書いてあります。
並べやすいようにマンション側面には凸と凹になっているので、組み合わせようぜ。
長いぜ。
もっと長いぜ。
なお、「団地」と「マンション」という建物物の違いを説明するのはメンドくさいので省略。自分で調べてみよう! な!
巨大マンションだ!
上の段の合いが悪いのは気にするな!
なおこのマンションですが、「アルスト」と同時発売の「アルルミ06」にもラインナップされています。1回500円で高い分、ルミナスユニットも付属。(ということは、ルミナスユニットは1個200円なのか?) あと、「アルスト」版とは色が違うらしい?
私はまだ「アルルミ06」自体まだ見かけてないのですが、入手できたらお見せします。
完成した状態は前回貼った画像を見てもらうとして、↑は組み立て前。路面の裏側(底側)に橋脚2つを取り付けます。この後、側面フェンスの外側に道路照明灯を取り付けます。
フェンスに取り付けるだけでなく、台座に取り付ければ単独で立てることもできるという嬉しい配慮。
道路自体をハメ合わせることで連結できますが、橋脚で2つの道路を挟むようにすればもっと安定します。もっとも、橋脚が1つ余ってしまうわけですが。
なおミニブックには、(連結は)「※2個までを推奨」と書かれています・・・?
普通に出来ました(^o^)
ただ、数が増えるとその分、パーツが手に当たって組みづらくなったりポロリしたりすることもあってストレスが溜まるかも?
延長工事中の高速道路っぽくなるぜ~~~
普通に組んだ後、道路部分だけで連結だ!
これで橋脚は余らないぜあ~~~
もっとも橋脚の間隔が均等ではなくなって、不自然だがね(・3・)
だから↑こんな状態にまでバラせる。
東京の崩れる日、って感じになるぞ。
縦に繋いで、地上を走る道路風に。
フェンスありはいいかな?
フェンスをはずしたら幅広の道路が出来ると思ったが、ちょいイマイチだな。
なおこの高速道路ですが、3月末に発送だったプレミアムバンダイでのネット限定販売「アルティメットルミナス グドンVSツインテール」の早期予約特典にもなっていました。予約した人には1ヶ月早く手に入ったわけです。まあ1つじゃ遊びづらいので、真価が発揮されたのは「アルスト」発売で連結ができるようになってからだとは思いますが。
なお、私は予算の関係で「グドンVSツインテール」は買っていません。だって、高いんだもん。
あ、グドンとツインテールってのは、『帰ってきたウルトラマン』が初出の怪獣ね。『メビウス』とかにも登場しているよ。
正面からの画像は、やはり前回参照ということで。
斜めになってる屋根が3つ並んでいる、特徴的なシルエット。
単色ですが、造形バッチリ♪
私は1個しか持ってませんが、複数を横に連結して並べても面白そうです。
前後で真っ二つにした後、中にルミナスユニットを仕込みます。
団地やマンションと違い、クリア部分ははずれませんでした。
ユニットをセットすれば…
工場は太陽のように、って感じに光るぞ!
(※まだルミナスユニットをセットした画像は撮ってません)
なお、この工場も「アルルミ06」にもラインナップされています。
やはりルミナスユニットも付属で「アルスト」版とは色が違うらしいです?
長くなったので、今回はここまで。
残りのストラクチャーは別記事で紹介します。
以上、ガシャポン「アルティメットルミナス アルティメットストラクチャー」(その2)でした!!
(5月7日追記。続きはこちら)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R
この記事にコメントする