キン肉大王
2010.10.27 (Wed) | Category : ゆで
『キン肉マンⅡ世』は目下のところ、マッスルスパークの習得に向けての特訓が続いていますが、今週新たな事実が判明しました。
マッスルスパークの空中でホールドしたあの体勢、アレって全身の筋肉や骨の動きに逆らうので体の負担が大き過ぎるようです。
そういえばスグルが使う時は、最初にブリッジで何度も相手を跳ね上げて抵抗するパワーを奪うのですが、あの動きがストレッチ代わりになっているのかも(^^;)
そういえばスグルが使う時は、最初にブリッジで何度も相手を跳ね上げて抵抗するパワーを奪うのですが、あの動きがストレッチ代わりになっているのかも(^^;)
そんなスグルでも、王位争奪戦決勝で3回(今週号ではサタンクロスとフェニックスに使って「2回」となっていましたが、オメガマンにも使っています)、さらにその後のテリーマンとの非公式戦でも使っているので4回使い、肉体を酷使し過ぎ、テリー戦後に秘密裏に入院していたことが判明。
だから奥義を封印し、息子の万太郎には教えてなかったようです。
なお、今週号の見所は、若き日のキン肉真弓、つまりキン肉大王です。
旧作の描写では、特訓したものの、ついに三大奥義は身につけられなかったというセリフがありましたが、今週号でその特訓シーンが描かれていました。
つーか、マッスルスパークの空中でのホールドは出来てたのね(^u^)
さすがは、超人オリンピックで連覇したチャンピオンだけのことはあります。
若き日の真弓はなかなかカッコよかったことが分かりました(^^)
「そんなコト言うなよ! ・・・ときめくじゃん」
2010.10.26 (Tue) | Category : アニメ(銀河美少年)
『STAR DRIVER 輝きのタクト』第4話を見ました。
今まで主人公のタクトの描写が多かったのですが、今回はヒロインのワコに焦点が当たりました。
一見普通の女子高生にしか見えないのに、神秘的な力を持つ巫女であるワコ。
作中に登場しているもう一人の巫女(通称:サカナちゃん)が、感情に起伏が少なそうな浮世離れした感じなので、ワコもそういう一面が見られるかと思ったら・・・
結局ワコは、自分が普通の人間とは違う力と使命があるということを受け入れていることを除けば、普通の娘みたいです。
むしろ逆に、サカナちゃんの方が今回、普通の年頃の少女っぽい一面を見せてました(^_^;)
いろいろあってお互いのことを知り、心の距離が縮まったタクトとワコ。
敵キャラも味方キャラもまだまだ判明してないことが多く、うさんくささを感じることもあるのですが、主人公とヒロインの行動が明快で、その関係もいい雰囲気なせいか、見終わった後の気分がいいですね。
これからも、楽しんで見れそうです(^u^)
キャプテンガンダムがさっそうとあらわれた。
2010.10.25 (Mon) | Category : SDX
昨日に引き続き、SDXキャプテンガンダムの画像です。
キャプテンは接近戦用にアーミーナイフを持っています。
昔のBB戦士版ではすごく大きいナイフで、背中に取り付ける仕様でした。
このSDX版ではシールドの内側に収納されており、その収納部分を展開させて、上の画像のように引き抜く体勢にも出来ます。
なお、元祖SD版は私は持っていないので、分かりません(^_^;)
ナイフを装備した画像です。
BB戦士版みたいな迫力は無いですが、ミリタリーな雰囲気の『G-ARMS』にはこちらの方が合っていると思います。
また、シールドは普段左肩のブースターに固定しているのですが、裏側に持ち手を付けることで、画像のように手で保持させることもできます。
キャプテンが手でシールドも持っているイラストも多いので、好きな方が選べるのは嬉しいです(^o^)
あ、そうそう。
昨日の記事では書き忘れていたのですが、G-ARMSのメンバーは兵士であると同時に兵器でもあります。
なので、ノーマルの世界のMSみたいな形式番号が設定されています。
キャプテンガンダムの場合、CAPG-78 キャプテンガンダムとなります。
それでは、いよいよキャプテンガンダムの必殺技の紹介です・・・
祝・カウンター2,300達成!!
2010.10.25 (Mon) | Category : 日記
「待たせたな諸君!! 私がG-ARMS01号 キャプテンガンダムである!!」
2010.10.24 (Sun) | Category : SDX
今回は久し振りにSDXの画像です。
『SDコマンド戦記 G-ARMS』より、G-ARMSの若き戦闘隊長キャプテンガンダムです。
コマンドガンダムの強化訓練を受けた初代ガンダムが、コマンドガンダムのピンチを救った功績によって改造手術を受け、この姿になりました。
ベースが初代ガンダムのため、一番上の画像のようにライフルとシールドを装備した姿がサマになっています。
正式名称は、暗視スコープ付き2WAYライフル(ライフル+グレネード)、ウインチ付きシールドと言います。
射撃の腕はチーム一であり、ザタリオン親衛隊"SS" を一人で掃討したこともあります。
コマンドガンダムほどではありませんが、キャプテンも装備している火器が多いです。
背中のバックパックには、近接防御用のマシンガンを内蔵。
両肩のブースターにはロケットランチャーも装備。
ベース機同様、頭部のバルカン砲も使えると思います、多分(^_^;)
画像は、全弾発射!って感じの体勢にしてみました。
腕が可動するおかげで、こういう力んでいる感じのポーズも取れます。
2WAYライフルの両側面についているグリップを起こし、両手で保持させた体勢です。スコープを覗きながら撃つ時に使用します。ライフル自体が大きいので、この持ち方でも違和感はありません。
コマンドガンダムの持つメガバズーカランチャーと似てますが、あちらが複数の武器を合体させたのに対し、こちらはライフル単独で出来ます。簡易版ということなのでしょう。
さて、キャプテンガンダムといえば、同じ名を持つ『SDガンダムフォース』のキャプテンガンダムにも受け継がれた必殺技があるのですが・・・
その画像は、明日お見せします。
それでは、今回はこの辺りで(^^)
「グリフォン復活」
2010.10.23 (Sat) | Category : リボルテック、ヴァルカンログ
今回も画像はリボルテックのグリフォンです。
今回は、アクアユニット装備型です。
漫画版の「廃棄物13号編」で、企画7課の黒崎が搭乗しました。
その「廃棄物13号編」といえば、それまでレイバー同士の戦いしかなかった世界に、いきなり怪獣が出てきたのでビックリしました。
(いや、初期ビデオシリーズの「4億5千万年の罠」みたいな話もあったんですけど、当時は未見だったので(^_^;))
いきなり強さの次元が違う敵(=怪獣)が出て来た上、その怪獣のことが分かれば分かるほど倒すのが出来なさそうだわ、おまけにそれを作り出したのが人間側の研究(元は生物兵器だった)だとか、その研究者の一人は怪獣に愛着を持っているわで、読めば読むほど話が暗く重く感じました。
『パトレイバー』の時代設定が1999年(頃)ということもあり、終末思想的なものも感じ、当時はメチャクチャビビッてましたね(^_^;)
何と言うか、ウルトラマンのいない世界なのに怪獣が現れた!! って感じ(^^;)
『パトレイバー』の日常風景が、我々の日常と変わらないリアルさがあったのも大きいと思います。
まあ終わってみたら、結局怪獣に有効な弾丸が使えたり、特車二課の面々は常に前向きだったり、手こずりはしても勝てない敵ではなかったりで、それほど絶望的な話でもなかったのですが(^^)>
神がかった次元が違う敵なんてことはなく、最新鋭パトレイバーが有効な装備をし、支援と作戦を駆使すれば、勝てました。
今にして思えば、『ゴジラ』的な話を『パトレイバー』の世界観でキッチリやろうとしたのでしょうね(^o^)
このエピソードの後は、軽~い内容の短編が続きます。
そのため当時、単行本派の私とサンデーを買ってたクラスメイトで、漫画版『パトレイバー』のイメージにギャップがありました。
「『冷え切った街を 熱くするぜ』って何?」って感じでした(^_^;)
あと、絶望的な話だったらこの後の労働者問題の話の方が凄かったとか、後半の話はドロドロした人間関係が描かれることが多かったりとか、ある意味怪獣が出ない時の方が話が暗かったりしたような・・・?(^_^:)
まあ、いろいろな雰囲気の話があるのが、漫画版の特徴・・・というか、アニメ版も含めた『パトレイバー』の特徴ですね。
話が長くなりましたが、そんな違う世界の話を読んでる気がしていた時、以前の話に登場したグリフォンと黒崎が出てきた時、ホッとしました。
ああ、良かった。話が地続きなんだって。
黒崎さんにホッとするも何も、この人、後でいっぱい悪いことするのですが(^^;)
黒崎さんにホッとするも何も、この人、後でいっぱい悪いことするのですが(^^;)
さて、この前のグリフォンと並べた画像です。
外見上の違いは、背中のユニットのみです。
リボルテックの商品としては、手首パーツの種類や台座の違いもあります。
ところで、「廃棄物13号編」を基にした劇場アニメ第3弾『WXIII 機動警察パトレイバー』ですが、私はいまだに見ていません。
やっぱり、当時のトラウマのせいでしょうかね?(^u^;)
ぐりふぉん参上
2010.10.21 (Thu) | Category : リボルテック、ヴァルカンログ
今夜の画像はリボルテックです。
『機動警察パトレイバー』より、TYPE-J9 グリフォンです。
SEJ(シャフト・エンタープライズ・ジャパン)の企画7課が開発したレイバーであり、天才児バドが操って、何度となく第二小隊と戦いました。
リボルテックでは上の画像のように、無邪気なバドらしいサムズアップしたポーズの手首パーツがあります。
今度は静かな立ち姿です。
ハデに動き回っているイメージが強いグリフォンですが、待機してたり整備を受けたりしている場面も多かったので、こういうポーズも様になります。
ちなみに、このポーズを取らせるのは結構大変でした。
背中のフライトユニットが重くて後ろに傾くので(^o^;)
そのフライトユニットを使って、グリフォンはレイバーなのに空が飛べます。
ただでさえ圧倒的な運動性とパワー、それにバドの天才的操縦が加わってスキが無いのに、空まで飛べるのではお手上げです。
もっともこの飛行システムは、緊急離脱の時用のもので、あくまで短時間しか使用できないみたいですが。
画像では羽を展開させ、さらに動かして飛行時っぽくしてみました(^o^)
グリフォンは飛び道具を持たず、格闘戦のみで戦うのですが、漫画版では奪ったリボルバーカノンを使用する場面がありました。
このグリフォンには付属してないのですが、後に発売されたグリフォン(アクアユニット仕様)に付いていたので、それを持たせてみました。
余談ですが、「元祖SDガンダム」の姉妹品「本家SDパトレイバー」で発売されたグリフォンには、SDオリジナルデザインのライフルが付属していました。私は結構好きだったのですが、原作ファンにはイマイチ不評だったみたいです(>_<)
まあ、ブロッケンに付いていた機関銃と違って、設定上でも必要なさそうな装備ではありますが(^^;)
それでは、今夜はこの辺で(^u^)
リボルテックのグリフォンでした(^o^)v
カテゴリーについて。
2010.10.21 (Thu) | Category : このブログのこと
今月の記事の整理が終了しました。
現在のカテゴリーの数は、以下の通りです。
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日記 ( 212 )
模型(ガンプラ) ( 54 )
BB戦士、Gジェネ、SDGF ( 18 )
元祖SDガンダム他 ( 5 )
模型(その他) ( 6 )
指人形 ( 9 )
TOY ( 17 )
装着変身、S.H.Figuarts ( 11 )
SDX ( 14 )
ROBOT魂 ( 3 )
M.I.A ( 9 )
リボルテック ( 15 )
群雄(動) ( 3 )
フィギュア ( 12 )
景品 ( 6 )
ガシャポン ( 4 )
食玩 ( 26 )
作った物 ( 9 )
動画紹介 ( 26 )
特撮 ( 10 )
ドラマ ( 17 )
ゆで ( 18 )
マンガ ( 12 )
アニメ ( 5 )
ネタ ( 3 )
仮面サイダー ( 12 )
今年の五月の「日記」の内、特筆する内容でないものを公開終了。
「動画紹介」で見ることが出来なくなったものも公開終了にしました。
「BB戦士」を「BB戦士、Gジェネ、SDGF」に変更。
同じく「元祖SDガンダム」を「元祖SDガンダム他」にし、「BB戦士、Gジェネ、SDGF」以外のSDガンダムの模型を集めたカテゴリーにしました。
「TOY」から「装着変身、S.H.Figuarts」を独立させました。
あと、「作った物」に、この記事みたいなブログのカテゴリー数を記録した日記を入れました。
今回は、こんなところかな?
「TOY」と「日記」はかなり減りましたね(^^;)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | |
17 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R