ガシャポン「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01」(その2)
2022.12.04 (Sun) | Category : ゆで
2022年11月11日の記事(こちらをクリック)に引き続き、ガシャポン「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01」の記事です。
前回はロビンマスクをお見せしたので、今回は残りの超人たちをお見せしようと思います。
11月に更新した記事
2022.11.30 (Wed) | Category : このブログのこと
(本文は11月30日~12月2日に書いています)
いよいよ今年も残りあと1ヶ月となりました。
なんか一気に寒くなってきて、いきなり真冬突入という感じです。
ともかく、毎月恒例のリンク集です。
今月更新した記事を以下に挙げます
(10月のリンク集はこちらをクリック)
2022年11月に更新した記事
2022年
10月21日 今秋のアニメ2022(加筆)
11月11日 「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01 」(その1)(未完成)
11月14日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー9」(その1)(未完成)
11月15日 祝・開設13周年!!
11月19日 今年の誕生日プレゼント『キン肉マン』グッズいろいろ
11月22日 キン肉マングミ(未完成)
11月29日 ブログ開設13周年記念画像(未完成)
今月はブログ開設記念や誕生日などがあったのですが、あまり更新できませんでした。
↑に挙げた記事も(未完成)が殆どですね。
今年いっぱいくらいは諸事情であまり更新できないと思いますが、よろしかったら今後もチェックの方、よろしくお願いします。
それでは皆様。風邪など引かぬよう、お気をつけて。
いよいよ今年も残りあと1ヶ月となりました。
なんか一気に寒くなってきて、いきなり真冬突入という感じです。
ともかく、毎月恒例のリンク集です。
今月更新した記事を以下に挙げます
(10月のリンク集はこちらをクリック)
2022年11月に更新した記事
2022年
10月21日 今秋のアニメ2022(加筆)
11月11日 「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01 」(その1)(未完成)
11月14日 食玩「SHODO-O 仮面ライダー9」(その1)(未完成)
11月15日 祝・開設13周年!!
11月19日 今年の誕生日プレゼント『キン肉マン』グッズいろいろ
11月22日 キン肉マングミ(未完成)
11月29日 ブログ開設13周年記念画像(未完成)
今月はブログ開設記念や誕生日などがあったのですが、あまり更新できませんでした。
↑に挙げた記事も(未完成)が殆どですね。
今年いっぱいくらいは諸事情であまり更新できないと思いますが、よろしかったら今後もチェックの方、よろしくお願いします。
それでは皆様。風邪など引かぬよう、お気をつけて。
「キン肉マングミ」第1弾!!(その1)
2022.11.22 (Tue) | Category : ゆで
(本文は2022年11月22日、2023年12月19日、20日に書いています)
「キン肉マン」の新商品が発売されました。
それが↑の画像の「キン肉マングミ」!!
発売日は2022年11月21日で、価格は173円(税込)です。
(※当記事は諸事情で公開まで1年以上かかっています)
中を覗くとこんな感じ。
商品名どおり、往年の「キンケシ」の形をしたグミが入っています。といっても、サイズはかなり小さいのですが。まあ本物のキンケシの大きさだと、ちょっと食べづらくなりますからね。
たくさんの種類があり、全37種となっています。
パッケージの裏面
ラインナップの一部が載っています。本物のキンケシも様々な成型色の物がありましたが、このグミだと色は黄色、緑色、紫色、ピンクです。
尚、味はぶどう味のみです。
それが↑の画像の「キン肉マングミ」!!
発売日は2022年11月21日で、価格は173円(税込)です。
(※当記事は諸事情で公開まで1年以上かかっています)
商品名どおり、往年の「キンケシ」の形をしたグミが入っています。といっても、サイズはかなり小さいのですが。まあ本物のキンケシの大きさだと、ちょっと食べづらくなりますからね。
たくさんの種類があり、全37種となっています。
ラインナップの一部が載っています。本物のキンケシも様々な成型色の物がありましたが、このグミだと色は黄色、緑色、紫色、ピンクです。
尚、味はぶどう味のみです。
今年の誕生日プレゼント キン肉マングッズ
2022.11.19 (Sat) | Category : ゆで
祝・開設13周年!!
2022.11.15 (Tue) | Category : このブログのこと
本日で当ブログは開設13周年となりました!!
このところ諸事情であまり更新できてませんが、管理人は元気にやっております。ご心配なく。
この記事の1つ前までで6,156の記事があり、去年は5,938だったので、この一年で218の記事を作ったことに。
…といっても、公開までこぎ着けた記事は多くはないですが。
この一年で変わった事といえば、日記などプライベートに関わる記事を公開終了にしたことでしょうか。ネットをやめたらしい知人もいますし、個人的な事のお知らせはブログ経由でなくともいいと思いまして。
恒例の記念画像も考えていますが、どうするかは決めかねてます。やりたいとは思ってますが。
例年になく消極的な記念記事になってしまいましたが、ブログはまだまだ続けます!!
それでは、14年目に突入した当ブログをこれからもよろしくお願いします!!!
このところ諸事情であまり更新できてませんが、管理人は元気にやっております。ご心配なく。
この記事の1つ前までで6,156の記事があり、去年は5,938だったので、この一年で218の記事を作ったことに。
…といっても、公開までこぎ着けた記事は多くはないですが。
この一年で変わった事といえば、日記などプライベートに関わる記事を公開終了にしたことでしょうか。ネットをやめたらしい知人もいますし、個人的な事のお知らせはブログ経由でなくともいいと思いまして。
恒例の記念画像も考えていますが、どうするかは決めかねてます。やりたいとは思ってますが。
例年になく消極的な記念記事になってしまいましたが、ブログはまだまだ続けます!!
それでは、14年目に突入した当ブログをこれからもよろしくお願いします!!!
ガシャポン「キン肉マン キンケシフルアクションスペシャル01」(その1)
2022.11.11 (Fri) | Category : ゆで
10月に更新した記事
2022.10.31 (Mon) | Category : このブログのこと
(本文は10月31日~11月2日に書いています)
10月も今日で終わり。いよいよ今年も残り2ヶ月ですね。
今年…どころか、今月やろうと思っていた事も幾つちゃんと出来ただろうと思うこともしばしば。
ともかく、毎月恒例のリンク集です。
今月更新した記事を以下に挙げます
(9月のリンク集はこちらをクリック)
2022年10月に更新した記事
2022年
7月29日 今夏のアニメ2022(加筆)
9月27日 「機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト01 νガンダム」(その1)
10月5日 「機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト01 νガンダム」(その2)
10月11日 食玩「掌動-XX 仮面ライダー2」(その1)(未完成)
10月18日 「EXCEED MODEL SD-MS02」(未完成)
10月21日 今秋のアニメ2022
10月24日 「超動αウルトラマン3」(その1)(未完成)
10月29日 「FW GUNDAM CONVERGE CORE パーフェクトガンダム&パーフェクトジオングセット」(その1)
今月はいろいろ他にやる事があって、あまり更新できませんでした。
来月はこのブログ的に大事な事があるので、がんばって更新しようと思います。
10月も今日で終わり。いよいよ今年も残り2ヶ月ですね。
今年…どころか、今月やろうと思っていた事も幾つちゃんと出来ただろうと思うこともしばしば。
ともかく、毎月恒例のリンク集です。
今月更新した記事を以下に挙げます
(9月のリンク集はこちらをクリック)
2022年10月に更新した記事
2022年
7月29日 今夏のアニメ2022(加筆)
9月27日 「機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト01 νガンダム」(その1)
10月5日 「機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト01 νガンダム」(その2)
10月11日 食玩「掌動-XX 仮面ライダー2」(その1)(未完成)
10月18日 「EXCEED MODEL SD-MS02」(未完成)
10月21日 今秋のアニメ2022
10月24日 「超動αウルトラマン3」(その1)(未完成)
10月29日 「FW GUNDAM CONVERGE CORE パーフェクトガンダム&パーフェクトジオングセット」(その1)
今月はいろいろ他にやる事があって、あまり更新できませんでした。
来月はこのブログ的に大事な事があるので、がんばって更新しようと思います。
「FW GUNDAM CONVERGE CORE パーフェクトガンダム&パーフェクトジオングセット」(その1)
2022.10.29 (Sat) | Category : 食玩(『ガンダム』)
今回紹介するのは、プレミアムバンダイ限定「FW GUNDAM CONVERGE CORE パーフェクトガンダム&パーフェクトジオングセット」です。
おなじみの食玩「FW GUNDAM CONVERGE」シリーズの特別版ですね。
両機体は『MSV』にも組み込まれていますが、出展作としては『プラモ狂四郎』。
パッケージのイラストは、『狂四郎』作者のやまと虹一先生の描きおろしです!!
内容物が分かる画像が載ってます。
(「FW GUNDAM CONVERGE 10周年 ♯SELECTION 02」の記事はこちらをクリック)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新記事
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R