「名探偵・・・A(エース)!!」
2010.07.25 (Sun) | Category : ドラマ(『怪物くん』)
一月前にとりあえず記事だけ作っておいた、6月29日のドラマ版『怪物くん』の新作SPの記事に、今日ようやく本文を書いたのですが、長くなりそうなのでミニストーリー一つの感想しか書けませんでした(^_^;)
続きはこちらに書きます。
さて、二つ目のミニストーリーは『名探偵Aに挑戦』
人間界で修行していた頃、怪物くんはテレビドラマの『名探偵A』に大ハマリ。
その名探偵A役を、原作者の藤子不二雄A先生が演じているのが、この話の見所。
演技が上手いわけではありませんが、映画好きだけあってノリノリで演じています。
なお、『名探偵Aに挑戦』の『A』はACEの『A』であって、ABIKOの『A』ではありません(^_^;)
そんなAをカッコイイと思い、お供たちと一緒に『名探偵A』ゴッコをして(一人で)大ハシャギな怪物くん。
そこへヒロシがやって来て、帰ったらアパートの部屋がメチャクチャに荒らされていた、と言います。
ここぞとばかりに名探偵を気どる怪物くんでした・・・
ヒロシ達がいない時間帯に、お供三匹は勝手に部屋に上がりこみ、好き勝手にやっていたことが分かる話でもありました。
三つ目のミニストーリーは『オオカミ男の嘘』
怪物界に残してきた娘に、自分はみんなに頼られて、王子からも「キャプテン」などと呼ばれているというウソだらけの手紙を出していたオオカミ男。
ところが、オオカミ男の誕生日だからということで、娘が人間界に行くことを許された。
困ったオオカミ男は、みんなに強力してほしいとのですが・・・
嘘の手紙の内容に皆が話を合わせるというパターンは昔からありますが、大概は親が来て子供が慌てるというパターンなので、今回みたいなのは珍しいです。
もちろんお約束で、だんだん命令することがエスカレートするとか、実は娘の方は本当のことを知っていたというパターンになります。
三つのミニストーリーが終わった後は、クイズコーナーがあり、最後は挿入歌に併せて踊っておしまい。
なかなか楽しい90分でした。
来年の映画も楽しみです。
・・・それにしても、今回のSPの内容はDVDに収録されるのでしょうか?(^_^;)
以上、ドラマ『怪物くん』SP。ようやく感想がかけました(^u^)
まさか一ヶ月もかかるとは思っていませんでした(-_-;)
『敏腕刑事と警察犬』
2010.07.25 (Sun) | Category : 杉本ペロ
今回の画像は、昨日届いたこの漫画です。
『ゲッサン』で連載されていた杉本ペロ先生の漫画『権力の犬 ポリスワン!』です。
杉本先生の単行本としては、『ネコなび』以来となります。
発行部数が少ないのか(>_<)、あちこち探しても見つからなかったのでAmazonで買いました(^o^)
私がこの漫画を初めて読んだのは7話目だったので、今回初めて前半の話を読みました。
あらためて読むと、前半の方がすごく勢いがあって面白いなーって思いました。
捜査ものの漫画のお約束を、いつものペロ漫画のノリでギャグにしてるので、完成度が高いです。
あと、これまでの連載作品と違って月刊誌連載なので、一話につき16ページあるので、勢いのあるギャクが延々と続くのがいい感じです。
でも、途中で『月刊スピリッツ』で『新ダイナマ伊藤』の連載が始まったせいか、後半の完成度がちょっと落ちたかなって思いました。
まあ、描き慣れている『ダイナマ』と比べたら、見劣りするのかも知れません。
残念ながら連載は一周年直前で終了したのですが、無事単行本が(全一巻ですが)発売されてよかったです(^o^)
前作の『ネコなび』が二巻目以降が発売されていないので、ハラハラしていました(^_^;)
『新ダイナマ』もそろそろ単行本を出してほしいです(^^)/
「この世に完璧なものが、ただ一つある!!」
2010.07.24 (Sat) | Category : ゆで
『キン肉マンⅡ世』は、遂に準決勝が終わりました。
いろいろあったネプチューンマンでしたが、最後は正義超人の心を取り戻して未来へと帰って行きました。
万太郎達を過去の世界に来ているのをどう収集つけるのかと思っていましたが、実は時間超人だったカオスが他の超人達を時間移動させられることが今回分かったので、何とかなりそうです(^_^)
でも時間超人って、自分自身は生涯で一回しか時間移動できないので、カオスはこの時代に残って『間隙の救世主』になるのでしょうね。
しかし、カオスは使い慣れないエキゾチック粒子を使いまくり、ネプチューンマン救出で無茶をしまくっているので、このまま決勝前にリタイアしそうな気配が・・・?(-_-;)
ケビンマスクが遂に復活したので、パートナー交代をしそうな展開になりそうです(^_^;)
最後までパートナーはカオスにしてほしいのですが(^u^;)
ともかく、次回も楽しみです(^^)
ライダー大戦
2010.07.23 (Fri) | Category : S.H.Figuarts
「世界の破壊者、ディケイド!!」
アポロガイストを追って、『RXの世界』から次なる世界へ移動した門矢 士。
その士の前に現れたのは、南 光太郎=BLACK RX ?
だが、光太郎が変身した姿は、仮面ライダーBLACKだった!?
7月21日に続いて、S.H.Figuartsの仮面ライダーディケイドを用いた画像です。
(なお、本文は8月1日に書いています)
まずは『BLACKの世界』から。
本編で二人が出会ったのは夜なんですけどね(^_^;)
BLACKは装着変身の物です。まだ、S.H.Figuarts版を持ってなくて・・・(^^;)
ディケイドは他のシリーズのライダーと対峙させたり一緒に並べたりできるので、いじっていて楽しいです(^O^)
「士・・・俺はお前が破壊者だとは思っていない。世界は知らんが、 俺達はお前を追い出す気はない」
「悪いが、ここに居着く気はねぇ。なんせ俺は・・・通りすがりの仮面ライダーだからな!」
順番は前後しますが、続いて『シンケンジャー』の世界。
画像の烈火大斬刀は食玩の物です。
重くてディケイドに持たせられなかったので、画像に写らない位置で支えています。
後ろの殿は食玩の物。
『シンケン』は食玩のアクションフィギュアは発売されなかったので、固定ポーズの物を使っています。
アポロガイストを追って、『RXの世界』から次なる世界へ移動した門矢 士。
その士の前に現れたのは、南 光太郎=BLACK RX ?
だが、光太郎が変身した姿は、仮面ライダーBLACKだった!?
7月21日に続いて、S.H.Figuartsの仮面ライダーディケイドを用いた画像です。
(なお、本文は8月1日に書いています)
まずは『BLACKの世界』から。
本編で二人が出会ったのは夜なんですけどね(^_^;)
BLACKは装着変身の物です。まだ、S.H.Figuarts版を持ってなくて・・・(^^;)
ディケイドは他のシリーズのライダーと対峙させたり一緒に並べたりできるので、いじっていて楽しいです(^O^)
「士・・・俺はお前が破壊者だとは思っていない。世界は知らんが、 俺達はお前を追い出す気はない」
「悪いが、ここに居着く気はねぇ。なんせ俺は・・・通りすがりの仮面ライダーだからな!」
順番は前後しますが、続いて『シンケンジャー』の世界。
画像の烈火大斬刀は食玩の物です。
重くてディケイドに持たせられなかったので、画像に写らない位置で支えています。
後ろの殿は食玩の物。
『シンケン』は食玩のアクションフィギュアは発売されなかったので、固定ポーズの物を使っています。
世界の破壊者
2010.07.21 (Wed) | Category : S.H.Figuarts
お待たせしました。カウンター1,700突破記念画像です(^o^)
今回の画像は、S.H.Figuartsの仮面ライダーディケイド激情態です。
映画「MOVIE大戦2010」の序盤、自身を倒そうとする歴代ライダー達を次々と葬っていく圧倒的な強さを見せていました。
仮面ライダーブレイドを強制的にファイナルフォームライドでブレイドブレードに変形させ、仮面ライダー龍騎を倒しました。
何気に他のライダーからすれば、これは恐ろしいですね。一緒にいる味方が敵の武器になってしまうわけですから。
画像のブレイブブレードは、食玩のなりきりアイテムの物です。
サイズが大きく、持たせると倒れてしまうので、画像には写らない位置で支えています(^_^;)
「俺はウルトラマンゼロ!! セブンの息子だ!!」
2010.07.20 (Tue) | Category : 食玩(『ウルトラ』シリーズ』)
(本文は12月3日に書いています)
今回紹介するのは、食玩「アクションアーカイブ ウルトラ銀河伝説」より「アクション!ウルトラマンゼロ」です。
発売は昨年の映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』公開頃だったのですが、その時は買いませんでした。
その後、同系統の商品「アクションアーカイブ ウルトラセブン」の「アクション!ウルトラセブン」(6月18日の記事参照)を買った際、セブンを買ったのなら息子のゼロも買っておけばよかったと思いました。
そしたら運よくまだ残っていたのを発見し、何とか購入できました(^o^)
続いて、親子対面の画像です。
この食玩、可動範囲が広く、よく出来ているのですが、さすがに体の模様(ライン)は動かすとズレてしまいます。
まあ、それはウルトラ戦士の可動フィギュアにはついて回る問題ではありますが(^_^;)
画像のセブンは以前も紹介した通り、肘から先が握り拳又は指を揃えて伸ばしたポーズの2種類から選択でき、さらに頭部のアイスラッガーを外して手に持たせることができます。
ところがゼロは、頭部のゼロスラッガーは外れないし、腕のパーツは指を揃えて伸ばしたポーズのみです。
しかし、ゼロにはセブンには無いギミックがあります。
それが、画像のカラータイマー点灯ギミックです。
背中にあるスイッチを入れると、カラータイマーが点滅します。
セブンの方は、胸にカラータイマーが無いデザインだからオミットしたのでしょうね。
このギミックがあるため、セブンが315円なのにゼロは525円します。
食玩1個にしては、少々お高いです(^^;)
なお、画像右にいるウルトラマンベリアルは、食玩「HDM創絶ウルトラマン ウルトラ銀河伝説」の物です。
このシリーズは他に、初代ウルトラマンも発売されています。
「アクションアーカイブ ウルトラマン」の「アクション!ウルトラマン」という商品で、ゼロ同様カラータイマーが点滅するギミック付きです。
中古ショップで見かけたら買うつもりですが、古い商品なのでキビシそうです(^_^;)
サンシャイン
2010.07.18 (Sun) | Category : ゆで
今夜の画像はサンシャインです。
画像のサンシャインは、10年くらい前のプライズ景品の物です。
『キン肉マン』のミクロアクションシリーズと並べて飾っているのですが、ミクロよりも一回り小さいです。
一応手足が動く(付け根で回転する)のですが、これより少し大きいサイズのサンシャインのアクションフィギュアが発売してほしいです。
「グオッフォフォ、ついに悪魔超人再興の時が来たのだ。・・・どうしたのかな? ジェロニモくん」
「・・・お前のことじゃねえズラ」
手前にいるジェロニモは、サンシャインに付属しているオマケの人形です。
サイズが小さくてデフォルメ体型なので、こういう撮り方にしてみました(^^)
なお、今回のネタが分からない人は、「サンシャイン 新キャラ」で検索してみて下さい(^_^;)
「グオッフォフォ・・・。何故か今日は、ネットのあちこちで、このサンシャインの名を見るぜー!!」
画像のサンシャインは、10年くらい前のプライズ景品の物です。
『キン肉マン』のミクロアクションシリーズと並べて飾っているのですが、ミクロよりも一回り小さいです。
一応手足が動く(付け根で回転する)のですが、これより少し大きいサイズのサンシャインのアクションフィギュアが発売してほしいです。
「グオッフォフォ、ついに悪魔超人再興の時が来たのだ。・・・どうしたのかな? ジェロニモくん」
「・・・お前のことじゃねえズラ」
手前にいるジェロニモは、サンシャインに付属しているオマケの人形です。
サイズが小さくてデフォルメ体型なので、こういう撮り方にしてみました(^^)
なお、今回のネタが分からない人は、「サンシャイン 新キャラ」で検索してみて下さい(^_^;)
「だって、あれ・・・アーサーなんだぜ・・・」
2010.07.18 (Sun) | Category : 模型(ガンプラ旧キット)
(本文は12月18日に書いています)
今回の画像は、『機動戦士ガンダムF91』に登場するRXR-44 ガンタンクR-44です。
映画公開当時に発売された1/100スケールの物です。
初代『ガンダム』に登場したガンタンクの名を持つMSとして、公開前から話題になっていました。
元祖のガンタンクが人型(一応)の上半身と戦車型の下半身組み合わされたMSだったのに対し、このガンタンクR-44は、戦車形態から人型形態に変形する可変MSです。
設定では、MSの小型化の流れの中で生まれた機体です。
『ZZ』や『逆シャア』の時代は、MSが高性能化するに従い、どんどん機体が複雑化・巨大化していきました。
しかし、複雑で大型の機体は整備や格納や運搬等、運用面で不便です。
また、その後の比較的平和な時代では、軍備縮小が叫ばれました。
こうして、先述のMSの小型化の流れになります。
しかし、従来の機体を単に小型化しただけでは、性能はそれほど向上しませんでした
そこで、MSを小型化するのではなく、ミドルMSを強化して戦闘用にするというアイデアが出ました。
そうして完成したのがガンタンクR-44だったのですが、やはりパワー不足でした。
元祖のガンタンクは火力と射程距離が長所だったのですが、R-44だと前者は期待できません。
完成当時からロースペックな機体が、それから10年も後の時代に、しかも最新鋭のC.V軍と戦うというのだから、相手になるわけがありません。
劇中では、出撃後すぐに中破しました。
この機体を所持していたロイ・ユング将軍や、シーブックの友人のアーサーが死亡しました。
何のいいところも無く、戦闘不能になったガンタンクR-44。
しかし、ここからがこの機体の真の見せ場です。
シーブック達がフロンティアIVから脱出するポートは行く為に、この機体で移動します。
戦車形態だと水平方向に長いので多くの人を機体の上に乗せることができ、しかも機体自体は小型なので昇り降りがしやすいです。
歩くよりは速いですし、ケガ人も運べます。
これは、劇中に出てくる他のどのMSでもマネできない運用法です。
富野監督の上手いところは、こんな名前以外話題にならなそうなメカを、こうやってちゃんと活躍させるところです。
また、シーブックが操縦することで、さりげなく「この新しい主人公は、MS操縦の素養がある」ということを見せています。
途中、連邦軍のバルド中尉に呼び止められます。
子供が乗っている(しかも内部ではなく外部の見える所に)のを敵が知れば攻撃できないだろうと、盾代わりにしようとするバルド。
あまりに身勝手な言い分に怒ったシーブックは、機体を人型形態に変形させて威嚇します。
「大人の都合で殺されてたまるか!」
序盤シーブックが言ったことの一つですが、このセリフがC.V軍襲撃からフロンティアIV脱出までの混乱でのシーブックの心情をよく表しています。
そんなわけで、弱いからスペック面では魅力に乏しい機体ですが、上記の見せ場と、単純な機構ながら変形させていて楽しいので、結構好きなMSだったりします(^^)
作っている時も、完成させた後いじっていても、なかなか楽しかったです(^o^)
付属のシールはあまり使わず、ガンダムマーカーで部分塗装して完成させました。
他の『F91』メカよりかなり小さいので「ROBOT魂」で出すのはキビシそうでしょうね(>_<)
出たら出たで買いますが(^_^;)
以上、ガンタンクR-44でした(^o^)v
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | |
17 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R